北長岡の最新の地価動向
北長岡(きたながおか)の最新の地価は、公示地価の平均が4万1125円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は13万5950円/坪で過去最低値、前年比は-0.36%の下落です。基準地価の平均が5万0400円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は16万6611円/坪、前年比は-0.70%の下落です。地価総平均は4万5100円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は14万9090円/坪、前年比は-0.50%の下落です。
北長岡の最高額地点は「長岡市東新町2-3-26」(5万8300円/m2)で、最低額地点は「長岡市城岡2-8-1」(1万6700円/m2)です。
北長岡は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は7万3750円/m2(2000年)、最低値は4万1125円/m2(2022年)で、二者の落差は1.79倍です。基準地価の最高値は9万9000円/m2(2000年)、最低値は4万8850円/m2(2018年)で、二者の落差は2.03倍です。
北長岡の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割が目途となります。
北長岡の平均地価を求めるにあたり、北長岡駅近辺、新潟県長岡市城岡、新保、新保町、稲葉町、稲保、稲保南、蔵王、蔵王町、東蔵王、西蔵王、新町、東新町、西新町、泉、永田の基準点の地価より計算しました。