秋田駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2024年[令和6年] 公示地価、基準地価
平均
6万0094
円/m2
変動率
+2.37
%
坪単価
19万8660
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
2024年[令和6年]基準地価
2024年[令和6年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
秋田駅(あきたえき)の現在の地価は、公示地価の平均が5万7261円/m2(2024年[令和6年])、坪単価は18万9292円/坪、前年比+1.82%の上昇です。基準地価の平均が6万4530円/m2(2024年[令和6年])、坪単価は21万3323円/坪、前年比+3.22%の上昇です。地価総平均は6万0094円/m2(2024年[令和6年])、坪単価は19万8660円/坪、前年比+2.37%の上昇です。
秋田駅の最も高額地点は「秋田市中通2-8-1」(18万2000円/m2)で、最低価格地点は「秋田市下北手柳館字前田面121番4」(1万0000円/m2)です。
秋田駅は1983年(昭和58年)から42年分のデータがあり、公示地価の最高値は45万3555円/m2(1992年)、最安値は5万2208円/m2(2017年)で、両者の差異は8.69倍です。基準地価の最高値は30万2700円/m2(1990年)、最低値は5万7291円/m2(2017年)で、双方の差異は5.28倍です。
秋田駅の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割が参考になります。
秋田駅の地価平均を求めるにあたり、秋田駅近辺、秋田県秋田市中通、千秋久保田町、千秋明徳町、千秋城下町、千秋公園、千秋矢留町、千秋北の丸、千秋中島町、東通仲町、東通、東通観音前、手形山崎町、手形蛇野、蛇野、南通宮田、南通築地、南通みその町の地点(標準地・基準地)の地価から計算しました。
秋田駅が所属する鉄道路線の沿線地価は、秋田新幹線の基準地価平均が74万7083円/m2です。地点の地価は秋田駅へ近いほど高価格の傾向にあります。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 15万3850円/m2 | 50万8595円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 15万7890円/m2 | 52万1950円/坪 | +2.66% | |
1985年[昭和60年] | 24万5558円/m2 | 81万1763円/坪 | +1.99% | |
1986年[昭和61年] | 24万2030円/m2 | 80万0101円/坪 | +2.15% | |
1987年[昭和62年] | 25万1792円/m2 | 83万2371円/坪 | +1.80% | |
1988年[昭和63年] | 26万2892円/m2 | 86万9065円/坪 | +2.17% | |
1989年[平成元年] | 27万3430円/m2 | 90万3903円/坪 | +1.98% | |
1990年[平成2年] | 34万6882円/m2 | 114万6718円/坪 | +4.83% | |
1991年[平成3年] | 35万1725円/m2 | 116万2727円/坪 | +8.22% | |
1992年[平成4年] | 36万5625円/m2 | 120万8677円/坪 | +3.08% | |
1993年[平成5年] | 31万7469円/m2 | 104万9485円/坪 | +1.32% | |
1994年[平成6年] | 27万8946円/m2 | 92万2137円/坪 | +0.06% | |
1995年[平成7年] | 25万3921円/m2 | 83万9411円/坪 | -0.42% | |
1996年[平成8年] | 24万0451円/m2 | 79万4881円/坪 | +0.15% | |
1997年[平成9年] | 23万1552円/m2 | 76万5464円/坪 | +0.54% | |
1998年[平成10年] | 22万0051円/m2 | 72万7442円/坪 | -0.64% | |
1999年[平成11年] | 21万0908円/m2 | 69万7218円/坪 | -1.53% | |
2000年[平成12年] | 20万2880円/m2 | 67万0677円/坪 | -1.62% | |
2001年[平成13年] | 19万4628円/m2 | 64万3400円/坪 | -2.07% | |
2002年[平成14年] | 17万7954円/m2 | 58万8278円/坪 | -4.57% | |
2003年[平成15年] | 15万7959円/m2 | 52万2180円/坪 | -7.43% | |
2004年[平成16年] | 13万2595円/m2 | 43万8330円/坪 | -11.65% | |
2005年[平成17年] | 11万3755円/m2 | 37万6052円/坪 | -11.89% | |
2006年[平成18年] | 10万0939円/m2 | 33万3684円/坪 | -9.99% | |
2007年[平成19年] | 9万1609円/m2 | 30万2839円/坪 | -7.45% | |
2008年[平成20年] | 8万9095円/m2 | 29万4531円/坪 | -5.06% | |
2009年[平成21年] | 8万2054円/m2 | 27万1253円/坪 | -7.21% | |
2010年[平成22年] | 7万5567円/m2 | 24万9809円/坪 | -7.79% | |
2011年[平成23年] | 6万9415円/m2 | 22万9473円/坪 | -7.75% | |
2012年[平成24年] | 6万3979円/m2 | 21万1501円/坪 | -6.68% | |
2013年[平成25年] | 6万0581円/m2 | 20万0269円/坪 | -5.63% | |
2014年[平成26年] | 5万7461円/m2 | 18万9956円/坪 | -4.79% | |
2015年[平成27年] | 5万5545円/m2 | 18万3621円/坪 | -3.41% | |
2016年[平成28年] | 5万4424円/m2 | 17万9915円/坪 | -2.08% | |
2017年[平成29年] | 5万4224円/m2 | 17万9253円/坪 | -0.90% | |
2018年[平成30年] | 5万4448円/m2 | 17万9994円/坪 | +0.26% | |
2019年[令和元年] | 5万5034円/m2 | 18万1932円/坪 | +0.87% | |
2020年[令和2年] | 5万5751円/m2 | 18万4303円/坪 | +1.12% | |
2021年[令和3年] | 5万6516円/m2 | 18万6832円/坪 | +0.71% | |
2022年[令和4年] | 5万7255円/m2 | 18万9275円/坪 | +1.16% | |
2023年[令和5年] | 5万8505円/m2 | 19万3405円/坪 | +1.94% | |
2024年[令和6年] | 6万0094円/m2 | 19万8660円/坪 | +2.37% |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 15万4820円/m2 | 51万1801円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 15万7900円/m2 | 52万1983円/坪 | +2.32% | |
1985年[昭和60年] | 30万5000円/m2 | 100万8264円/坪 | +1.78% | |
1986年[昭和61年] | 31万7885円/m2 | 105万0861円/坪 | +2.49% | |
1987年[昭和62年] | 33万1100円/m2 | 109万4545円/坪 | +2.01% | |
1988年[昭和63年] | 34万5742円/m2 | 114万2951円/坪 | +2.18% | |
1989年[平成元年] | 36万0714円/m2 | 119万2443円/坪 | +2.00% | |
1990年[平成2年] | 39万6587円/m2 | 131万1033円/坪 | +3.53% | |
1991年[平成3年] | 42万8577円/m2 | 141万6786円/坪 | +10.71% | |
1992年[平成4年] | 45万3555円/m2 | 149万9357円/坪 | +3.54% | |
1993年[平成5年] | 34万5071円/m2 | 114万0731円/坪 | +0.78% | |
1994年[平成6年] | 28万9805円/m2 | 95万8035円/坪 | -0.44% | |
1995年[平成7年] | 25万5705円/m2 | 84万5306円/坪 | -0.42% | |
1996年[平成8年] | 24万2547円/m2 | 80万1809円/坪 | -0.21% | |
1997年[平成9年] | 23万3094円/m2 | 77万0561円/坪 | +0.28% | |
1998年[平成10年] | 21万8040円/m2 | 72万0793円/坪 | -0.40% | |
1999年[平成11年] | 20万7790円/m2 | 68万6909円/坪 | -1.57% | |
2000年[平成12年] | 19万8740円/m2 | 65万6991円/坪 | -1.56% | |
2001年[平成13年] | 18万9900円/m2 | 62万7768円/坪 | -1.90% | |
2002年[平成14年] | 17万4820円/m2 | 57万7917円/坪 | -3.61% | |
2003年[平成15年] | 15万7404円/m2 | 52万0346円/坪 | -6.50% | |
2004年[平成16年] | 13万1808円/m2 | 43万5730円/坪 | -10.35% | |
2005年[平成17年] | 11万0800円/m2 | 36万6280円/坪 | -11.71% | |
2006年[平成18年] | 9万7332円/m2 | 32万1758円/坪 | -10.56% | |
2007年[平成19年] | 8万8524円/m2 | 29万2641円/坪 | -8.46% | |
2008年[平成20年] | 8万4630円/m2 | 27万9771円/坪 | -4.92% | |
2009年[平成21年] | 7万8637円/m2 | 25万9957円/坪 | -6.59% | |
2010年[平成22年] | 7万2551円/m2 | 23万9840円/坪 | -7.29% | |
2011年[平成23年] | 6万7417円/m2 | 22万2866円/坪 | -7.04% | |
2012年[平成24年] | 6万2013円/m2 | 20万5002円/坪 | -6.44% | |
2013年[平成25年] | 5万9109円/m2 | 19万5403円/坪 | -5.42% | |
2014年[平成26年] | 5万5900円/m2 | 18万4793円/坪 | -4.87% | |
2015年[平成27年] | 5万3787円/m2 | 17万7809円/坪 | -3.86% | |
2016年[平成28年] | 5万2470円/m2 | 17万3456円/坪 | -2.67% | |
2017年[平成29年] | 5万2208円/m2 | 17万2590円/坪 | -1.42% | |
2018年[平成30年] | 5万2254円/m2 | 17万2741円/坪 | -0.07% | |
2019年[平成31年] | 5万2708円/m2 | 17万4243円/坪 | +0.63% | |
2020年[令和2年] | 5万3468円/m2 | 17万6755円/坪 | +1.17% | |
2021年[令和3年] | 5万4397円/m2 | 17万9825円/坪 | +0.54% | |
2022年[令和4年] | 5万4938円/m2 | 18万1616円/坪 | +0.87% | |
2023年[令和5年] | 5万6047円/m2 | 18万5280円/坪 | +1.71% | |
2024年[令和6年] | 5万7261円/m2 | 18万9292円/坪 | +1.82% |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 15万2880円/m2 | 50万5388円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 15万7880円/m2 | 52万1917円/坪 | +3.00% | |
1985年[昭和60年] | 16万2340円/m2 | 53万6661円/坪 | +2.20% | |
1986年[昭和61年] | 15万3533円/m2 | 50万7548円/坪 | +1.69% | |
1987年[昭和62年] | 15万9266円/m2 | 52万6501円/坪 | +1.55% | |
1988年[昭和63年] | 16万6233円/m2 | 54万9531円/坪 | +2.17% | |
1989年[平成元年] | 17万1600円/m2 | 56万7272円/坪 | +1.95% | |
1990年[平成2年] | 30万2700円/m2 | 100万0661円/坪 | +6.35% | |
1991年[平成3年] | 28万8845円/m2 | 95万4860円/坪 | +6.01% | |
1992年[平成4年] | 29万3681円/m2 | 97万0848円/坪 | +2.70% | |
1993年[平成5年] | 28万5266円/m2 | 94万3030円/坪 | +1.76% | |
1994年[平成6年] | 26万4746円/m2 | 87万5193円/坪 | +0.64% | |
1995年[平成7年] | 25万1315円/m2 | 83万0794円/坪 | -0.42% | |
1996年[平成8年] | 23万7607円/m2 | 78万5478円/坪 | +0.67% | |
1997年[平成9年] | 22万9600円/m2 | 75万9008円/坪 | +0.88% | |
1998年[平成10年] | 22万2733円/m2 | 73万6308円/坪 | -0.95% | |
1999年[平成11年] | 21万5066円/m2 | 71万0964円/坪 | -1.47% | |
2000年[平成12年] | 20万8400円/m2 | 68万8925円/坪 | -1.69% | |
2001年[平成13年] | 20万0933円/m2 | 66万4242円/坪 | -2.29% | |
2002年[平成14年] | 18万2133円/m2 | 60万2093円/坪 | -5.85% | |
2003年[平成15年] | 15万8687円/m2 | 52万4586円/坪 | -8.67% | |
2004年[平成16年] | 13万3705円/m2 | 44万2002円/坪 | -13.35% | |
2005年[平成17年] | 11万7861円/m2 | 38万9623円/坪 | -12.14% | |
2006年[平成18年] | 10万5950円/m2 | 35万0247円/坪 | -9.20% | |
2007年[平成19年] | 9万5668円/m2 | 31万6259円/坪 | -6.06% | |
2008年[平成20年] | 9万4623円/m2 | 31万2805円/坪 | -5.23% | |
2009年[平成21年] | 8万6447円/m2 | 28万5777円/坪 | -7.97% | |
2010年[平成22年] | 7万9268円/m2 | 26万2043円/坪 | -8.43% | |
2011年[平成23年] | 7万2050円/m2 | 23万8181円/坪 | -8.62% | |
2012年[平成24年] | 6万6543円/m2 | 21万9978円/坪 | -7.01% | |
2013年[平成25年] | 6万2565円/m2 | 20万6827円/坪 | -5.89% | |
2014年[平成26年] | 5万9634円/m2 | 19万7139円/坪 | -4.67% | |
2015年[平成27年] | 5万7991円/m2 | 19万1706円/坪 | -2.78% | |
2016年[平成28年] | 5万7313円/m2 | 18万9464円/坪 | -1.26% | |
2017年[平成29年] | 5万7291円/m2 | 18万9392円/坪 | -0.13% | |
2018年[平成30年] | 5万7786円/m2 | 19万1031円/坪 | +0.76% | |
2019年[令和元年] | 5万8573円/m2 | 19万3632円/坪 | +1.23% | |
2020年[令和2年] | 5万9226円/m2 | 19万5788円/坪 | +1.04% | |
2021年[令和3年] | 5万9834円/m2 | 19万7800円/坪 | +0.97% | |
2022年[令和4年] | 6万0882円/m2 | 20万1264円/坪 | +1.62% | |
2023年[令和5年] | 6万2352円/m2 | 20万6122円/坪 | +2.29% | |
2024年[令和6年] | 6万4530円/m2 | 21万3323円/坪 | +3.22% |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
秋田駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
羽後牛島駅の地価 | 3万6287円/m2 | 11万9958円/坪 | +1.75% | |
新屋駅の地価 | 2万1842円/m2 | 7万2207円/坪 | +2.22% | |
土崎駅の地価 | 3万2190円/m2 | 10万6415円/坪 | +2.37% | |
上飯島駅の地価 | 2万3883円/m2 | 7万8953円/坪 | +1.85% | |
追分駅の地価 | 1万7212円/m2 | 5万6900円/坪 | +1.27% | |
四ツ小屋駅の地価 | 1万9363円/m2 | 6万4011円/坪 | +1.38% | |
和田駅の地価 | 1万3287円/m2 | 4万3925円/坪 | -0.50% | |
大張野駅の地価 | 4130円/m2 | 1万3652円/坪 | -0.48% | |
桂根駅の地価 | 1万1100円/m2 | 3万6694円/坪 | -0.89% | |
下浜駅の地価 | 6150円/m2 | 2万0330円/坪 | -1.60% | |
泉外旭川駅の地価 | 4万7576円/m2 | 15万7278円/坪 | +2.92% | |
雄和の地価 | 7050円/m2 | 2万3305円/坪 | -1.15% | |
中通の地価 | 9万4460円/m2 | 31万2264円/坪 | +2.56% | |
千秋(エリア)の地価 | 6万9420円/m2 | 22万9487円/坪 | +3.80% | |
東通の地価 | 7万4800円/m2 | 24万7272円/坪 | +2.72% | |
山王(エリア)の地価 | 5万5875円/m2 | 18万4710円/坪 | +2.50% | |
手形の地価 | 5万6966円/m2 | 18万8319円/坪 | +3.24% | |
広面の地価 | 4万7316円/m2 | 15万6418円/坪 | +0.70% | |
保戸野の地価 | 6万7940円/m2 | 22万4595円/坪 | +3.43% | |
楢山の地価 | 4万2033円/m2 | 13万8953円/坪 | +0.55% | |
仁井田の地価 | 3万1916円/m2 | 10万5509円/坪 | +2.30% | |
河辺の地価 | 1万0253円/m2 | 3万3895円/坪 | -0.57% | |
金足の地価 | 9260円/m2 | 3万0611円/坪 | -0.80% | |
将軍野の地価 | 3万8066円/m2 | 12万5840円/坪 | +3.43% | |
川尻(エリア)の地価 | 4万0500円/m2 | 13万3884円/坪 | +2.68% |
2024年[令和6年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告