1位 | 中央2-11-1 | 多賀城駅より80m | 12万3000 円/m2 | 40万6611 円/坪 | +3.36 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 204m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員17.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼住宅、飲食店等が混在する駅前の商業地域 |
2位 | 中央2-19-2 | 多賀城駅より550m | 9万2000 円/m2 | 30万4132 円/坪 | +1.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 240m2(72坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員11.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が建ち並ぶ住宅地域 |
3位 | 東田中1-13-13 | 多賀城駅より900m | 8万3300 円/m2 | 27万5371 円/坪 | +3.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 192m2(58坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
4位 | 八幡2-14-9 | 多賀城駅より1,000m | 7万3200 円/m2 | 24万1983 円/坪 | +2.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.2m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
5位 | 新田字後11番15 | 岩切駅より700m | 7万0000 円/m2 | 23万1404 円/坪 | +8.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 193m2(58坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
5位 | 浮島1-15-14 | 国府多賀城駅より350m | 7万0000 円/m2 | 23万1404 円/坪 | +4.01 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートが見られる区画整然とした住宅地域 |
7位 | 留ケ谷3-12-14 | 多賀城駅より1,300m | 6万8500 円/m2 | 22万6446 円/坪 | +1.93 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
7位 | 高橋2-20-8 | 中野栄駅より1,000m | 6万8500 円/m2 | 22万6446 円/坪 | +1.93 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 222m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が混在する住宅地域 |
9位 | 桜木2-3-6-1 | 多賀城駅より1,100m | 6万4500 円/m2 | 21万3223 円/坪 | +3.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 207m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中にアパート等が混在する住宅地域 |
10位 | 町前3-5-50 | 多賀城駅より1,000m | 6万1200 円/m2 | 20万2314 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 3,381m2(1,022坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南東・幅員40.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 県道沿いに大小の店舗、営業所が連たんする路線商業地域 |
11位 | 新田字南関合39番11 | 陸前高砂駅より2,300m | 6万0300 円/m2 | 19万9338 円/坪 | +7.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 200m2(60坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
12位 | 丸山1-6-7 | 下馬駅より850m | 6万0000 円/m2 | 19万8347 円/坪 | +1.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 212m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅の中にアパートも見られる住宅地域 |
13位 | 下馬3-25-18 | 下馬駅より930m | 5万6800 円/m2 | 18万7768 円/坪 | +0.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 246m2(74坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多くアパート等も混在する住宅地域 |
14位 | 山王字山王二区133番10 | 陸前山王駅より630m | 5万6600 円/m2 | 18万7107 円/坪 | +7.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 208m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 私道・北・幅員6.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
15位 | 高崎1-10-10 | 国府多賀城駅より900m | 5万1000 円/m2 | 16万8595 円/坪 | +1.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 235m2(71坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い傾斜地の住宅地域 |
16位 | 下馬5-1-12 | 下馬駅より600m | 4万9400 円/m2 | 16万3305 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・工場 地積 306m2(92坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
17位 | 笠神2-5-44 | 下馬駅より1,400m | 4万7000 円/m2 | 15万5371 円/坪 | +1.08 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 257m2(77坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
18位 | 明月1-7-7 | 多賀城駅より1,200m | 4万5000 円/m2 | 14万8760 円/坪 | +1.12 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 192m2(58坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い中にアパート、マンションも見られる住宅地域 |
19位 | 大代4-12-10 | 下馬駅より2,800m | 4万2500 円/m2 | 14万0495 円/坪 | +0.24 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 227m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
20位 | 浮島字高原75番12 | 国府多賀城駅より1,100m | 3万8000 円/m2 | 12万5619 円/坪 | +1.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 207m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 私道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
21位 | 栄2-7-36 | 多賀城駅より2,000m | 3万2500 円/m2 | 10万7438 円/坪 | +9.43 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所 地積 9,917m2(2,999坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員40.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 工場、倉庫、事業所等が建ち並ぶ工業地域 |
22位 | 新田字北114番外 | 岩切駅より1,200m | 1万9500 円/m2 | 6万4462 円/坪 | +7.14 % | |
用途 宅地見込地 利用現況 農地 地積 1,515m2(458坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 インフラ無し 前面道路 道路・南・幅員2.0m・未舗装 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 住宅地域に隣接して田が広がっている地域 |