2020年[令和2年] 公示地価、基準地価
平均
5万0500
円/m2
変動率
+1.00
%
上昇
坪単価
16万6942
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 前年比 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 金沢市問屋町1丁目2番1外 | 金沢駅より3,700m | 5万0500 円/m2 | 16万6942 円/坪 | +1.00 % |
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
三口(みつくち)の直近の地価は、基準地価の平均が5万0500円/m2(2020年[令和2年])、坪単価は16万6942円/坪であり、前年比は+1.00%の上昇です。
三口は2010年(平成22年)から11年分のデータがあり、基準地価の最高値は5万8000円/m2(2010年)、最低値は4万4500円/m2(2017年)で、両者の落差は1.30倍です。
三口の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基になりますが、公示地価の8割が目安になります。
三口の平均地価を求めるにあたり、三口駅付近、石川県金沢市三口町、問屋町の基準点の地価より算出しました。
三口駅(みつくちえき)は石川県金沢市三口町にある北陸鉄道浅野川線の駅です。三口駅の隣駅は割出駅(わりだしえき)、三ツ屋駅です。三口駅の東側を浅野川が浅野川線と平行して流れ、さらに東方に金腐川(かなくさりがわ)が流れます。北西には大野川が流れます。浅野川は女川とも呼ばれ、大野川水系であり、蚊爪駅(かがつめえき)の北東で大野川に流入します。三口駅周辺には金沢問屋町郵便局、金沢流通会館、北國銀行問屋町支店、冨木医療器本社、弓取保育園、エクシール城東自動車学校があります。
1983年[昭和58年]~
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
2010年[平成22年] | 5万8000円/m2 | 19万1735円/坪 | ||
2011年[平成23年] | 5万5500円/m2 | 18万3471円/坪 | -4.31% | ![]() |
2012年[平成24年] | 5万2000円/m2 | 17万1900円/坪 | -6.31% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万9000円/m2 | 16万1983円/坪 | -5.77% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万6500円/m2 | 15万3719円/坪 | -5.10% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万5000円/m2 | 14万8760円/坪 | -3.23% | ![]() |
2016年[平成28年] | 4万4500円/m2 | 14万7107円/坪 | -1.11% | ![]() |
2017年[平成29年] | 4万4500円/m2 | 14万7107円/坪 | +0.00% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万5500円/m2 | 15万0413円/坪 | +2.25% | ![]() |
2019年[令和元年] | 5万0000円/m2 | 16万5289円/坪 | +9.89% | ![]() |
2020年[令和2年] | 5万0500円/m2 | 16万6942円/坪 | +1.00% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告