1位 | 澄川4条2-1-8 | 澄川駅より1m | 22万0000 円/m2 | 72万7272 円/坪 | +11.11 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・医院・その他 利用状況表示 歯科医院 地積 259m2(78坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員20.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗ビル、金融機関等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
2位 | 真駒内幸町2-1-5 | 真駒内駅より380m | 16万0000 円/m2 | 52万8925 円/坪 | +10.34 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,653m2(500坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、店舗兼共同住宅等が見られる近隣商業地域 |
3位 | 澄川3条4-7-18 | 澄川駅より700m | 15万4000 円/m2 | 50万9090 円/坪 | +6.94 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 157m2(47坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店等が多い平岸通沿いの商業地域 |
4位 | 真駒内泉町3-1-10 | 真駒内駅より400m | 14万5000 円/m2 | 47万9338 円/坪 | +13.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,622m2(490坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 公共施設に近接する中層共同住宅の多い住宅地域 |
5位 | 澄川3条4-6-7 | 澄川駅より650m | 14万3000 円/m2 | 47万2727 円/坪 | +10.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 226m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが多く利便性のよい住宅地域 |
6位 | 澄川5条3-6-5 | 澄川駅より520m | 13万7000 円/m2 | 45万2892 円/坪 | +8.73 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 221m2(66坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が建ち並ぶ住宅地域 |
7位 | 澄川1条2-2-15 | 澄川駅より700m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +10.34 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 203m2(61坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
8位 | 真駒内緑町2-3-13 | 真駒内駅より900m | 12万7000 円/m2 | 41万9834 円/坪 | +15.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 342m2(103坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
9位 | 真駒内南町1-3-3 | 真駒内駅より1,200m | 12万3000 円/m2 | 40万6611 円/坪 | +14.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 380m2(114坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ環境の良い閑静な住宅地域 |
10位 | 真駒内曙町4-5-9 | 真駒内駅より1,200m | 12万0000 円/m2 | 39万6694 円/坪 | +14.29 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 315m2(95坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な既成住宅地域 |
10位 | 澄川4条1-5-2 | 澄川駅より250m | 12万0000 円/m2 | 39万6694 円/坪 | +8.11 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 4,604m2(1,392坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員10.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中高層のマンションが建ち並ぶ交通至便な住宅地域 |
12位 | 澄川4条8-15-5 | 自衛隊前駅より450m | 10万6000 円/m2 | 35万0413 円/坪 | +10.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 211m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心にアパートが介在する住宅地域 |
13位 | 澄川4条5-7-23 | 自衛隊前駅より570m | 9万5000 円/m2 | 31万4049 円/坪 | +8.57 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
14位 | 澄川6条4-3-28 | 澄川駅より1,000m | 9万4000 円/m2 | 31万0743 円/坪 | +8.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 322m2(97坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 戸建住宅のほかアパート等も見られる住宅地域 |
14位 | 澄川6条4-11-10 | 澄川駅より900m | 9万4000 円/m2 | 31万0743 円/坪 | +5.62 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 661m2(199坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、病院等が建ち並ぶ路線商業地域 |
16位 | 南34条西10-1-1 | 澄川駅より2,200m | 9万0000 円/m2 | 29万7520 円/坪 | +9.76 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 685m2(207坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
17位 | 真駒内柏丘2-9-15 | 真駒内駅より2,000m | 8万5000 円/m2 | 28万0991 円/坪 | +7.59 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 252m2(76坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い丘陵地の閑静な住宅地域 |
18位 | 真駒内本町6-2-3 | 真駒内駅より2,200m | 8万3000 円/m2 | 27万4380 円/坪 | +10.67 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 287m2(86坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、店舗兼共同住宅等が多い商業地域 |
19位 | 南33条西8-6-27 | 澄川駅より2,000m | 8万0000 円/m2 | 26万4462 円/坪 | +10.34 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 170m2(51坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員7.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
20位 | 川沿5条2-1-10 | 真駒内駅より3,200m | 7万7500 円/m2 | 25万6198 円/坪 | +6.16 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・倉庫 地積 2,834m2(857坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南東・幅員25.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、ホテル等が見られる国道沿い路線商業地域 |
21位 | 真駒内本町7-3-14 | 真駒内駅より2,000m | 7万7000 円/m2 | 25万4545 円/坪 | +6.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 307m2(92坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
22位 | 澄川5条5-14-6 | 澄川駅より1,100m | 7万3000 円/m2 | 24万1322 円/坪 | +10.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い高台の閑静な住宅地域 |
23位 | 澄川5条10-2-14 | 真駒内駅より1,500m | 6万6000 円/m2 | 21万8181 円/坪 | +10.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 388m2(117坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・南東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、医院等が混在する道道沿いの商業地域 |
24位 | 川沿10条2-4-3 | 真駒内駅より3,800m | 6万0500 円/m2 | 19万9999 円/坪 | +6.14 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 250m2(75坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・東・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
25位 | 川沿7条4-1-19 | 真駒内駅より4,200m | 5万7000 円/m2 | 18万8429 円/坪 | +23.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 282m2(85坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
26位 | 川沿11条2-4-6 | 真駒内駅より4,000m | 5万5000 円/m2 | 18万1818 円/坪 | +22.22 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 238m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
27位 | 川沿4条3-1-3 | 真駒内駅より3,300m | 5万2500 円/m2 | 17万3553 円/坪 | +6.06 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 274m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、共同住宅等が混在する旧道の商業地域 |
28位 | 藤野3条6-8-18 | 真駒内駅より6,900m | 5万2000 円/m2 | 17万1900 円/坪 | +6.12 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 179m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに小売店舗、飲食店等が多い商業地域 |
29位 | 澄川6条13-5-3 | 自衛隊前駅より2,300m | 5万0000 円/m2 | 16万5289 円/坪 | +12.36 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 224m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 |
30位 | 川沿16条2-5-18 | 真駒内駅より4,600m | 4万5000 円/m2 | 14万8760 円/坪 | +25.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域 |
31位 | 中ノ沢2-4-10 | 真駒内駅より4,100m | 4万4000 円/m2 | 14万5454 円/坪 | +23.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地が見られる丘陵地の住宅地域 |
32位 | 川沿13条1-5-10 | 真駒内駅より4,100m | 4万3000 円/m2 | 14万2148 円/坪 | +10.26 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 247m2(74坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパートが建ち並ぶ住宅地域 |
33位 | 藻岩下3-10-22 | 澄川駅より3,800m | 3万6000 円/m2 | 11万9008 円/坪 | +5.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 343m2(103坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員12.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
33位 | 定山渓温泉西3丁目13番外 | 真駒内駅より19,000m | 3万6000 円/m2 | 11万9008 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 459m2(138坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員14.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 ホテル、土産品店等が建ち並ぶ温泉街の商業地域 |
35位 | 石山東3-8-29 | 真駒内駅より3,800m | 3万3000 円/m2 | 10万9090 円/坪 | +17.86 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 215m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
36位 | 石山1条1-4-20 | 真駒内駅より3,500m | 3万1500 円/m2 | 10万4132 円/坪 | +8.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ川岸に近い住宅地域 |
36位 | 南沢3条1-7-7 | 真駒内駅より5,300m | 3万1500 円/m2 | 10万4132 円/坪 | +16.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
38位 | 川沿12条5-3-24 | 真駒内駅より4,600m | 2万9100 円/m2 | 9万6198 円/坪 | +7.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 172m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域 |
39位 | 石山3条6-3-27 | 真駒内駅より5,000m | 2万8700 円/m2 | 9万4876 円/坪 | +17.14 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 178m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
40位 | 石山1条7-11-21 | 真駒内駅より5,000m | 2万8000 円/m2 | 9万2561 円/坪 | +19.15 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
41位 | 石山2条2-4-5 | 真駒内駅より3,100m | 2万7000 円/m2 | 8万9256 円/坪 | +17.39 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 171m2(51坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等も散見される住宅地域 |
42位 | 南沢5条3-5-23 | 真駒内駅より5,700m | 2万5000 円/m2 | 8万2644 円/坪 | +6.38 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の既成住宅地域 |
42位 | 川沿3条5-7-3 | 真駒内駅より3,800m | 2万5000 円/m2 | 8万2644 円/坪 | +8.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 297m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ傾斜地高台の既成住宅地域 |
44位 | 常盤1条2-18-16 | 真駒内駅より5,200m | 2万3500 円/m2 | 7万7685 円/坪 | +6.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 203m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地も見られる郊外の住宅地域 |
45位 | 北ノ沢6-4-21 | 真駒内駅より4,000m | 2万2400 円/m2 | 7万4049 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 190m2(57坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域 |
46位 | 定山渓温泉東3丁目228番13外 | 真駒内駅より18,000m | 2万2200 円/m2 | 7万3388 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 699m2(211坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南東・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 公園区分 国立公園地域 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
47位 | 藤野2条5-13-5 | 真駒内駅より6,500m | 2万2000 円/m2 | 7万2727 円/坪 | +10.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 297m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
48位 | 藤野4条5-9-5 | 真駒内駅より7,200m | 1万8200 円/m2 | 6万0165 円/坪 | +5.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 187m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
49位 | 真駒内332番443 | 真駒内駅より7,700m | 1万8000 円/m2 | 5万9504 円/坪 | +9.76 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 206m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域 |
50位 | 藤野1条6-10-2 | 真駒内駅より7,200m | 1万5600 円/m2 | 5万1570 円/坪 | +11.43 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 232m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
51位 | 藤野4条3-17-18 | 真駒内駅より6,500m | 1万4500 円/m2 | 4万7933 円/坪 | +5.07 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 330m2(99坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
52位 | 藤野2条8-17-23 | 真駒内駅より7,700m | 1万3800 円/m2 | 4万5619 円/坪 | +0.73 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
53位 | 藤野4条7-7-12 | 真駒内駅より7,600m | 1万3600 円/m2 | 4万4958 円/坪 | +5.43 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 281m2(85坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の建ち並ぶ北向傾斜の住宅地域 |
54位 | 藤野4条11-4-6 | 真駒内駅より8,300m | 1万1300 円/m2 | 3万7355 円/坪 | +4.63 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 208m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ藤野通背後の既成住宅地域 |
55位 | 定山渓温泉西1丁目20番 | 真駒内駅より18,000m | 9800 円/m2 | 3万2396 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 228m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、リゾート施設等が建ち並ぶ住宅地域 |
56位 | 簾舞2条1-13-12 | 真駒内駅より9,000m | 9500 円/m2 | 3万1404 円/坪 | +2.15 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
56位 | 簾舞3条6-4-15 | 真駒内駅より10,000m | 9500 円/m2 | 3万1404 円/坪 | +1.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 347m2(104坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が見られる区画整理済の住宅地域 |
56位 | 真駒内165番58 | 真駒内駅より4,700m | 9500 円/m2 | 3万1404 円/坪 | +10.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 251m2(75坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ遠郊の住宅地域 |
59位 | 北ノ沢1745番56 | 真駒内駅より5,600m | 7700 円/m2 | 2万5454 円/坪 | +2.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 185m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地も見られる郊外の住宅地域 |
60位 | 豊滝1-8-5 | 真駒内駅より12,000m | 3300 円/m2 | 1万0909 円/坪 | +3.13 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 187m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.5m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の既成住宅地域 |
61位 | 真駒内307番1 | 真駒内駅より8,100m | 290 円/m2 | 958 円/坪 | +0.00 % | |
用途 林地 利用現況 用材 地積 76,109m2(23,022坪) 建物構造 非表示 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 市区町村道・幅員12.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 標高240m約10度の東向傾斜で、カラマツと雑木等の混在地域 |