新木の最新の地価動向
新木(あらき)の最新の地価は、公示地価の平均が3万4733円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は11万4820円/坪、前年比+1.66%の上昇です。基準地価の平均が3万1700円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は10万4793円/坪、前年比+0.00%の横這いです。地価総平均は3万2980円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は10万9024円/坪で過去最安値、前年比-1.54%の下落です。
新木の最も地価の高額な地点は「我孫子市南新木2丁目14番8」(5万7000円/m2)で、最も地価の低額な地点は「我孫子市新木野3-5-19」(2万2900円/m2)です。
新木は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は16万4000円/m2(1993年)、最安値は3万3833円/m2(2022年)で、二者の差異は4.85倍です。基準地価の最高値は21万7000円/m2(1990年)、最低値は3万1700円/m2(2022年)で、二者の差異は6.85倍です。
新木の相続税評価額は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割程度が参考になります。
新木(千葉県)の地価平均を求めるにあたり、新木駅付近、千葉県我孫子市新木、新木野、新木村下、南新木、大作新田、江蔵地、下沼田の基準点の地価より計算しました。