北陸地方の土地評価額の動向
北陸地方の土地価格相場を公示地価・基準地価に基づいて算出しました。北陸地方の都道府県は新潟県、富山県、石川県、福井県とします。
北陸地方の地価平均は、平米単位で平均4万8885円/m2(2022年[令和4年])、坪単価では平均16万1603円/坪(2022年[令和4年])です。前年からの変動率は-0.51%です。
北陸地方の地価公示価格は平均5万4329円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均17万9601円/坪で、前年からの変動率は-0.16%です。地価調査価格(基準地価)は平均4万4952円/m2(2022年[令和4年])、坪単価では平均14万8603円/坪で、前年からの変動率は-0.54%です。
1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は20万4289円/m2(1992年)、最低価格は5万1468円/m2(2016年)で、両者の差は3.97倍です。基準地価の最高値は13万1256円/m2(1992年)、最低値は4万2673円/m2(2014年)で、両者の差は3.08倍です。