1位 | 鶴見橋1-3-10 | 花園町駅より0m | 37万2000 円/m2 | 122万9752 円/坪 | +1.36 % | |
用途 商業地 利用現況 銀行 地積 426m2(128坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員27.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗事務所ビルに病院等が混在する路線商業地域 |
2位 | 玉出西2-2-4 | 玉出駅より120m | 31万7000 円/m2 | 104万7933 円/坪 | +1.28 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 297m2(89坪) 形状 台形 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員27.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに中小規模の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 萩之茶屋2-1-13 | 萩ノ茶屋駅より310m | 22万5000 円/m2 | 74万3801 円/坪 | +0.45 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 77m2(23坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 簡易ホテル、飲食店、小売店舗の並ぶ商業地域 |
4位 | 岸里3-3-5 | 岸里玉出駅より240m | 21万5000 円/m2 | 71万0743 円/坪 | +0.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 99m2(29坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域 |
5位 | 岸里東1-29-9 | 岸里玉出駅より370m | 20万9000 円/m2 | 69万0909 円/坪 | +0.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 226m2(68坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域 |
6位 | 玉出西1-10-5 | 玉出駅より400m | 20万7000 円/m2 | 68万4297 円/坪 | +0.49 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 99m2(29坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、マンションが混在する住宅地域 |
7位 | 天下茶屋3-20-17 | 天下茶屋駅より170m | 19万0000 円/m2 | 62万8099 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 95m2(28坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
8位 | 玉出中2-7-7 | 玉出駅より140m | 18万3000 円/m2 | 60万4958 円/坪 | +0.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 84m2(25坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.6m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗併用住宅等が混在する住宅地域 |
9位 | 橘1-11-6 | 天下茶屋駅より590m | 17万8000 円/m2 | 58万8429 円/坪 | +1.14 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 102m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅や共同住宅を中心とする住宅地域 |
10位 | 旭2-1-8 | 花園町駅より400m | 17万3000 円/m2 | 57万1900 円/坪 | +0.58 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 167m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が混在する住宅地域 |
11位 | 天下茶屋1-16-11 | 天下茶屋駅より750m | 16万2000 円/m2 | 53万5537 円/坪 | +0.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 188m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅、共同住宅等が混在する住宅地域 |
12位 | 潮路2-9-7 | 岸里駅より280m | 15万3000 円/m2 | 50万5785 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 53m2(16坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模住宅の建ち並ぶ既成住宅地域 |
13位 | 千本北2-18-10 | 岸里駅より670m | 14万7000 円/m2 | 48万5950 円/坪 | +0.68 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 117m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅、連棟式住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
14位 | 南開1-4-3 | 今宮駅より400m | 13万9000 円/m2 | 45万9504 円/坪 | +0.72 % | |
用途 工業地 利用現況 作業場 地積 100m2(30坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場のほか、住宅も見られる工業地域 |
15位 | 南津守3-2-21 | 岸里駅より1,000m | 13万7000 円/m2 | 45万2892 円/坪 | +0.74 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 330m2(99坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模工場のほか、住宅等も混在する工業地域 |
16位 | 北津守3-6-13 | 今宮駅より1,300m | 8万8000 円/m2 | 29万0909 円/坪 | +2.33 % | |
用途 工業地 利用現況 倉庫 地積 359m2(108坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場や倉庫の他、住宅も見られる工業地域 |
17位 | 南津守5-9-7 | 北加賀屋駅より1,300m | 8万3000 円/m2 | 27万4380 円/坪 | +2.09 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・工場・倉庫 地積 139m2(42坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場が建ち並ぶ工業団地 |
18位 | 津守3-6-27 | 西天下茶屋駅より1,000m | 7万8000 円/m2 | 25万7851 円/坪 | +0.65 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 1,281m2(387坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の工場と倉庫が建ち並ぶ工業地域 |