2020年[令和2年] 公示地価、基準地価
平均
4万2000
円/m2
変動率
+1.29
%
上昇
坪単価
13万8842
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 前年比 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 豊田市篠原町前田9番1外 | 篠原駅より650m | 4万7300 円/m2 | 15万6363 円/坪 | +0.64 % | |
2位 | 豊田市篠原町敷田37番7 | 篠原駅より1,600m | 3万6700 円/m2 | 12万1322 円/坪 | +1.94 % |
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
篠原(ささばら)の直近の地価は、公示地価の平均値が4万2000円/m2(2020年[令和2年])、坪単価は13万8842円/坪、変動率は+1.29%の上昇です。
篠原の最も高価格地点は「豊田市篠原町前田9番1外」(4万7300円/m2)で、最低額地点は「豊田市篠原町敷田37番7」(3万6700円/m2)です。
篠原は1986年(昭和61年)から35年分のデータがあり、公示地価の最高値は8万1400円/m2(1992年)、最低値は4万0150円/m2(2015年)で、両者の差は2.03倍です。
篠原の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基になりますが、公示地価の8割が参考になります。
篠原(愛知県)の平均土地価格を求めるにあたり、篠原駅近辺、愛知県豊田市篠原町、豊田市大畑町の基準点の地価より算出しました。
篠原駅(ささばらえき)は愛知県豊田市篠原町字砂ケ入にある愛知環状鉄道線の駅です。篠原駅の1日平均乗降者数は約200人です。篠原駅は無人駅で、隣駅は保見駅、八草駅です。篠原駅は豊田市の北西部に位置し、日進市、長久手市も駅圏内です。篠原駅の西側を国道155号が通り、平行して伊保川が流れます。そのさらに西方には篠原工業団地があり、大豊工業、豊田鉄工、大岡技研、三井屋工業、サンワ、近藤精密、松美工業、トヨタカ産業、アイホン、エヌエスディ、矢野コンクリート工業といった企業の工場があります。自動車関連企業が中心となっています。篠原駅の周辺には他に豊田市立大畑小学校、大畑こども園、丸平窯業、ミヤ電子豊田工場、北消防署保見出張所、豊田警察署大畑駐在所、北豊田変電所、伊藤鉱山採掘場、名古屋グリーンテニスクラブ、東名古屋カントリークラブ、名古屋商科大学があります。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1986年[昭和61年] | 4万8000円/m2 | 15万8677円/坪 | ||
1987年[昭和62年] | 4万8500円/m2 | 16万0330円/坪 | +1.04% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 5万0000円/m2 | 16万5289円/坪 | +3.09% | ![]() |
1989年[平成元年] | 5万7500円/m2 | 19万0082円/坪 | +15.00% | ![]() |
1990年[平成2年] | 6万9000円/m2 | 22万8099円/坪 | +20.00% | ![]() |
1991年[平成3年] | 7万7900円/m2 | 25万7520円/坪 | +12.90% | ![]() |
1992年[平成4年] | 8万1400円/m2 | 26万9090円/坪 | +4.49% | ![]() |
1993年[平成5年] | 7万6700円/m2 | 25万3553円/坪 | -5.77% | ![]() |
1994年[平成6年] | 7万1000円/m2 | 23万4710円/坪 | -7.43% | ![]() |
1995年[平成7年] | 5万7750円/m2 | 19万0909円/坪 | -3.52% | ![]() |
1996年[平成8年] | 5万6250円/m2 | 18万5950円/坪 | -2.86% | ![]() |
1997年[平成9年] | 5万5250円/m2 | 18万2644円/坪 | -2.04% | ![]() |
1998年[平成10年] | 5万4550円/m2 | 18万0330円/坪 | -1.41% | ![]() |
1999年[平成11年] | 5万3050円/m2 | 17万5371円/坪 | -2.89% | ![]() |
2000年[平成12年] | 5万2200円/m2 | 17万2561円/坪 | -1.71% | ![]() |
2001年[平成13年] | 5万1500円/m2 | 17万0247円/坪 | -1.42% | ![]() |
2002年[平成14年] | 4万9450円/m2 | 16万3471円/坪 | -3.81% | ![]() |
2003年[平成15年] | 4万8000円/m2 | 15万8677円/坪 | -2.83% | ![]() |
2004年[平成16年] | 4万6250円/m2 | 15万2892円/坪 | -3.47% | ![]() |
2005年[平成17年] | 4万4950円/m2 | 14万8595円/坪 | -2.75% | ![]() |
2006年[平成18年] | 4万3900円/m2 | 14万5123円/坪 | -1.98% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万3900円/m2 | 14万5123円/坪 | +0.32% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万4550円/m2 | 14万7272円/坪 | +1.85% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万2800円/m2 | 14万1487円/坪 | -3.94% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万1550円/m2 | 13万7355円/坪 | -2.90% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万0700円/m2 | 13万4545円/坪 | -2.04% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4万0250円/m2 | 13万3057円/坪 | -1.07% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万0150円/m2 | 13万2727円/坪 | -0.22% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万0150円/m2 | 13万2727円/坪 | +0.00% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万0150円/m2 | 13万2727円/坪 | +0.00% | ![]() |
2016年[平成28年] | 4万0350円/m2 | 13万3388円/坪 | +0.59% | ![]() |
2017年[平成29年] | 4万0550円/m2 | 13万4049円/坪 | +0.58% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万1000円/m2 | 13万5537円/坪 | +1.15% | ![]() |
2019年[平成31年] | 4万1500円/m2 | 13万7190円/坪 | +1.31% | ![]() |
2020年[令和2年] | 4万2000円/m2 | 13万8842円/坪 | +1.29% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告