1位 | 黒崎3-2-8 | 黒崎駅より290m | 20万7000 円/m2 | 68万4297 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 184m2(55坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 5階建 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員25.0m 側道 側道・南 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、店舗事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
2位 | 黒崎1-4-1 | 黒崎駅より250m | 18万9000 円/m2 | 62万4793 円/坪 | -0.53 % | |
用途 商業地 利用現況 銀行 地積 826m2(249坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 3階建 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員25.0m 側道 側道・東 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 金融機関を中心とした事務所ビルが建ち並ぶ駅前商業地域 |
3位 | 黒崎3-8-22 | 黒崎駅より150m | 15万5000 円/m2 | 51万2396 円/坪 | -0.64 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 330m2(99坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 7階建 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員25.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層ビル、店舗等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
4位 | 西曲里町6-5 | 黒崎駅より1,500m | 13万2000 円/m2 | 43万6363 円/坪 | +0.76 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 2,052m2(620坪) 建物構造 木造 1階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員25.0m 側道 三方路 用途区分 第二種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに店舗、営業所等が建ち並ぶ商業地域 |
5位 | 西神原町2-29 | 黒崎駅より530m | 13万0000 円/m2 | 42万9752 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 338m2(102坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 3階建 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員18.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所ビル、医院、店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
6位 | 黒崎2-6-2 | 黒崎駅より320m | 12万9000 円/m2 | 42万6446 円/坪 | -0.77 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 155m2(46坪) 建物構造 鉄骨造 4階建 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員10.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模店舗が建ち並ぶアーケード商業地域 |
7位 | 相生町3-28 | 穴生駅より1,100m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 432m2(130坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員15.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗のほかに金融機関等も見られる商業地域 |
8位 | 黒崎1-9-8 | 黒崎駅より270m | 10万3000 円/m2 | 34万0495 円/坪 | -0.96 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 171m2(51坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 5階建 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の飲食店ビルが建ち並ぶ歓楽街の商業地域 |
8位 | 光明2-11-12 | 折尾駅より600m | 10万3000 円/m2 | 34万0495 円/坪 | +3.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 495m2(149坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 2階建 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員13.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗のほかに金融機関等も見られる商業地域 |
10位 | 鷹の巣1-17-3 | 穴生駅より80m | 9万8000 円/m2 | 32万3966 円/坪 | +0.62 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 284m2(85坪) 建物構造 木造 1階建 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員11.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所のほかマンションも多い商業地域 |
11位 | 黒崎4-1-18 | 黒崎駅より350m | 9万6000 円/m2 | 31万7355 円/坪 | -0.52 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 227m2(68坪) 建物構造 鉄骨造 3階建 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員8.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の雑居ビルのほかに駐車場等が見られる商業地域 |
12位 | 藤田1-1-13 | 黒崎駅より800m | 9万3600 円/m2 | 30万9421 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 328m2(99坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 4階建 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員25.0m 側道 背面道 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
13位 | 青山1-3-23 | 黒崎駅より1,300m | 9万3000 円/m2 | 30万7438 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 370m2(111坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員25.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 自動車関連店舗に飲食店も見られる路線商業地域 |
13位 | 穴生1-9-16 | 穴生駅より100m | 9万3000 円/m2 | 30万7438 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 182m2(55坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員20.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、飲食店のほかマンションも見られる私鉄駅前の商業地域 |
15位 | 熊手1-2-40 | 黒崎駅より500m | 9万2000 円/m2 | 30万4132 円/坪 | -2.02 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 264m2(79坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員7.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等が建ち並ぶアーケード街の商業地域 |
16位 | 西神原町6-19 | 黒崎駅より700m | 9万0000 円/m2 | 29万7520 円/坪 | +1.12 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 376m2(113坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
17位 | 八千代町4-26 | 黒崎駅より750m | 8万9400 円/m2 | 29万5537 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 319m2(96坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員11.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、駐車場、住宅等が混在する近隣商業地域 |
18位 | 千代ケ崎3-1-14 | 本城駅より1,500m | 8万5700 円/m2 | 28万3305 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 330m2(99坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員22.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ路線商業地域 |
19位 | 筒井町12-4 | 黒崎駅より900m | 8万4700 円/m2 | 27万9999 円/坪 | +0.47 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 257m2(77坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 3階建 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 用途区分 商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、店舗併用住宅等が混在する商業地域 |
20位 | 岡田町3-25 | 黒崎駅より700m | 8万2300 円/m2 | 27万2066 円/坪 | +1.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 227m2(68坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 3階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員8.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか共同住宅も多い利便な住宅地域 |
21位 | 里中1-6-14 | 永犬丸駅より250m | 8万0200 円/m2 | 26万5123 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 771m2(233坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 3階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員27.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 各種の沿道サービス店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
22位 | 則松5-3-6 | 折尾駅より1,800m | 7万9400 円/m2 | 26万2479 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・倉庫 地積 963m2(291坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南東・幅員20.0m 用途区分 準工業地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 自動車関連店舗等の多い路線商業地域 |
23位 | 割子川2-3-9 | 黒崎駅より3,700m | 7万9300 円/m2 | 26万2148 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 678m2(205坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員20.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 営業所、店舗兼住宅等が建ち並ぶ路線商業地域 |
24位 | 山寺町9-20 | 黒崎駅より1,300m | 7万8600 円/m2 | 25万9834 円/坪 | +1.03 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 353m2(106坪) 建物構造 木造 1階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員10.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
25位 | 三ケ森3-13-9 | 三ヶ森駅より90m | 7万7000 円/m2 | 25万4545 円/坪 | +0.52 % | |
用途 商業地 利用現況 医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 429m2(129坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南西・幅員8.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、店舗兼住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
26位 | 大浦2-7-14 | 折尾駅より1,000m | 7万3300 円/m2 | 24万2314 円/坪 | +1.10 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 |
27位 | 青山3-10-2 | 黒崎駅より2,200m | 7万3000 円/m2 | 24万1322 円/坪 | +0.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
27位 | 青山2-4-10 | 萩原駅より400m | 7万3000 円/m2 | 24万1322 円/坪 | +0.83 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,631m2(493坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 6階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員8.0m 側道 三方路 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域 |
29位 | 町上津役西2-23-48 | 三ヶ森駅より1,500m | 7万2800 円/m2 | 24万0661 円/坪 | +0.28 % | |
用途 商業地 利用現況 その他 利用状況表示 会館 地積 717m2(216坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員20.0m 用途区分 第二種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 低層店舗等が多い郊外の路線商業地域 |
30位 | 陣山2-5-16 | 黒崎駅より1,100m | 7万0800 円/m2 | 23万4049 円/坪 | +1.14 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 158m2(47坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 用途区分 準工業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに共同住宅等が見られる住宅地域 |
31位 | 町上津役西1-3-10 | 三ヶ森駅より2,300m | 6万9000 円/m2 | 22万8099 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 医院 地積 165m2(49坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 3階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員30.0m 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、医院等が集まる国道沿いの商業地域 |
32位 | 萩原1-7-24 | 萩原駅より150m | 6万8300 円/m2 | 22万5785 円/坪 | +0.59 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 227m2(68坪) 形状 台形 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、共同住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
33位 | 竹末1-12-10 | 森下駅より700m | 6万8200 円/m2 | 22万5454 円/坪 | +1.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 163m2(49坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、事務所等が混在する住宅地域 |
34位 | 鉄王1-15-22 | 黒崎駅より3,000m | 6万8000 円/m2 | 22万4793 円/坪 | +0.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 204m2(61坪) 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.5m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
35位 | 西折尾町11-27 | 折尾駅より700m | 6万7300 円/m2 | 22万2479 円/坪 | | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 230m2(69坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
36位 | 折尾4-31-22 | 折尾駅より600m | 6万6600 円/m2 | 22万0165 円/坪 | +1.99 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 278m2(84坪) 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員4.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート等が混在する高台の既成住宅地域 |
37位 | 東鳴水4-11-5 | 黒崎駅より1,600m | 6万6000 円/m2 | 21万8181 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 273m2(82坪) 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
38位 | 友田1-12-17 | 折尾駅より1,300m | 6万4500 円/m2 | 21万3223 円/坪 | +0.62 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・作業場 地積 1,654m2(500坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 1階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北西・幅員14.0m 用途区分 準工業地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 自動車関連店舗、工場等が混在する路線商業地域 |
38位 | 引野1-12-11 | 黒崎駅より3,400m | 6万4500 円/m2 | 21万3223 円/坪 | +0.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 328m2(99坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
40位 | 光貞台2-16-2 | 折尾駅より3,000m | 6万3500 円/m2 | 20万9917 円/坪 | +3.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 223m2(67坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
41位 | 紅梅4-8-24-1 | 黒崎駅より1,600m | 6万3300 円/m2 | 20万9256 円/坪 | +0.32 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 191m2(57坪) 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員3.8m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
42位 | 北筑2-4-26 | 今池駅より400m | 6万1500 円/m2 | 20万3305 円/坪 | +0.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 206m2(62坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
43位 | 本城学研台1-7-22 | 折尾駅より4,300m | 6万0500 円/m2 | 19万9999 円/坪 | +3.24 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 253m2(76坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
43位 | 浅川台1-14-26 | 折尾駅より1,600m | 6万0500 円/m2 | 19万9999 円/坪 | +2.37 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 270m2(81坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
45位 | 陣原2-11-9 | 陣原駅より600m | 6万0100 円/m2 | 19万8677 円/坪 | +1.52 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 1,777m2(537坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員8.0m 側道 側道・東 用途区分 準工業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、倉庫、工場等のほか住宅も混在する地域 |
46位 | 藤原4-9-3 | 折尾駅より2,200m | 5万9500 円/m2 | 19万6694 円/坪 | +3.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 279m2(84坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
47位 | 星和町25-3 | 本城駅より600m | 5万7300 円/m2 | 18万9421 円/坪 | +0.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 161m2(48坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 用途区分 第二種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
48位 | 里中2-8-16 | 永犬丸駅より500m | 5万5800 円/m2 | 18万4462 円/坪 | +0.54 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 309m2(93坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
49位 | 本城1-9-24 | 本城駅より1,100m | 5万4500 円/m2 | 18万0165 円/坪 | +1.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 221m2(66坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅にアパート等も混在する住宅地域 |
50位 | 浅川日の峯2-9-15 | 折尾駅より2,700m | 5万3500 円/m2 | 17万6859 円/坪 | +1.33 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 213m2(64坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.7m 用途区分 第二種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
51位 | 楠橋南3-21-3 | 新木屋瀬駅より1,200m | 5万3300 円/m2 | 17万6198 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,999m2(604坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 1階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北西・幅員16.0m 側道 背面道 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 自動車関連店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
52位 | 松寿山1-7-14 | 折尾駅より1,900m | 5万2700 円/m2 | 17万4214 円/坪 | +1.35 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 212m2(64坪) 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
53位 | 日吉台2-8-7 | 折尾駅より1,200m | 5万2600 円/m2 | 17万3884 円/坪 | +1.54 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 237m2(71坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.0m 用途区分 第二種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
54位 | 永犬丸西町3-13-17 | 三ヶ森駅より600m | 5万2100 円/m2 | 17万2231 円/坪 | +0.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 233m2(70坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員8.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
55位 | 中の原2丁目2220番30 | 三ヶ森駅より1,800m | 5万1400 円/m2 | 16万9917 円/坪 | +0.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 235m2(71坪) 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 |
56位 | 泉ケ浦3-10-3 | 折尾駅より2,500m | 5万1100 円/m2 | 16万8925 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 228m2(68坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員8.0m 用途区分 第二種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
57位 | 御開3-21-12 | 折尾駅より4,500m | 5万0300 円/m2 | 16万6280 円/坪 | +1.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 160m2(48坪) 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員4.5m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な既成住宅地域 |
58位 | 若葉3-13-27 | 今池駅より500m | 4万8300 円/m2 | 15万9669 円/坪 | +0.21 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 225m2(68坪) 建物構造 木造 1階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.5m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
59位 | 沖田4-7-19 | 三ヶ森駅より1,000m | 4万8200 円/m2 | 15万9338 円/坪 | +0.63 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 280m2(84坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
60位 | 春日台1-14-8 | 三ヶ森駅より500m | 4万6900 円/m2 | 15万5041 円/坪 | +1.08 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 224m2(67坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.2m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の閑静な住宅地域 |
61位 | 町上津役西2-13-17 | 黒崎駅より5,800m | 4万6400 円/m2 | 15万3388 円/坪 | +0.87 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 310m2(93坪) 形状 台形 建物構造 木造 1階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
62位 | 星ケ丘3-17-18 | 木屋瀬駅より3,600m | 4万6100 円/m2 | 15万2396 円/坪 | +0.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 247m2(74坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
63位 | 上上津役1-8-18 | 黒崎駅より4,500m | 4万5700 円/m2 | 15万1074 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 228m2(68坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の閑静な住宅地域 |
64位 | 別当町35-17 | 黒崎駅より3,400m | 4万5100 円/m2 | 14万9090 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 215m2(65坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 |
65位 | 町上津役東2-7-16 | 黒崎駅より5,800m | 4万4100 円/m2 | 14万5785 円/坪 | +0.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 235m2(71坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い国道背後の既成住宅地域 |
66位 | 本城東3-4-12 | 本城駅より1,100m | 4万3600 円/m2 | 14万4132 円/坪 | +0.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 333m2(100坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員4.2m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる既成住宅地域 |
67位 | 陣原4-12-52 | 陣原駅より1,000m | 4万1300 円/m2 | 13万6528 円/坪 | +1.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.5m 用途区分 準工業地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、営業所等が混在する住宅地域 |
68位 | 則松6-7-41 | 折尾駅より1,800m | 4万1000 円/m2 | 13万5537 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 249m2(75坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員3.8m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
69位 | 瀬板1-6-5 | 陣原駅より1,100m | 4万0900 円/m2 | 13万5206 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 157m2(47坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が緩傾斜地に建ち並ぶ住宅地域 |
70位 | 白岩町12-10 | 通谷駅より3,000m | 4万0300 円/m2 | 13万3223 円/坪 | +0.25 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 328m2(99坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
71位 | 則松5-10-38 | 折尾駅より1,700m | 4万0100 円/m2 | 13万2561 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・工場 地積 1,334m2(403坪) 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員4.0m 用途区分 準工業地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫等のほか住宅も混在する地域 |
72位 | 塔野1-16-10 | 三ヶ森駅より1,400m | 4万0000 円/m2 | 13万2231 円/坪 | +0.76 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 250m2(75坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の閑静な住宅地域 |
73位 | 大畑町9-23 | 黒崎駅より2,800m | 3万9800 円/m2 | 13万1570 円/坪 | -0.50 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 250m2(75坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い山手の住宅地域 |
74位 | 大膳2-19-3 | 折尾駅より1,300m | 3万9000 円/m2 | 12万8925 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 145m2(43坪) 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.6m 用途区分 第一種中高層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
75位 | 小嶺台3-7-22 | 黒崎駅より7,200m | 3万8500 円/m2 | 12万7272 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 220m2(66坪) 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の既成住宅地域 |
76位 | 木屋瀬3-14-9 | 木屋瀬駅より500m | 3万7200 円/m2 | 12万2975 円/坪 | -0.53 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 525m2(158坪) 形状 不整形 建物構造 木造 2階建 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・東・幅員5.5m 側道 側道・北 用途区分 近隣商業地域 都市計画区分 市街化区域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の小売店舗と住宅が混在する商業地域 |
77位 | 木屋瀬2-18-14 | 木屋瀬駅より500m | 3万4500 円/m2 | 11万4049 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 190m2(57坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.5m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ既存住宅地域 |
78位 | 香月中央2-13-2 | 筑豊香月駅より1,600m | 3万4300 円/m2 | 11万3388 円/坪 | -0.29 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 293m2(88坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・北東・幅員5.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
79位 | 大字本城字西枕崎3390番2 | 本城駅より2,300m | 3万4000 円/m2 | 11万2396 円/坪 | +0.00 % | |
福岡県北九州市八幡西区大字本城字西枕崎3390番2 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 450m2(136坪) 建物構造 木造 1階建 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員6.5m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅のほか農地も見られる住宅地域 |
80位 | 茶屋の原4-10-3 | 楠橋駅より1,300m | 3万3500 円/m2 | 11万0743 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 257m2(77坪) 建物構造 木造 1階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした郊外の住宅地域 |
81位 | 馬場山東1-9-25 | 楠橋駅より3,100m | 3万2000 円/m2 | 10万5785 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 263m2(79坪) 建物構造 木造 1階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員8.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした郊外の住宅地域 |
82位 | 高江3-9-31 | 筑豊香月駅より500m | 2万8900 円/m2 | 9万5537 円/坪 | -1.03 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 180m2(54坪) 建物構造 木造 2階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員4.5m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の既成住宅地域 |
83位 | 築地町12-13 | 黒崎駅より2,200m | 2万8800 円/m2 | 9万5206 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 2,338m2(707坪) 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員10.0m 側道 側道・南 用途区分 工業専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中小規模工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域 |
84位 | 夕原町4-16 | 陣原駅より700m | 2万6200 円/m2 | 8万6611 円/坪 | +0.38 % | |
用途 工業地 利用現況 その他 利用状況表示 車庫 地積 3,792m2(1,147坪) 建物構造 鉄骨造 1階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員18.0m 用途区分 工業専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中小工場、倉庫等が混在する工業地域 |
85位 | 洞北町3-1 | 陣原駅より1,200m | 2万6100 円/m2 | 8万6280 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・工場 地積 13,512m2(4,087坪) 建物構造 鉄骨造 2階建 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員18.0m 側道 側道・南西 用途区分 工業専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 中小工場、営業所兼倉庫、工場等が混在する工業地域 |
86位 | 野面1-14-2 | 木屋瀬駅より1,600m | 2万5500 円/m2 | 8万4297 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 415m2(125坪) 形状 台形 建物構造 木造 1階建 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 用途区分 第一種低層住居専用地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅や農家住宅等が混在する住宅地域 |
87位 | 大字野面字宝才1623番1 | 木屋瀬駅より1,900m | 2万0200 円/m2 | 6万6776 円/坪 | -0.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 2階建 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員4.3m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、農家住宅が混在する住宅地域 |
88位 | 茶屋の原2丁目1011番1 | 楠橋駅より2,100m | 1万7900 円/m2 | 5万9173 円/坪 | +0.00 % | |
用途 宅地見込地 利用現況 農地 地積 1,212m2(366坪) 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 ガス 前面道路 市道・北西・幅員5.0m 用途区分 第一種住居地域 都市計画区分 市街化区域 周辺の土地の利用現況 住宅団地に隣接する熟成度の高い地域 |