1位 | いわき市小名浜花畑町10番7 | 泉駅より4,600m | 6万0000 円/m2 | 19万8347 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 396m2(119坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員27.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の事務所、店舗等が多い県道沿いの商業地域 |
2位 | いわき市小名浜岡小名1丁目8番6 | 泉駅より5,800m | 5万5900 円/m2 | 18万4793 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 338m2(102坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
3位 | いわき市小名浜岡小名字作前8番3外 | 泉駅より6,400m | 5万4900 円/m2 | 18万1487 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,915m2(579坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・西・幅員25.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 大規模な低層店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 |
4位 | いわき市小名浜南君ケ塚町3番10 | 泉駅より4,700m | 5万4600 円/m2 | 18万0495 円/坪 | +2.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 232m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に店舗兼住宅、事務所等が混在する既成の住宅地域 |
5位 | いわき市湘南台1丁目2番16 | 泉駅より6,400m | 5万4300 円/m2 | 17万9504 円/坪 | +1.12 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 262m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
6位 | いわき市小名浜大原小滝町19番4 | 泉駅より5,100m | 4万7600 円/m2 | 15万7355 円/坪 | +1.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 272m2(82坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南西・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗、事務所等が混在する住宅地域 |
7位 | いわき市小名浜玉川町東17番13 | 湯本駅より5,300m | 4万5900 円/m2 | 15万1735 円/坪 | +0.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 248m2(75坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
8位 | いわき市小名浜諏訪町20番5 | 泉駅より5,600m | 4万5500 円/m2 | 15万0413 円/坪 | +0.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 254m2(76坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅にアパート等が見られる既成住宅地域 |
9位 | いわき市小名浜大原字中野地129番14 | 泉駅より4,600m | 4万5000 円/m2 | 14万8760 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が混在する住宅地域 |
10位 | いわき市小名浜字辰巳町29番5外 | 泉駅より4,900m | 4万4200 円/m2 | 14万6115 円/坪 | +2.08 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 233m2(70坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗兼住宅、事務所等が混在する商業地域 |
10位 | いわき市小名浜林城字日代鳥6番28 | 泉駅より5,800m | 4万4200 円/m2 | 14万6115 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 324m2(98坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
12位 | いわき市小名浜字燈籠原1番30外 | 泉駅より3,600m | 4万3100 円/m2 | 14万2479 円/坪 | +0.23 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 |
13位 | いわき市小名浜字本町1番 | 泉駅より4,800m | 4万1500 円/m2 | 13万7190 円/坪 | +1.22 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 196m2(59坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等が立地する県道沿いの既成商業地域 |
14位 | いわき市小名浜住吉字冠木31番2 | 湯本駅より5,400m | 3万9000 円/m2 | 12万8925 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 314m2(94坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、農家住宅等が混在する住宅地域 |
15位 | いわき市小名浜南富岡字富士前22番5 | 泉駅より3,100m | 3万7700 円/m2 | 12万4628 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 192m2(58坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 私道・南東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、農地等が混在する住宅地域 |
16位 | いわき市洋向台2丁目3番13 | 泉駅より9,600m | 3万7600 円/m2 | 12万4297 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 255m2(77坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか別荘等が見られる高台の住宅地域 |
17位 | いわき市小名浜字隼人37番1 | 泉駅より3,800m | 3万7500 円/m2 | 12万3966 円/坪 | +1.35 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 177m2(53坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員11.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店、事務所等が見られる県道沿いの既成商業地域 |
18位 | いわき市小名浜字栄町37番1 | 泉駅より5,400m | 3万5700 円/m2 | 11万8016 円/坪 | +0.28 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・事務所 地積 348m2(105坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、事業所、空地等が混在する地域 |
19位 | いわき市小名浜下神白字狩亦5番7 | 泉駅より6,700m | 3万3100 円/m2 | 10万9421 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 176m2(53坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 私道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
20位 | いわき市江名字北口2番3 | 泉駅より12,000m | 2万6200 円/m2 | 8万6611 円/坪 | -1.87 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 334m2(101坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
21位 | いわき市永崎字大平21番3 | 泉駅より7,900m | 2万3400 円/m2 | 7万7355 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 661m2(199坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・南東・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる県道沿いの住宅地域 |
22位 | いわき市小名浜字中原6番8 | 泉駅より2,800m | 1万6500 円/m2 | 5万4545 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 3,036m2(918坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員16.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 大規模工場、中小規模の工場、事業所等の中に住宅が見られる工業地域 |
23位 | いわき市小名浜島字高田町31番3 | 湯本駅より4,300m | 1万5300 円/m2 | 5万0578 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 10,462m2(3,164坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・南・幅員11.5m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 工場、事業所等が建ち並ぶ工業地域 |