1位 | 高麗川1丁目1番31 | 高麗川駅より140m | 8万2400 円/m2 | 27万2396 円/坪 | -0.60 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 250m2(75坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南東・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
2位 | 大字高萩字彌次郎241番3 | 武蔵高萩駅より250m | 7万8800 円/m2 | 26万0495 円/坪 | -0.25 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 199m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・下水 前面道路 区画街路・南東・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が増えつつある区画整理中の住宅地域 |
3位 | 高麗川1丁目6番11 | 高麗川駅より400m | 7万3300 円/m2 | 24万2314 円/坪 | -0.68 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 130m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 幹線道路沿いに中小規模の店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
4位 | 大字高萩字甲釘貫606番9 | 武蔵高萩駅より230m | 7万0600 円/m2 | 23万3388 円/坪 | -0.56 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 505m2(152坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・北西・幅員11.5m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ県道沿いの商業地域 |
5位 | 四本木1丁目7番6 | 高麗川駅より600m | 6万6900 円/m2 | 22万1157 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 163m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、共同住宅、事業所兼居宅等が混在する住宅地域 |
6位 | 大字原宿字上ノ台245番22 | 高麗川駅より600m | 6万2000 円/m2 | 20万4958 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 141m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶほか、畑等も残る住宅地域 |
7位 | 大字高萩字谷ツ1138番7 | 武蔵高萩駅より400m | 6万1500 円/m2 | 20万3305 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 141m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 区画整理済の地域に隣接して小規模の建売住宅が見られる住宅地域 |
8位 | 大字中鹿山字後耕地95番10 | 高麗川駅より850m | 6万0100 円/m2 | 19万8677 円/坪 | -0.33 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 151m2(45坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
9位 | 大字上鹿山字宮ノ後182番10 | 高麗川駅より800m | 5万5400 円/m2 | 18万3140 円/坪 | -0.18 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 150m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い既成の住宅地域 |
10位 | 大字馬引沢字向ノ原338番2外 | 狭山日高IC駅より700m | 5万4700 円/m2 | 18万0826 円/坪 | +3.01 % | |
用途 工業地 利用現況 倉庫 地積 14,076m2(4,257坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・南西・幅員9.4m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 県道沿いに物流倉庫、事業所等が建ち並ぶ地域 |
11位 | 大字原宿字稲荷363番15 | 高麗川駅より1,300m | 5万3600 円/m2 | 17万7190 円/坪 | -0.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 169m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
12位 | 大字大谷沢字藤塚15番3外 | 国道狭山日高IC駅より2,800m | 5万1600 円/m2 | 17万0578 円/坪 | +2.99 % | |
用途 工業地 利用現況 倉庫 地積 14,613m2(4,420坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス 前面道路 国道・東・幅員13.8m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに物流倉庫、事業所等が建ち並ぶ地域 |
13位 | 高萩東1-26-16 | 武蔵高萩駅より1,300m | 5万0400 円/m2 | 16万6611 円/坪 | -0.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 168m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
14位 | 武蔵台2-3-13 | 高麗駅より750m | 4万6000 円/m2 | 15万2066 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 185m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の大規模住宅地域 |
15位 | 武蔵台7丁目11番15 | 高麗駅より1,500m | 4万5300 円/m2 | 14万9752 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 176m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
16位 | 大字田木字三本柿397番1 | 武蔵高萩駅より3,200m | 2万6900 円/m2 | 8万8925 円/坪 | -0.37 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 500m2(151坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・東・幅員5.5m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅が見られる郊外の既成住宅地域 |
17位 | 大字南平沢字束皮1499番2外 | 高麗川駅より2,600m | 2万3200 円/m2 | 7万6694 円/坪 | -0.43 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 338m2(102坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・西・幅員6.5m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅等が混在する住宅地域 |
18位 | 大字清流字小坂184番4 | 高麗駅より1,800m | 1万9100 円/m2 | 6万3140 円/坪 | -0.52 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 539m2(163坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 100% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅が散在する畑の多い住宅地域 |
19位 | 大字北平沢字切宇田1415番1 | 高麗川駅より3,400m | 2800 円/m2 | 9256 円/坪 | -0.36 % | |
用途 市街化調整区域内の現況林地 利用現況 山林・その他 利用状況表示 雑木林 地積 5,695m2(1,722坪) 形状 不整形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化調整区域 森林区分 地域森林計画対象区域 周辺の土地の利用現況 県道や集落に近い緩傾斜の雑木の多い地域 |