新高島駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価
平均
127万0000
円/m2
変動率
+13.39
%
坪単価
419万8347
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市西区みなとみらい4-4-5 | 横浜駅より950m | 310万0000 円/m2 | 1024万7933 円/坪 | +21.57 % | |
2位 | 横浜市西区高島2-5-10 | 横浜駅より390m | 127万0000 円/m2 | 419万8347 円/坪 | +13.39 % |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
新高島駅(しんたかしまえき)の最新の地価は、公示地価の平均値が127万0000円/m2(2025年[令和7年])、坪単価は419万8347円/坪であり、変動率+13.39%の上昇です。基準地価の平均値が310万0000円/m2(2024年[令和6年])、坪単価は1024万7933円/坪で過去最高値であり、変動率+21.57%の上昇です。地価総平均は211万0000円/m2(2024年[令和6年])、坪単価は697万5206円/坪であり、変動率+15.16%の上昇です。
新高島駅の最も高額地点は「横浜市西区みなとみらい4-4-5」(310万0000円/m2)で、最低額地点は「横浜市西区高島2-5-10」(127万0000円/m2)です。
新高島駅は1992年(平成4年)から33年分のデータがあり、公示地価の最高値は355万0000円/m2(1992年)、最安値は45万8000円/m2(2006年)で、両者の違いは7.75倍です。基準地価の最高値は310万0000円/m2(2024年)、最低値は128万0000円/m2(2017年)で、双方の違いは2.42倍です。
新高島駅の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割が目途になります。
新高島駅の土地価格平均を求めるにあたり、新高島駅近辺、神奈川県横浜市西区高島1、高島2-1、高島2-2、高島2-3、高島2-4、高島2-5、高島2-6、高島2-7、高島2-10、高島2-11、みなとみらい4、みなとみらい5、みなとみらい6の地点(標準地・基準地)の地価より算定しました。
新高島駅(しんたかしまえき)は神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1-1にある横浜高速鉄道みなとみらい線の駅で、1日当たりの平均乗降数は約4800人(うち乗車数は2200人)です。横浜市西区の北東部、みなとみらい地区の北端に位置します。駅の北西には横浜駅があり、横浜市の行政・商業における中心地です。新高島近辺エリアは東京湾の内湾に面し、北方の金港町地区にかけて「みなとみらい大橋」が架かっています。駅西側を首都高速神奈川1号横羽線が通ります。駅北東にはJリーグ所属横浜F・マリノスのトレーニング施設「マリノスタウン」がありましたが、2016年[平成28年]に新横浜に移転することになりました。新高島駅周辺には他に横浜三井ビルディング(オフィス、原鉄道模型博物館)、日産自動車グローバル本社、富士ゼロックスR&Dスクエア(研究・開発拠点)、ベイサイド迎賓館、京浜港湾事務所、高島中央公園、パシフィックロイヤルコートみなとみらい(ツインタワーマンション)、ブリリアグランデみなとみらい(同)、LIXIL横浜みなとみらいショールーム、スーパーオートバックス横浜みなとみらい、横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール、PCデポ横浜本店、横浜ブルーアベニュー(オフィスビル)、横浜アイマークプレイス(同)、ファーストプレイス横浜があります。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1992年[平成4年] | 355万0000円/m2 | 1173万5537円/坪 | ||
1993年[平成5年] | 278万0000円/m2 | 919万0082円/坪 | -21.69% | ![]() |
1994年[平成6年] | 217万0000円/m2 | 717万3553円/坪 | -21.94% | ![]() |
1995年[平成7年] | 157万0000円/m2 | 519万0082円/坪 | -27.65% | ![]() |
1996年[平成8年] | 122万0000円/m2 | 403万3057円/坪 | -22.29% | ![]() |
1997年[平成9年] | 100万0000円/m2 | 330万5785円/坪 | -18.03% | ![]() |
1998年[平成10年] | 91万0000円/m2 | 300万8264円/坪 | -9.00% | ![]() |
1999年[平成11年] | 83万8000円/m2 | 277万0247円/坪 | -7.91% | ![]() |
2000年[平成12年] | 73万7000円/m2 | 243万6363円/坪 | -12.05% | ![]() |
2001年[平成13年] | 65万4000円/m2 | 216万1983円/坪 | -11.26% | ![]() |
2002年[平成14年] | 58万4000円/m2 | 193万0578円/坪 | -10.70% | ![]() |
2003年[平成15年] | 52万5000円/m2 | 173万5537円/坪 | -10.10% | ![]() |
2004年[平成16年] | 48万5000円/m2 | 160万3305円/坪 | -7.62% | ![]() |
2005年[平成17年] | 46万0000円/m2 | 152万0661円/坪 | -5.15% | ![]() |
2006年[平成18年] | 45万8000円/m2 | 151万4049円/坪 | -0.43% | ![]() |
2007年[平成19年] | 55万0000円/m2 | 181万8181円/坪 | +20.09% | ![]() |
2008年[平成20年] | 66万0000円/m2 | 218万1818円/坪 | +20.00% | ![]() |
2009年[平成21年] | 63万0000円/m2 | 208万2644円/坪 | -4.55% | ![]() |
2010年[平成22年] | 59万3000円/m2 | 196万0330円/坪 | -5.87% | ![]() |
2011年[平成23年] | 57万4000円/m2 | 189万7520円/坪 | -3.20% | ![]() |
2012年[平成24年] | 56万3000円/m2 | 186万1157円/坪 | -1.92% | ![]() |
2013年[平成25年] | 56万5000円/m2 | 186万7768円/坪 | +0.36% | ![]() |
2014年[平成26年] | 58万8000円/m2 | 194万3801円/坪 | +4.07% | ![]() |
2015年[平成27年] | 61万1000円/m2 | 201万9834円/坪 | +3.91% | ![]() |
2016年[平成28年] | 64万0000円/m2 | 211万5702円/坪 | +4.75% | ![]() |
2017年[平成29年] | 98万9500円/m2 | 327万1074円/坪 | +9.22% | ![]() |
2018年[平成30年] | 110万6500円/m2 | 365万7851円/坪 | +11.22% | ![]() |
2019年[令和元年] | 126万9000円/m2 | 419万5041円/坪 | +13.54% | ![]() |
2020年[令和2年] | 135万3000円/m2 | 447万2727円/坪 | +7.61% | ![]() |
2021年[令和3年] | 141万3000円/m2 | 467万1074円/坪 | +4.15% | ![]() |
2022年[令和4年] | 152万0000円/m2 | 502万4793円/坪 | +6.60% | ![]() |
2023年[令和5年] | 179万0000円/m2 | 591万7355円/坪 | +14.22% | ![]() |
2024年[令和6年] | 211万0000円/m2 | 697万5206円/坪 | +15.16% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1992年[平成4年] | 355万0000円/m2 | 1173万5537円/坪 | ||
1993年[平成5年] | 278万0000円/m2 | 919万0082円/坪 | -21.69% | ![]() |
1994年[平成6年] | 217万0000円/m2 | 717万3553円/坪 | -21.94% | ![]() |
1995年[平成7年] | 157万0000円/m2 | 519万0082円/坪 | -27.65% | ![]() |
1996年[平成8年] | 122万0000円/m2 | 403万3057円/坪 | -22.29% | ![]() |
1997年[平成9年] | 100万0000円/m2 | 330万5785円/坪 | -18.03% | ![]() |
1998年[平成10年] | 91万0000円/m2 | 300万8264円/坪 | -9.00% | ![]() |
1999年[平成11年] | 83万8000円/m2 | 277万0247円/坪 | -7.91% | ![]() |
2000年[平成12年] | 73万7000円/m2 | 243万6363円/坪 | -12.05% | ![]() |
2001年[平成13年] | 65万4000円/m2 | 216万1983円/坪 | -11.26% | ![]() |
2002年[平成14年] | 58万4000円/m2 | 193万0578円/坪 | -10.70% | ![]() |
2003年[平成15年] | 52万5000円/m2 | 173万5537円/坪 | -10.10% | ![]() |
2004年[平成16年] | 48万5000円/m2 | 160万3305円/坪 | -7.62% | ![]() |
2005年[平成17年] | 46万0000円/m2 | 152万0661円/坪 | -5.15% | ![]() |
2006年[平成18年] | 45万8000円/m2 | 151万4049円/坪 | -0.43% | ![]() |
2007年[平成19年] | 55万0000円/m2 | 181万8181円/坪 | +20.09% | ![]() |
2008年[平成20年] | 66万0000円/m2 | 218万1818円/坪 | +20.00% | ![]() |
2009年[平成21年] | 63万0000円/m2 | 208万2644円/坪 | -4.55% | ![]() |
2010年[平成22年] | 59万3000円/m2 | 196万0330円/坪 | -5.87% | ![]() |
2011年[平成23年] | 57万4000円/m2 | 189万7520円/坪 | -3.20% | ![]() |
2012年[平成24年] | 56万3000円/m2 | 186万1157円/坪 | -1.92% | ![]() |
2013年[平成25年] | 56万5000円/m2 | 186万7768円/坪 | +0.36% | ![]() |
2014年[平成26年] | 58万8000円/m2 | 194万3801円/坪 | +4.07% | ![]() |
2015年[平成27年] | 61万1000円/m2 | 201万9834円/坪 | +3.91% | ![]() |
2016年[平成28年] | 64万0000円/m2 | 211万5702円/坪 | +4.75% | ![]() |
2017年[平成29年] | 69万9000円/m2 | 231万0743円/坪 | +9.22% | ![]() |
2018年[平成30年] | 76万3000円/m2 | 252万2314円/坪 | +9.16% | ![]() |
2019年[平成31年] | 83万8000円/m2 | 277万0247円/坪 | +9.83% | ![]() |
2020年[令和2年] | 92万6000円/m2 | 306万1157円/坪 | +10.50% | ![]() |
2021年[令和3年] | 95万6000円/m2 | 316万0330円/坪 | +3.24% | ![]() |
2022年[令和4年] | 99万0000円/m2 | 327万2727円/坪 | +3.56% | ![]() |
2023年[令和5年] | 103万0000円/m2 | 340万4958円/坪 | +4.04% | ![]() |
2024年[令和6年] | 112万0000円/m2 | 370万2479円/坪 | +8.74% | ![]() |
2025年[令和7年] | 127万0000円/m2 | 419万8347円/坪 | +13.39% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
2017年[平成29年] | 128万0000円/m2 | 423万1404円/坪 | ||
2018年[平成30年] | 145万0000円/m2 | 479万3388円/坪 | +13.28% | ![]() |
2019年[令和元年] | 170万0000円/m2 | 561万9834円/坪 | +17.24% | ![]() |
2020年[令和2年] | 178万0000円/m2 | 588万4297円/坪 | +4.71% | ![]() |
2021年[令和3年] | 187万0000円/m2 | 618万1818円/坪 | +5.06% | ![]() |
2022年[令和4年] | 205万0000円/m2 | 677万6859円/坪 | +9.63% | ![]() |
2023年[令和5年] | 255万0000円/m2 | 842万9752円/坪 | +24.39% | ![]() |
2024年[令和6年] | 310万0000円/m2 | 1024万7933円/坪 | +21.57% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
新高島駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
横浜駅の地価 | 279万4875円/m2 | 923万9256円/坪 | +9.84% | ![]() |
桜木町駅の地価 | 144万1250円/m2 | 476万4462円/坪 | +11.81% | ![]() |
西横浜駅の地価 | 29万6250円/m2 | 97万9338円/坪 | +3.61% | ![]() |
黄金町駅の地価 | 33万5500円/m2 | 110万9090円/坪 | +5.98% | ![]() |
高島町駅の地価 | 98万0000円/m2 | 323万9669円/坪 | +14.20% | ![]() |
戸部駅の地価 | 47万6428円/m2 | 157万4970円/坪 | +9.11% | ![]() |
日ノ出町駅の地価 | 35万9000円/m2 | 118万6776円/坪 | +7.85% | ![]() |
みなとみらい駅の地価 | 341万0000円/m2 | 1127万2727円/坪 | +10.00% | ![]() |
平沼橋駅の地価 | 60万4000円/m2 | 199万6694円/坪 | +11.97% | ![]() |
平沼の地価 | 70万7500円/m2 | 233万8842円/坪 | +13.35% | ![]() |
みなとみらい(エリア)の地価 | 196万0000円/m2 | 647万9338円/坪 | +11.85% | ![]() |
南幸の地価 | 732万3333円/m2 | 2420万9366円/坪 | +6.78% | ![]() |
北幸の地価 | 393万5000円/m2 | 1300万8264円/坪 | +5.95% | ![]() |
岡野の地価 | 53万5000円/m2 | 176万8595円/坪 | +11.04% | ![]() |
浅間町の地価 | 49万5000円/m2 | 163万6363円/坪 | +12.50% | ![]() |
霞ケ丘の地価 | 23万6000円/m2 | 78万0165円/坪 | +2.16% | ![]() |
高島の地価 | 251万5000円/m2 | 831万4049円/坪 | +12.65% | ![]() |
楠町の地価 | 96万0000円/m2 | 317万3553円/坪 | +12.54% | ![]() |
戸部町の地価 | 69万0000円/m2 | 228万0991円/坪 | +15.00% | ![]() |
戸部本町の地価 | 45万0000円/m2 | 148万7603円/坪 | +10.29% | ![]() |
西戸部町の地価 | 27万8000円/m2 | 91万9008円/坪 | +3.73% | ![]() |
浅間台の地価 | 22万5000円/m2 | 74万3801円/坪 | +3.21% | ![]() |
中央の地価 | 60万2000円/m2 | 199万0082円/坪 | +13.42% | ![]() |
浜松町の地価 | 30万5000円/m2 | 100万8264円/坪 | +4.10% | ![]() |
南軽井沢の地価 | 43万0000円/m2 | 142万1487円/坪 | +7.50% | ![]() |
藤棚町の地価 | 38万7000円/m2 | 127万9338円/坪 | +3.20% | ![]() |
伊勢町の地価 | 39万0000円/m2 | 128万9256円/坪 | +8.33% | ![]() |
久保町の地価 | 28万0000円/m2 | 92万5619円/坪 | +4.09% | ![]() |
東久保町の地価 | 24万9000円/m2 | 82万3140円/坪 | +3.75% | ![]() |
境之谷の地価 | 24万4000円/m2 | 80万6611円/坪 | +3.39% | ![]() |
2025年[令和7年]公示地価
2024年[令和6年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告