湖北の最新の地価動向
湖北(こほく)の最新の地価は、公示地価の平均が4万2485円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は14万0448円/坪で過去最低値、前年比は-0.54%の下落です。基準地価の平均が5万7600円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は19万0413円/坪、前年比は+0.00%の横這いです。地価総平均は4万4375円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は14万6694円/坪で過去最低値、前年比は-0.47%の下落です。
湖北の最も地価の高い地点は「我孫子市湖北台8-10-5」(5万7600円/m2)で、最も地価の低い地点は「我孫子市古戸字原79番3」(1万7800円/m2)です。
湖北は1984年(昭和59年)から39年分のデータがあり、公示地価の最高値は24万4666円/m2(1991年)、最低値は4万2485円/m2(2022年)で、双方の落差は5.76倍です。基準地価の最高値は16万3000円/m2(1997年)、最低値は5万7600円/m2(2022年)で、両者の落差は2.83倍です。
湖北の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割が参考になります。
湖北の平均地価を求めるにあたり、湖北駅近辺、千葉県我孫子市湖北台、中里、都部、都部新田、都部村新田、上沼田、中峠村下、中里新田、日秀の基準点の地価から算定しました。