茶山駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2025年[令和7年] 公示地価、基準地価
平均
30万1333
円/m2
変動率
+9.38
%
坪単価
99万6143
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
2025年[令和7年]基準地価
2025年[令和7年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
茶山駅(ちゃやまえき)の地価の総平均(公示地価、基準地価の平均)は30万1333円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では99万6143円/坪です。前年からの変動率の平均は+9.38%の上昇です。
茶山駅の最高額地点は「福岡市城南区別府5-13-42」(66万3000円/m2)で、最低額地点は「福岡市中央区笹丘3-18-25」(16万5000円/m2)です。
茶山駅(ちゃやまえき)の2025年[令和7年]の基準地価の平均は33万3714円/m2、坪単価では平均 110万3187円/坪です。基準地価の前年からの変動率は+9.59%の上昇です。
茶山駅(ちゃやまえき)の2025年[令和7年]の公示地価の平均は25万6000円/m2、坪単価では平均 84万6280円/坪です。公示地価の前年からの変動率は+9.09%の上昇です。
茶山駅の地価平均を求めるにあたり、茶山駅の付近、福岡県福岡市城南区茶山1~2丁目・6丁目、田島3~5丁目、別府5丁目(南西部)、別府6丁目、荒江団地(南部)、荒江1丁目(南部)、七隈1丁目、飯倉1丁目、福岡県福岡市早良区飯倉2~3丁目、荒江2丁目(南部)、荒江3丁目(南部)、福岡県福岡市中央区笹丘1丁目・3丁目の地点の地価から算定しました。
茶山駅の付近の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価・基準地価の8割程度が目安となります。
茶山駅が所属する鉄道路線の沿線地価は、福岡市地下鉄七隈線の基準地価平均が71万9979円/m2です。地価は茶山駅へ近いほど高価格の傾向にあります。
1983年[昭和58年]~
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 15万3166円/m2 | 50万6336円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 16万0333円/m2 | 53万0027円/坪 | +4.01% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 16万4416円/m2 | 54万3526円/坪 | +2.49% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 16万7183円/m2 | 55万2672円/坪 | +1.49% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 18万1016円/m2 | 59万8402円/坪 | +6.23% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 22万4000円/m2 | 74万0495円/坪 | +20.41% | ![]() |
1989年[平成元年] | 29万6142円/m2 | 97万8984円/坪 | +11.50% | ![]() |
1990年[平成2年] | 38万0333円/m2 | 125万7300円/坪 | +18.74% | ![]() |
1991年[平成3年] | 42万4666円/m2 | 140万3856円/坪 | +12.13% | ![]() |
1992年[平成4年] | 41万4222円/m2 | 136万9329円/坪 | -1.55% | ![]() |
1993年[平成5年] | 39万3888円/m2 | 130万2112円/坪 | -3.91% | ![]() |
1994年[平成6年] | 35万5200円/m2 | 117万4214円/坪 | -3.59% | ![]() |
1995年[平成7年] | 33万1100円/m2 | 109万4545円/坪 | -4.29% | ![]() |
1996年[平成8年] | 30万2300円/m2 | 99万9338円/坪 | -5.65% | ![]() |
1997年[平成9年] | 27万9200円/m2 | 92万2975円/坪 | -5.05% | ![]() |
1998年[平成10年] | 26万1500円/m2 | 86万4462円/坪 | -4.20% | ![]() |
1999年[平成11年] | 24万5500円/m2 | 81万1570円/坪 | -4.31% | ![]() |
2000年[平成12年] | 23万1700円/m2 | 76万5950円/坪 | -4.59% | ![]() |
2001年[平成13年] | 22万0600円/m2 | 72万9256円/坪 | -4.12% | ![]() |
2002年[平成14年] | 20万7900円/m2 | 68万7272円/坪 | -5.25% | ![]() |
2003年[平成15年] | 19万3900円/m2 | 64万0991円/坪 | -6.59% | ![]() |
2004年[平成16年] | 18万2100円/m2 | 60万1983円/坪 | -5.68% | ![]() |
2005年[平成17年] | 17万4400円/m2 | 57万6528円/坪 | -3.87% | ![]() |
2006年[平成18年] | 17万3000円/m2 | 57万1900円/坪 | -0.89% | ![]() |
2007年[平成19年] | 17万5400円/m2 | 57万9834円/坪 | +1.01% | ![]() |
2008年[平成20年] | 17万7200円/m2 | 58万5785円/坪 | +0.74% | ![]() |
2009年[平成21年] | 16万7100円/m2 | 55万2396円/坪 | -4.89% | ![]() |
2010年[平成22年] | 15万8700円/m2 | 52万4628円/坪 | -4.70% | ![]() |
2011年[平成23年] | 15万4300円/m2 | 51万0082円/坪 | -2.65% | ![]() |
2012年[平成24年] | 15万2200円/m2 | 50万3140円/坪 | -1.24% | ![]() |
2013年[平成25年] | 15万4727円/m2 | 51万1495円/坪 | +0.80% | ![]() |
2014年[平成26年] | 15万8727円/m2 | 52万4718円/坪 | +2.52% | ![]() |
2015年[平成27年] | 16万3727円/m2 | 54万1247円/坪 | +3.07% | ![]() |
2016年[平成28年] | 16万9727円/m2 | 56万1081円/坪 | +3.37% | ![]() |
2017年[平成29年] | 17万7090円/m2 | 58万5424円/坪 | +4.01% | ![]() |
2018年[平成30年] | 18万6545円/m2 | 61万6679円/坪 | +5.03% | ![]() |
2019年[令和元年] | 19万8545円/m2 | 65万6348円/坪 | +5.95% | ![]() |
2020年[令和2年] | 20万3000円/m2 | 67万1074円/坪 | +4.70% | ![]() |
2021年[令和3年] | 20万9750円/m2 | 69万3388円/坪 | +2.94% | ![]() |
2022年[令和4年] | 22万5250円/m2 | 74万4628円/坪 | +6.67% | ![]() |
2023年[令和5年] | 24万5583円/m2 | 81万1845円/坪 | +8.26% | ![]() |
2024年[令和6年] | 27万3416円/m2 | 90万3856円/坪 | +10.32% | ![]() |
2025年[令和7年] | 30万1333円/m2 | 99万6143円/坪 | +9.38% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 33万0000円/m2 | 109万0909円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 35万0000円/m2 | 115万7024円/坪 | +6.06% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 36万0000円/m2 | 119万0082円/坪 | +2.86% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 37万0000円/m2 | 122万3140円/坪 | +2.78% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 38万0000円/m2 | 125万6198円/坪 | +2.70% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 49万0000円/m2 | 161万9834円/坪 | +28.95% | ![]() |
1989年[平成元年] | 55万0000円/m2 | 181万8181円/坪 | +12.24% | ![]() |
1990年[平成2年] | 38万5000円/m2 | 127万2727円/坪 | +12.73% | ![]() |
1991年[平成3年] | 45万5000円/m2 | 150万4132円/坪 | +18.87% | ![]() |
1992年[平成4年] | 46万0000円/m2 | 152万0661円/坪 | +1.73% | ![]() |
1993年[平成5年] | 43万8000円/m2 | 144万7933円/坪 | -4.81% | ![]() |
1994年[平成6年] | 35万0333円/m2 | 115万8126円/坪 | -2.85% | ![]() |
1995年[平成7年] | 33万2333円/m2 | 109万8622円/坪 | -3.76% | ![]() |
1996年[平成8年] | 30万3000円/m2 | 100万1652円/坪 | -6.21% | ![]() |
1997年[平成9年] | 27万6333円/m2 | 91万3498円/坪 | -6.02% | ![]() |
1998年[平成10年] | 26万1333円/m2 | 86万3911円/坪 | -3.69% | ![]() |
1999年[平成11年] | 24万7666円/m2 | 81万8732円/坪 | -3.29% | ![]() |
2000年[平成12年] | 23万2333円/m2 | 76万8044円/坪 | -4.92% | ![]() |
2001年[平成13年] | 21万9333円/m2 | 72万5068円/坪 | -4.77% | ![]() |
2002年[平成14年] | 20万6666円/m2 | 68万3195円/坪 | -5.19% | ![]() |
2003年[平成15年] | 19万3000円/m2 | 63万8016円/坪 | -6.42% | ![]() |
2004年[平成16年] | 18万0333円/m2 | 59万6143円/坪 | -6.18% | ![]() |
2005年[平成17年] | 16万5666円/m2 | 54万7658円/坪 | -7.25% | ![]() |
2006年[平成18年] | 16万0666円/m2 | 53万1129円/坪 | -2.50% | ![]() |
2007年[平成19年] | 16万1666円/m2 | 53万4435円/坪 | +0.42% | ![]() |
2008年[平成20年] | 16万4666円/m2 | 54万4352円/坪 | +1.26% | ![]() |
2009年[平成21年] | 15万6333円/m2 | 51万6804円/坪 | -4.56% | ![]() |
2010年[平成22年] | 14万6000円/m2 | 48万2644円/坪 | -6.24% | ![]() |
2011年[平成23年] | 14万1333円/m2 | 46万7217円/坪 | -3.18% | ![]() |
2012年[平成24年] | 13万8000円/m2 | 45万6198円/坪 | -2.20% | ![]() |
2013年[平成25年] | 14万5250円/m2 | 48万0165円/坪 | -0.49% | ![]() |
2014年[平成26年] | 14万8500円/m2 | 49万0909円/坪 | +2.10% | ![]() |
2015年[平成27年] | 15万2250円/m2 | 50万3305円/坪 | +2.32% | ![]() |
2016年[平成28年] | 15万6250円/m2 | 51万6528円/坪 | +2.57% | ![]() |
2017年[平成29年] | 16万1750円/m2 | 53万4710円/坪 | +3.45% | ![]() |
2018年[平成30年] | 16万9000円/m2 | 55万8677円/坪 | +4.54% | ![]() |
2019年[平成31年] | 17万8250円/m2 | 58万9256円/坪 | +5.36% | ![]() |
2020年[令和2年] | 18万1800円/m2 | 60万0991円/坪 | +6.82% | ![]() |
2021年[令和3年] | 18万6200円/m2 | 61万5537円/坪 | +2.34% | ![]() |
2022年[令和4年] | 19万6400円/m2 | 64万9256円/坪 | +4.94% | ![]() |
2023年[令和5年] | 21万0400円/m2 | 69万5537円/坪 | +6.53% | ![]() |
2024年[令和6年] | 23万2000円/m2 | 76万6942円/坪 | +9.24% | ![]() |
2025年[令和7年] | 25万6000円/m2 | 84万6280円/坪 | +9.09% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 11万7800円/m2 | 38万9421円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 12万2400円/m2 | 40万4628円/坪 | +3.60% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 12万5300円/m2 | 41万4214円/坪 | +2.42% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 12万6620円/m2 | 41万8578円/坪 | +1.23% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 14万1220円/m2 | 46万6842円/坪 | +6.94% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 17万0800円/m2 | 56万4628円/坪 | +18.70% | ![]() |
1989年[平成元年] | 25万3833円/m2 | 83万9118円/坪 | +11.35% | ![]() |
1990年[平成2年] | 37万9000円/m2 | 125万2892円/坪 | +19.74% | ![]() |
1991年[平成3年] | 41万6000円/m2 | 137万5206円/坪 | +10.21% | ![]() |
1992年[平成4年] | 40万1142円/m2 | 132万6092円/坪 | -2.49% | ![]() |
1993年[平成5年] | 38万1285円/m2 | 126万0448円/坪 | -3.65% | ![]() |
1994年[平成6年] | 35万7285円/m2 | 118万1109円/坪 | -3.80% | ![]() |
1995年[平成7年] | 33万0571円/m2 | 109万2798円/坪 | -4.51% | ![]() |
1996年[平成8年] | 30万2000円/m2 | 99万8347円/坪 | -5.41% | ![]() |
1997年[平成9年] | 28万0428円/m2 | 92万7036円/坪 | -4.63% | ![]() |
1998年[平成10年] | 26万1571円/m2 | 86万4698円/坪 | -4.42% | ![]() |
1999年[平成11年] | 24万4571円/m2 | 80万8500円/坪 | -4.74% | ![]() |
2000年[平成12年] | 23万1428円/m2 | 76万5053円/坪 | -4.45% | ![]() |
2001年[平成13年] | 22万1142円/m2 | 73万1050円/坪 | -3.85% | ![]() |
2002年[平成14年] | 20万8428円/m2 | 68万9020円/坪 | -5.27% | ![]() |
2003年[平成15年] | 19万4285円/m2 | 64万2266円/坪 | -6.67% | ![]() |
2004年[平成16年] | 18万2857円/m2 | 60万4486円/坪 | -5.47% | ![]() |
2005年[平成17年] | 17万8142円/m2 | 58万8902円/坪 | -2.42% | ![]() |
2006年[平成18年] | 17万8285円/m2 | 58万9374円/坪 | -0.20% | ![]() |
2007年[平成19年] | 18万1285円/m2 | 59万9291円/坪 | +1.26% | ![]() |
2008年[平成20年] | 18万2571円/m2 | 60万3541円/坪 | +0.52% | ![]() |
2009年[平成21年] | 17万1714円/m2 | 56万7650円/坪 | -5.03% | ![]() |
2010年[平成22年] | 16万4142円/m2 | 54万2621円/坪 | -4.04% | ![]() |
2011年[平成23年] | 15万9857円/m2 | 52万8453円/坪 | -2.43% | ![]() |
2012年[平成24年] | 15万8285円/m2 | 52万3258円/坪 | -0.83% | ![]() |
2013年[平成25年] | 16万0142円/m2 | 52万9397円/坪 | +1.35% | ![]() |
2014年[平成26年] | 16万4571円/m2 | 54万4037円/坪 | +2.77% | ![]() |
2015年[平成27年] | 17万0285円/m2 | 56万2927円/坪 | +3.49% | ![]() |
2016年[平成28年] | 17万7428円/m2 | 58万6540円/坪 | +3.82% | ![]() |
2017年[平成29年] | 18万5857円/m2 | 61万4403円/坪 | +4.33% | ![]() |
2018年[平成30年] | 19万6571円/m2 | 64万9822円/坪 | +5.31% | ![]() |
2019年[令和元年] | 21万0142円/m2 | 69万4687円/坪 | +6.29% | ![]() |
2020年[令和2年] | 21万8142円/m2 | 72万1133円/坪 | +3.48% | ![]() |
2021年[令和3年] | 22万6571円/m2 | 74万8996円/坪 | +3.37% | ![]() |
2022年[令和4年] | 24万5857円/m2 | 81万2750円/坪 | +7.90% | ![]() |
2023年[令和5年] | 27万0714円/m2 | 89万4923円/坪 | +9.50% | ![]() |
2024年[令和6年] | 30万3000円/m2 | 100万1652円/坪 | +11.09% | ![]() |
2025年[令和7年] | 33万3714円/m2 | 110万3187円/坪 | +9.59% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
茶山駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
天神駅/西鉄福岡駅の地価 | 421万3333円/m2 | 1392万8374円/坪 | +8.89% | ![]() |
天神南駅の地価 | 311万6666円/m2 | 1030万3030円/坪 | +9.41% | ![]() |
唐人町駅の地価 | 64万4600円/m2 | 213万0909円/坪 | +9.43% | ![]() |
六本松駅の地価 | 58万9230円/m2 | 194万7870円/坪 | +8.60% | ![]() |
別府駅の地価 | 43万8846円/m2 | 145万0731円/坪 | +11.23% | ![]() |
金山駅の地価 | 20万1500円/m2 | 66万6115円/坪 | +7.93% | ![]() |
七隈駅の地価 | 18万5583円/m2 | 61万3498円/坪 | +8.03% | ![]() |
西鉄平尾駅の地価 | 63万4466円/m2 | 209万7410円/坪 | +11.39% | ![]() |
野芥駅の地価 | 11万5923円/m2 | 38万3218円/坪 | +9.67% | ![]() |
梅林駅の地価 | 11万1000円/m2 | 36万6942円/坪 | +8.74% | ![]() |
福大前駅の地価 | 12万0305円/m2 | 39万7704円/坪 | +6.68% | ![]() |
西新駅の地価 | 61万9428円/m2 | 204万7697円/坪 | +10.66% | ![]() |
赤坂駅の地価 | 228万4454円/m2 | 755万1915円/坪 | +11.06% | ![]() |
渡辺通駅の地価 | 214万0500円/m2 | 707万6033円/坪 | +12.89% | ![]() |
薬院駅の地価 | 196万0000円/m2 | 647万9338円/坪 | +12.97% | ![]() |
薬院大通駅の地価 | 87万6714円/m2 | 289万8229円/坪 | +9.83% | ![]() |
桜坂駅の地価 | 50万9600円/m2 | 168万4628円/坪 | +8.16% | ![]() |
大濠公園駅の地価 | 128万5333円/m2 | 424万9035円/坪 | +10.96% | ![]() |
藤崎駅の地価 | 43万6294円/m2 | 144万2294円/坪 | +9.41% | ![]() |
室見駅の地価 | 32万2666円/m2 | 106万6666円/坪 | +9.01% | ![]() |
賀茂駅の地価 | 18万8233円/m2 | 62万2258円/坪 | +10.34% | ![]() |
次郎丸駅の地価 | 15万6758円/m2 | 51万8209円/坪 | +9.71% | ![]() |
東油山の地価 | 10万4933円/m2 | 34万6887円/坪 | +6.58% | ![]() |
笹丘の地価 | 16万5000円/m2 | 54万5454円/坪 | +4.43% | ![]() |
小笹の地価 | 20万1500円/m2 | 66万6115円/坪 | +6.39% | ![]() |
百道浜の地価 | 45万2000円/m2 | 149万4214円/坪 | +5.12% | ![]() |
飯倉の地価 | 20万4500円/m2 | 67万6033円/坪 | +9.92% | ![]() |
南庄の地価 | 29万8000円/m2 | 98万5123円/坪 | +9.27% | ![]() |
東入部の地価 | 5万8800円/m2 | 19万4380円/坪 | +5.79% | ![]() |
鳥飼の地価 | 57万3000円/m2 | 189万4214円/坪 | +9.77% | ![]() |
高取の地価 | 84万8000円/m2 | 280万3305円/坪 | +12.85% | ![]() |
城西の地価 | 62万9333円/m2 | 208万0440円/坪 | +10.76% | ![]() |
曙の地価 | 47万6500円/m2 | 157万5206円/坪 | +13.67% | ![]() |
原の地価 | 26万0000円/m2 | 85万9504円/坪 | +10.71% | ![]() |
荒江の地価 | 33万9166円/m2 | 112万1212円/坪 | +13.33% | ![]() |
小田部の地価 | 21万1000円/m2 | 69万7520円/坪 | +10.47% | ![]() |
田村の地価 | 11万2666円/m2 | 37万2451円/坪 | +9.44% | ![]() |
有田の地価 | 17万8750円/m2 | 59万0909円/坪 | +9.72% | ![]() |
神松寺の地価 | 15万6500円/m2 | 51万7355円/坪 | +8.18% | ![]() |
樋井川の地価 | 12万5500円/m2 | 41万4876円/坪 | +6.82% | ![]() |
田島の地価 | 18万1500円/m2 | 59万9999円/坪 | +7.76% | ![]() |
長尾の地価 | 20万2000円/m2 | 66万7768円/坪 | +10.05% | ![]() |
片江の地価 | 11万2500円/m2 | 37万1900円/坪 | +8.14% | ![]() |
舞鶴の地価 | 199万7500円/m2 | 660万3305円/坪 | +12.56% | ![]() |
大名の地価 | 350万7500円/m2 | 1159万5041円/坪 | +7.14% | ![]() |
地行の地価 | 63万5400円/m2 | 210万0495円/坪 | +10.58% | ![]() |
荒戸の地価 | 125万2666円/m2 | 414万1046円/坪 | +11.59% | ![]() |
重留の地価 | 10万6500円/m2 | 35万2066円/坪 | +12.19% | ![]() |
天神(町名)の地価 | 661万4285円/m2 | 2186万5407円/坪 | +5.52% | ![]() |
大濠の地価 | 131万0000円/m2 | 433万0578円/坪 | +14.91% | ![]() |
大手門の地価 | 168万5000円/m2 | 557万0247円/坪 | +11.64% | ![]() |
長浜の地価 | 188万0000円/m2 | 621万4876円/坪 | +16.77% | ![]() |
春吉の地価 | 139万0000円/m2 | 459万5041円/坪 | +11.20% | ![]() |
平尾の地価 | 86万4750円/m2 | 285万8677円/坪 | +10.11% | ![]() |
西中洲の地価 | 320万0000円/m2 | 1057万8512円/坪 | +15.11% | ![]() |
草香江の地価 | 89万0000円/m2 | 294万2148円/坪 | +9.26% | ![]() |
今泉の地価 | 93万0000円/m2 | 307万4380円/坪 | +13.41% | ![]() |
警固の地価 | 44万7000円/m2 | 147万7685円/坪 | +10.64% | ![]() |
梅光園の地価 | 57万7000円/m2 | 190万7438円/坪 | +13.14% | ![]() |
那の津の地価 | 27万0000円/m2 | 89万2561円/坪 | +12.50% | ![]() |
西入部の地価 | 2万9100円/m2 | 9万6198円/坪 | +1.04% | ![]() |
堤の地価 | 16万8000円/m2 | 55万5371円/坪 | +9.80% | ![]() |
西片江の地価 | 10万0150円/m2 | 33万1074円/坪 | +9.23% | ![]() |
南片江の地価 | 9万9000円/m2 | 32万7272円/坪 | +7.03% | ![]() |
友丘の地価 | 13万8000円/m2 | 45万6198円/坪 | +6.15% | ![]() |
清川の地価 | 87万2000円/m2 | 288万2644円/坪 | +16.58% | ![]() |
高砂の地価 | 94万0500円/m2 | 310万9090円/坪 | +15.84% | ![]() |
大宮の地価 | 68万8000円/m2 | 227万4380円/坪 | +15.05% | ![]() |
御所ヶ谷の地価 | 60万0000円/m2 | 198万3471円/坪 | +5.26% | ![]() |
港の地価 | 58万4000円/m2 | 193万0578円/坪 | +7.75% | ![]() |
輝国の地価 | 23万0000円/m2 | 76万0330円/坪 | +9.52% | ![]() |
福浜の地価 | 22万4000円/m2 | 74万0495円/坪 | +4.19% | ![]() |
今川の地価 | 60万6000円/m2 | 200万3305円/坪 | +7.83% | ![]() |
干隈の地価 | 19万7000円/m2 | 65万1239円/坪 | +10.95% | ![]() |
昭代の地価 | 42万2000円/m2 | 139万5041円/坪 | +8.76% | ![]() |
田隈の地価 | 14万2000円/m2 | 46万9421円/坪 | +10.94% | ![]() |
2025年[令和7年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)