広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 新潟駅 | 21万4159円/m2 | 70万7964円/坪 | +1.06% | ![]() |
2位 | 白山 | 12万9637円/m2 | 42万8553円/坪 | +0.85% | ![]() |
3位 | 関屋 | 10万3375円/m2 | 34万1735円/坪 | -0.03% | ![]() |
4位 | 越後石山 | 7万7612円/m2 | 25万6570円/坪 | +0.96% | ![]() |
2020年[令和2年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
新潟市中央区内のエリアで最も高価格なのは新潟駅(21万4159円/m2)、最も低価格なのは越後石山(7万7612円/m2)です。
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
新潟市中央区の最新公示地価は平均13万5787円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均44万8885円/坪です。前年からの変動率は+1.65%です。
新潟市中央区の最新基準地価は平均16万3227円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均53万9595円/坪です。前年からの変動率は+0.06%です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は55万4923円/m2(1992年)、最安値は10万2937円/m2(1983年)で、双方の差異は5.39倍です。基準地価の最高値は98万1545円/m2(1991年)、最低値は10万2128円/m2(1983年)で、両者の差異は9.61倍です。
宅地の平均価格は10万2062円/m2、坪単価では33万7395円/坪です(2020年)。商業地の平均価格は19万5697円/m2、坪単価では64万6933円/坪です(2020年)。
中央区の最も高額地点は「新潟市中央区東大通1-2-30」(54万0000円/m2)で、最も低価格地点は「新潟市中央区小張木1丁目208番」(3万5000円/m2)です。
新潟市中央区と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、新潟市中央区は上越新幹線沿線の平均地価11万8270円/m2を上回っています。
新潟市中央区内の基準点の地価は、上越新幹線の鉄道網へ近いほど高い傾向にあります。
新潟市中央区は地価上昇傾向でしたが、2020年[令和2年]に発生した新型コロナウイルス禍の影響により観光地・商業地において地価が下落する可能性があります。
新潟県新潟市中央区の土地取引をするには、土地価格相場を参照し、その物件の需要の大小、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、新潟県庁の発表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の物件の取引の際の実勢価格とは若干異なることがありますので、ご理解ください。
本サイト「土地代データ」に掲載している新潟市中央区の土地価格相場は、公示地価、基準地価のポイント別データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、全国の市区町村での新潟市中央区の順位、および新潟県内での新潟市中央区のランキングを導き出しています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の変更があるケースがあり、変更後の地点の過去の遡りのデータを集計しなおすため、新たに公示地価、基準地価が発表されるたびに、過去の地価データも若干の変化が出ますので、お含みおきください。
実際に新潟県新潟市中央区の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産取引、不動産投資、運用をする際には、不動産屋、不動産鑑定士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者など専門家に依頼し、査定・見積りをしてもらうのが一般的です。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって自治体である新潟市が管理し、新潟市が課税をします。自己申告方式であり、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を掛けるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な算出方法からもとめられますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地の値段は相続税評価額として路線価(国税庁)が対象で、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 10万2560円/m2 | 33万9041円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 17万8018円/m2 | 58万8491円/坪 | +2.90% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 18万1687円/m2 | 60万0619円/坪 | +2.15% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 18万8743円/m2 | 62万3946円/坪 | +1.38% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 28万9427円/m2 | 95万6786円/坪 | +1.96% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 49万0322円/m2 | 162万0901円/坪 | +5.22% | ![]() |
1989年[平成元年] | 56万9896円/m2 | 188万3954円/坪 | +10.44% | ![]() |
1990年[平成2年] | 73万0800円/m2 | 241万5867円/坪 | +25.78% | ![]() |
1991年[平成3年] | 82万9333円/m2 | 274万1597円/坪 | +15.17% | ![]() |
1992年[平成4年] | 81万2342円/m2 | 268万5430円/坪 | +0.51% | ![]() |
1993年[平成5年] | 75万6225円/m2 | 249万9917円/坪 | -2.65% | ![]() |
1994年[平成6年] | 68万8177円/m2 | 227万4965円/坪 | -5.34% | ![]() |
1995年[平成7年] | 57万8951円/m2 | 191万3890円/坪 | -5.07% | ![]() |
1996年[平成8年] | 48万7777円/m2 | 161万2486円/坪 | -8.69% | ![]() |
1997年[平成9年] | 42万1268円/m2 | 139万2622円/坪 | -8.15% | ![]() |
1998年[平成10年] | 36万3017円/m2 | 120万0056円/坪 | -7.89% | ![]() |
1999年[平成11年] | 31万9213円/m2 | 105万5249円/坪 | -9.51% | ![]() |
2000年[平成12年] | 28万8426円/m2 | 95万3475円/坪 | -6.94% | ![]() |
2001年[平成13年] | 25万3218円/m2 | 83万7084円/坪 | -10.10% | ![]() |
2002年[平成14年] | 22万4272円/m2 | 74万1395円/坪 | -10.09% | ![]() |
2003年[平成15年] | 19万9411円/m2 | 65万9211円/坪 | -9.83% | ![]() |
2004年[平成16年] | 17万7993円/m2 | 58万8408円/坪 | -9.04% | ![]() |
2005年[平成17年] | 16万6001円/m2 | 54万8765円/坪 | -6.42% | ![]() |
2006年[平成18年] | 16万2485円/m2 | 53万7142円/坪 | -2.62% | ![]() |
2007年[平成19年] | 16万0115円/m2 | 52万9307円/坪 | -0.37% | ![]() |
2008年[平成20年] | 16万2625円/m2 | 53万7603円/坪 | +1.04% | ![]() |
2009年[平成21年] | 16万1935円/m2 | 53万5325円/坪 | -0.42% | ![]() |
2010年[平成22年] | 15万6921円/m2 | 51万8749円/坪 | -1.80% | ![]() |
2011年[平成23年] | 15万2770円/m2 | 50万5024円/坪 | -1.60% | ![]() |
2012年[平成24年] | 14万8302円/m2 | 49万0257円/坪 | -1.56% | ![]() |
2013年[平成25年] | 14万5609円/m2 | 48万1354円/坪 | -1.01% | ![]() |
2014年[平成26年] | 14万4979円/m2 | 47万9269円/坪 | -0.23% | ![]() |
2015年[平成27年] | 14万3461円/m2 | 47万4253円/坪 | -0.29% | ![]() |
2016年[平成28年] | 14万3197円/m2 | 47万3379円/坪 | -0.12% | ![]() |
2017年[平成29年] | 14万4463円/m2 | 47万7564円/坪 | +0.27% | ![]() |
2018年[平成30年] | 14万6485円/m2 | 48万4249円/坪 | +1.24% | ![]() |
2019年[令和元年] | 14万9039円/m2 | 49万2692円/坪 | +1.59% | ![]() |
2020年[令和2年] | 14万8616円/m2 | 49万1295円/坪 | +0.91% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 10万2937円/m2 | 34万0289円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 23万5055円/m2 | 77万7043円/坪 | +2.95% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 24万0300円/m2 | 79万4380円/坪 | +2.23% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 25万1966円/m2 | 83万2947円/坪 | +1.48% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 28万3666円/m2 | 93万7741円/坪 | +2.87% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 33万2122円/m2 | 109万7924円/坪 | +4.49% | ![]() |
1989年[平成元年] | 34万9230円/m2 | 115万4479円/坪 | +6.75% | ![]() |
1990年[平成2年] | 42万3820円/m2 | 140万1057円/坪 | +24.92% | ![]() |
1991年[平成3年] | 52万4909円/m2 | 173万5236円/坪 | +19.49% | ![]() |
1992年[平成4年] | 55万4923円/m2 | 183万4456円/坪 | +4.10% | ![]() |
1993年[平成5年] | 50万6687円/m2 | 167万4999円/坪 | -1.29% | ![]() |
1994年[平成6年] | 54万2000円/m2 | 179万1735円/坪 | -4.77% | ![]() |
1995年[平成7年] | 45万9481円/m2 | 151万8947円/坪 | -4.17% | ![]() |
1996年[平成8年] | 40万4740円/m2 | 133万7985円/坪 | -7.16% | ![]() |
1997年[平成9年] | 35万0185円/m2 | 115万7636円/坪 | -7.60% | ![]() |
1998年[平成10年] | 31万8428円/m2 | 105万2656円/坪 | -5.96% | ![]() |
1999年[平成11年] | 27万5366円/m2 | 91万0303円/坪 | -8.36% | ![]() |
2000年[平成12年] | 25万0166円/m2 | 82万6997円/坪 | -6.31% | ![]() |
2001年[平成13年] | 22万9860円/m2 | 75万9867円/坪 | -7.17% | ![]() |
2002年[平成14年] | 20万2986円/m2 | 67万1030円/坪 | -9.59% | ![]() |
2003年[平成15年] | 18万2286円/m2 | 60万2600円/坪 | -9.12% | ![]() |
2004年[平成16年] | 16万3340円/m2 | 53万9966円/坪 | -9.46% | ![]() |
2005年[平成17年] | 14万8863円/m2 | 49万2110円/坪 | -7.72% | ![]() |
2006年[平成18年] | 14万3470円/m2 | 47万4280円/坪 | -3.93% | ![]() |
2007年[平成19年] | 13万8853円/m2 | 45万9018円/坪 | -0.97% | ![]() |
2008年[平成20年] | 14万1418円/m2 | 46万7499円/坪 | +1.20% | ![]() |
2009年[平成21年] | 14万2964円/m2 | 47万2610円/坪 | +0.13% | ![]() |
2010年[平成22年] | 13万8680円/m2 | 45万8446円/坪 | -1.63% | ![]() |
2011年[平成23年] | 13万5363円/m2 | 44万7483円/坪 | -1.53% | ![]() |
2012年[平成24年] | 13万1483円/m2 | 43万4657円/坪 | -1.43% | ![]() |
2013年[平成25年] | 12万9043円/m2 | 42万6589円/坪 | -1.23% | ![]() |
2014年[平成26年] | 12万8754円/m2 | 42万5633円/坪 | -0.13% | ![]() |
2015年[平成27年] | 12万7242円/m2 | 42万0635円/坪 | -0.15% | ![]() |
2016年[平成28年] | 12万7494円/m2 | 42万1470円/坪 | -0.20% | ![]() |
2017年[平成29年] | 12万9931円/m2 | 42万9526円/坪 | +0.12% | ![]() |
2018年[平成30年] | 13万1224円/m2 | 43万3799円/坪 | +0.91% | ![]() |
2019年[平成31年] | 13万3456円/m2 | 44万1177円/坪 | +1.49% | ![]() |
2020年[令和2年] | 13万5787円/m2 | 44万8885円/坪 | +1.65% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 10万2128円/m2 | 33万7615円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 10万4685円/m2 | 34万6068円/坪 | +2.85% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 10万6328円/m2 | 35万1499円/坪 | +2.04% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 10万7457円/m2 | 35万5230円/坪 | +1.24% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 29万5188円/m2 | 97万5831円/坪 | +0.77% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 59万9846円/m2 | 198万2962円/坪 | +5.94% | ![]() |
1989年[平成元年] | 70万7812円/m2 | 233万9876円/坪 | +13.00% | ![]() |
1990年[平成2年] | 89万2368円/m2 | 294万9978円/坪 | +26.32% | ![]() |
1991年[平成3年] | 98万1545円/m2 | 324万4778円/坪 | +12.89% | ![]() |
1992年[平成4年] | 96万4454円/m2 | 318万8279円/坪 | -1.28% | ![]() |
1993年[平成5年] | 92万2583円/m2 | 304万9862円/坪 | -3.46% | ![]() |
1994年[平成6年] | 80万1870円/m2 | 265万0811円/坪 | -5.73% | ![]() |
1995年[平成7年] | 69万0182円/m2 | 228万1595円/坪 | -5.77% | ![]() |
1996年[平成8年] | 56万2510円/m2 | 185万9537円/坪 | -10.12% | ![]() |
1997年[平成9年] | 48万5243円/m2 | 160万4110円/坪 | -8.65% | ![]() |
1998年[平成10年] | 40万4633円/m2 | 133万7630円/坪 | -9.63% | ![]() |
1999年[平成11年] | 36万1645円/m2 | 119万5521円/坪 | -10.57% | ![]() |
2000年[平成12年] | 32万5451円/m2 | 107万5873円/坪 | -7.55% | ![]() |
2001年[平成13年] | 27万5822円/m2 | 91万1810円/坪 | -12.94% | ![]() |
2002年[平成14年] | 24万4870円/m2 | 80万9490円/坪 | -10.57% | ![]() |
2003年[平成15年] | 21万5983円/m2 | 71万3996円/坪 | -10.53% | ![]() |
2004年[平成16年] | 19万1731円/m2 | 63万3822円/坪 | -8.64% | ![]() |
2005年[平成17年] | 18万2068円/m2 | 60万1880円/坪 | -5.21% | ![]() |
2006年[平成18年] | 18万0312円/m2 | 59万6074円/坪 | -1.40% | ![]() |
2007年[平成19年] | 18万1378円/m2 | 59万9597円/坪 | +0.19% | ![]() |
2008年[平成20年] | 18万3831円/m2 | 60万7706円/坪 | +0.88% | ![]() |
2009年[平成21年] | 18万1481円/m2 | 59万9939円/坪 | -0.97% | ![]() |
2010年[平成22年] | 17万5700円/m2 | 58万0826円/坪 | -1.97% | ![]() |
2011年[平成23年] | 17万1200円/m2 | 56万5950円/坪 | -1.66% | ![]() |
2012年[平成24年] | 16万6605円/m2 | 55万0763円/坪 | -1.71% | ![]() |
2013年[平成25年] | 16万3122円/m2 | 53万9249円/坪 | -0.78% | ![]() |
2014年[平成26年] | 16万2131円/m2 | 53万5971円/坪 | -0.33% | ![]() |
2015年[平成27年] | 16万1071円/m2 | 53万2467円/坪 | -0.43% | ![]() |
2016年[平成28年] | 16万0694円/m2 | 53万1220円/坪 | -0.05% | ![]() |
2017年[平成29年] | 16万1485円/m2 | 53万3837円/坪 | +0.43% | ![]() |
2018年[平成30年] | 16万4362円/m2 | 54万3348円/坪 | +1.64% | ![]() |
2019年[令和元年] | 16万7294円/m2 | 55万3038円/坪 | +1.71% | ![]() |
2020年[令和2年] | 16万3227円/m2 | 53万9595円/坪 | +0.06% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
中央区の町名は、相生町、赤坂町、明石、曙町、旭町通、愛宕、鐙、鐙西、網川原、有明大橋町、有明台、医学町通、礎町通、礎町通上一ノ町、一番堀通町、稲荷町、入船町、祝町、浮洲町、鵜ノ子、姥ケ山、海辺町、上沼、営所通、烏帽子町、近江、大島、翁町、祖父興野、親松、鏡が岡、嘉木、春日町、学校裏町、学校町通、上近江、上大川前通、上所、上所上、上所中、亀田早通、川岸町、川端町、神道寺、神道寺南、蒲原町、北大畑町、北多門町、北浜通、北毘沙門町、寄附町、久蔵興野、窪田町、京王、高志、寿町、湖南、小張木、幸町、幸西、栄町、魁町、桜木町、笹口、三和町、汐見台、紫竹、紫竹山、信濃町、下旭町、下大川前通、下所島、鐘木、新光町、新島町通、新和、水道町、菅根町、住吉町、清五郎、関新、関南町、関屋、関屋大川前、関屋御船蔵町、関屋金鉢山町、関屋金衛町、関屋下川原町、関屋昭和町、関屋新町通、関屋田町、関屋浜松町、関屋本村町、関屋松波町、関屋恵町、曽川、太右エ門新田、高美町、田中町、田町、俵柳、忠蔵町、月町、附船町、出来島、寺裏通、寺山町、天神、天神尾、天明町、鳥屋野、豊照町、中大畑町、長潟、長嶺町、鍋潟新田、並木町、西受地町、西馬越、西厩島町、西大畑町、西中町、西船見町、西堀通、西堀前通、西湊町通、沼垂西、沼垂東、白山浦、白山浦新町通、艀川岸町、花園、花町、浜浦町、早川町、万代、万代島、東入船町、東受地町、東厩島町、東大通、東大畑通、東幸町、東出来島、東中通、東万代町、東堀通、東堀前通、東湊町通、日の出、雲雀町、二葉町、船場町、船見町、古町通、文京町、弁天、弁天橋通、堀之内、堀之内南、堀割町、本町通、本間町、秣川岸通、松岡町、丸潟新田、見方町、美咲町、水島町、緑町、湊町通、南大畑町、南笹口、南多門町、南出来島、南長潟、南浜通、南万代町、南毘沙門町、南横堀町、美の里、室町、女池、女池上山、女池北、女池神明、女池西、女池東、女池南、元祝町、本馬越、元下島町、八千代、柳島町、山木戸、山田町、山二ツ、弥生町、夕栄町、雪町、横一番町、横七番町通、横六番町、芳町、四ツ屋町、米山、寄合町、寄居町、竜が島、和合町です。
広告