関西地方の土地評価額の動向
関西地方(近畿)の土地代を公示地価・基準地価に基づいて算出しました。関西地方の都道府県は三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県とします。
関西地方の土地価格相場は、平米単価で平均18万9928円/m2(2022年[令和4年])、坪単価では平均62万7864円/坪(2022年[令和4年])です。前年からの変動率は-0.08%です。
関西地方の公示地価は平均20万6515円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均68万2694円/坪で、前年からの変動率は+0.76%です。基準地価は平均17万1973円/m2(2022年[令和4年])、坪単価では平均56万8506円/坪で、前年からの変動率は-0.04%です。
1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は73万9780円/m2(1991年)、最安価格は14万6292円/m2(2012年)で、双方の違いは5.06倍です。基準地価の最高値は57万1884円/m2(1990年)、最安価格は11万0098円/m2(2005年)で、両者の違いは5.19倍です。