石川駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価、基準地価
平均
8800
円/m2
変動率
-1.12
%

坪単価
2万9090
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
| 順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 弘前市大字石川字石川60番1 | 弘南石川駅より500m | 8800 円/m2 | 2万9090 円/坪 | -1.12 % |
2025年[令和7年]基準地価
2025年[令和7年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
石川駅(いしかわえき)の地価の総平均(公示地価と基準地価の平均)は8800円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では2万9090円/坪です。前年からの変動率の平均は-1.12%の下落です。
石川駅(いしかわえき)の2025年[令和7年]の基準地価の平均は8800円/m2、坪単価では平均 2万9090円/坪です。基準地価の前年からの変動率は-1.12%の下落です。
石川駅(いしかわえき)では2025年[令和7年]公示地価の地点(標準地)が選定されていません。
石川駅の地価平均を求めるにあたり、石川駅の周辺、弘南石川駅の周辺、義塾高校前駅の周辺、青森県弘前市大字石川字(石川、大仏下、大仏、家岸、村元、川原田、西舘下、小山田、野崎、新舘下、岸田、中坪、中川原、平野、泉ケ平、境沢、春仕内、留岡、庄司川添、泉田、和田、前田、大上寺、平岡)、青森県弘前市大字八幡舘、青森県平川市岩館の地点(標準地/基準地)の地価から計算しました。
石川駅の周辺の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価・基準地価の8割が目途となります。
石川駅(いしかわえき)は青森県弘前市大字石川にあるJR奥羽本線、および弘南鉄道大鰐線の駅です。JRの石川駅の住所は青森県弘前市大字石川字野崎25-2で、隣駅は大鰐温泉駅(おおわにおんせんえき)、弘前駅です。弘南鉄道の石川駅の住所は青森県弘前市大字石川字大仏下33-2で、隣駅は石川プール前駅、義塾高校前駅です。2つの石川駅は約700メートル離れています。弘南鉄道の駅では義塾高校前駅の方がJRの石川駅に近い距離にあります。
2つの石川駅があるエリアには一級河川の平川(ひらかわ)が流れ、その東方には国道7号(弘前バイパス)、東北自動車道が通ります。東北自動車道には大鰐弘前インターチェンジがあり、国道7号に接続します。エリアの北東部は平川市、南部は南津軽郡大鰐町です。駅の周辺には北原学園 石川こども園、石川郵便局、東奥信用金庫 石川支店、青森りんご産地直送 大湯ファーム、弘前警察署 石川警察官駐在所、石川温泉、JA津軽みらい 石川支店、共和コンクリート工業 弘前工場、西濃運輸 弘前営業所、ワーク物流、白藤商店、青森定期自動車 弘前営業所、北原学園 堀越こども園、東奥義塾高等学校、中畑商店、岩館地区構造改善センター、平川市河川敷公園、あすなろ理研、大坊運送があります。
1983年[昭和58年]~
| 年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1983年[昭和58年] | 2万1900円/m2 | 7万2396円/坪 | ||
| 1984年[昭和59年] | 2万1900円/m2 | 7万2396円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1985年[昭和60年] | 2万1900円/m2 | 7万2396円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1986年[昭和61年] | 2万1900円/m2 | 7万2396円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1987年[昭和62年] | 2万1800円/m2 | 7万2066円/坪 | -0.46% | ![]() |
| 1988年[昭和63年] | 2万1800円/m2 | 7万2066円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1989年[平成元年] | 2万1800円/m2 | 7万2066円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1990年[平成2年] | 2万1800円/m2 | 7万2066円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1991年[平成3年] | 2万1800円/m2 | 7万2066円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1992年[平成4年] | 2万1200円/m2 | 7万0082円/坪 | -2.75% | ![]() |
| 1993年[平成5年] | 2万0600円/m2 | 6万8099円/坪 | -2.83% | ![]() |
| 1994年[平成6年] | 2万0200円/m2 | 6万6776円/坪 | -1.94% | ![]() |
| 1995年[平成7年] | 1万9800円/m2 | 6万5454円/坪 | -1.98% | ![]() |
| 1996年[平成8年] | 1万9400円/m2 | 6万4132円/坪 | -2.02% | ![]() |
| 1997年[平成9年] | 1万9400円/m2 | 6万4132円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1998年[平成10年] | 1万9400円/m2 | 6万4132円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 1999年[平成11年] | 1万9400円/m2 | 6万4132円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2000年[平成12年] | 1万9400円/m2 | 6万4132円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2001年[平成13年] | 1万9400円/m2 | 6万4132円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2002年[平成14年] | 1万9400円/m2 | 6万4132円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 2003年[平成15年] | 1万9000円/m2 | 6万2809円/坪 | -2.06% | ![]() |
| 2004年[平成16年] | 1万8100円/m2 | 5万9834円/坪 | -4.74% | ![]() |
| 2005年[平成17年] | 1万7200円/m2 | 5万6859円/坪 | -4.97% | ![]() |
| 2006年[平成18年] | 1万6300円/m2 | 5万3884円/坪 | -5.23% | ![]() |
| 2007年[平成19年] | 1万5400円/m2 | 5万0909円/坪 | -5.52% | ![]() |
| 2008年[平成20年] | 1万4600円/m2 | 4万8264円/坪 | -5.19% | ![]() |
| 2009年[平成21年] | 1万3900円/m2 | 4万5950円/坪 | -4.79% | ![]() |
| 2010年[平成22年] | 1万3100円/m2 | 4万3305円/坪 | -5.76% | ![]() |
| 2011年[平成23年] | 1万2300円/m2 | 4万0661円/坪 | -6.11% | ![]() |
| 2012年[平成24年] | 1万1600円/m2 | 3万8347円/坪 | -5.69% | ![]() |
| 2013年[平成25年] | 1万1000円/m2 | 3万6363円/坪 | -5.17% | ![]() |
| 2014年[平成26年] | 1万0500円/m2 | 3万4710円/坪 | -4.55% | ![]() |
| 2015年[平成27年] | 1万0100円/m2 | 3万3388円/坪 | -3.81% | ![]() |
| 2016年[平成28年] | 9800円/m2 | 3万2396円/坪 | -2.97% | ![]() |
| 2017年[平成29年] | 9600円/m2 | 3万1735円/坪 | -2.04% | ![]() |
| 2018年[平成30年] | 9500円/m2 | 3万1404円/坪 | -1.04% | ![]() |
| 2019年[令和元年] | 9400円/m2 | 3万1074円/坪 | -1.05% | ![]() |
| 2020年[令和2年] | 9300円/m2 | 3万0743円/坪 | -1.06% | ![]() |
| 2021年[令和3年] | 9200円/m2 | 3万0413円/坪 | -1.08% | ![]() |
| 2022年[令和4年] | 9100円/m2 | 3万0082円/坪 | -1.09% | ![]() |
| 2023年[令和5年] | 9000円/m2 | 2万9752円/坪 | -1.10% | ![]() |
| 2024年[令和6年] | 8900円/m2 | 2万9421円/坪 | -1.11% | ![]() |
| 2025年[令和7年] | 8800円/m2 | 2万9090円/坪 | -1.12% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
石川駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
| エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 弘前駅の地価 | 5万1537円/m2 | 17万0371円/坪 | -0.13% | ![]() |
| 撫牛子駅の地価 | 2万7125円/m2 | 8万9669円/坪 | +2.36% | ![]() |
| 中央弘前駅の地価 | 4万8047円/m2 | 15万8835円/坪 | -0.12% | ![]() |
| 弘高下駅の地価 | 3万4200円/m2 | 11万3057円/坪 | +0.72% | ![]() |
| 弘前学院大前駅の地価 | 2万5500円/m2 | 8万4297円/坪 | +0.00% | ![]() |
| 聖愛中高前駅の地価 | 1万9033円/m2 | 6万2920円/坪 | +0.08% | ![]() |
| 千年駅の地価 | 2万2942円/m2 | 7万5844円/坪 | +0.39% | ![]() |
| 小栗山駅の地価 | 7400円/m2 | 2万4462円/坪 | -1.33% | ![]() |
| 弘前東高前駅の地価 | 3万8340円/m2 | 12万6743円/坪 | +1.03% | ![]() |
| 運動公園前駅の地価 | 4万0450円/m2 | 13万3719円/坪 | +1.79% | ![]() |
| 新里駅の地価 | 1万0800円/m2 | 3万5702円/坪 | +0.00% | ![]() |
2025年[令和7年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)