泉の最新の地価動向
泉(いずみ)の最新の地価は、公示地価の平均が4万4450円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は14万6942円/坪であり、前年比は+0.80%の上昇です。基準地価の平均が3万6262円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は11万9876円/坪であり、前年比は+0.85%の上昇です。地価総平均は4万2110円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は13万9208円/坪であり、前年比は+0.82%の上昇です。
泉の最も高価格地点は「いわき市泉町2丁目5番8」(6万0100円/m2)で、最も低価格地点は「いわき市泉町本谷字堀ノ内27番」(8550円/m2)です。
泉は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は6万2200円/m2(1996年)、最低値は2万9420円/m2(2011年)で、二者の落差は2.11倍です。基準地価の最高値は4万0500円/m2(1997年)、最低値は2万2033円/m2(2012年)で、両者の落差は1.84倍です。
泉の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が参考になります。
泉(いわき市)の平均地価を求めるにあたり、泉駅近辺、福島県いわき市泉町、泉町滝尻、泉町玉露、泉町本谷、泉町黒須野、泉町下川、泉玉露、泉もえぎ台、葉山、泉ケ丘、渡辺町洞、渡辺町田部、渡辺町昼野、渡辺町泉田、中部工業団地、常磐馬玉町の基準点の地価から算定しました。