2021年[令和3年] 基準地価
平均
8250
円/m2
変動率
-3.62
%
下落
坪単価
2万7272
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 北秋田市綴子字前野161番1 | 鷹ノ巣駅より3,800m | 8250 円/m2 | 2万7272 円/坪 | -3.62 % |
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
糠沢(ぬかざわ)の現在の地価は、基準地価の平均値が8250円/m2(2021年[令和3年])、坪単価は2万7272円/坪で過去最安値、変動率-3.62%の下落です。
糠沢は2011年(平成23年)から11年分のデータがあり、基準地価の最高値は1万3500円/m2(2011年)、最低値は8250円/m2(2021年)で、両者の違いは1.64倍です。
糠沢の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基になりますが、公示地価の8割程度が参考となります。
糠沢の土地価格平均を求めるにあたり、秋田県内、糠沢駅周辺の基準点の地価より算出しました。
糠沢駅(ぬかざわえき)は秋田県北秋田市綴子字下谷地にあるJR奥羽本線(おううほんせん)の駅です。糠沢駅の隣駅は鷹ノ巣駅(たかのすえき)、早口駅(はやぐちえき)です。糠沢駅は無人駅です。糠沢駅は北秋田市の北東部に位置し、エリア北東で大館市に接します。糠沢駅の東方を一級河川の米代川(よねしろがわ)が流れ、米代川の支川の糠沢川が手前に流れます。糠沢駅の北方を国道7号が、西方を国道105号が通ります。国道7号沿いに商業施設や家屋が連なっています。糠沢駅の周辺には佐藤建築、たかのすファーム、もろびこども園、暁商工 自動車整備工場、昭和化学工業 秋田工場、高富自動車工場、ネッツトヨタ秋田 鷹巣店、斎藤タイヤ修理工場、新光電機工業所、ローソン鷹巣綴子店、ファミリーマート北秋田綴子店、綴子保育園、秋田県立鷹巣技術専門校、山形部品 鷹巣営業所、鷹巣病院、綴子郵便局、北秋田市立綴子小学校、道の駅たかのす、成三家具倉庫があります。
1983年[昭和58年]~
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
2011年[平成23年] | 1万3500円/m2 | 4万4628円/坪 | ||
2012年[平成24年] | 1万3000円/m2 | 4万2975円/坪 | -3.70% | ![]() |
2013年[平成25年] | 1万2500円/m2 | 4万1322円/坪 | -3.85% | ![]() |
2014年[平成26年] | 1万2000円/m2 | 3万9669円/坪 | -4.00% | ![]() |
2015年[平成27年] | 1万1500円/m2 | 3万8016円/坪 | -4.17% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万1000円/m2 | 3万6363円/坪 | -4.35% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万0300円/m2 | 3万4049円/坪 | -6.36% | ![]() |
2018年[平成30年] | 9700円/m2 | 3万2066円/坪 | -5.83% | ![]() |
2019年[令和元年] | 9100円/m2 | 3万0082円/坪 | -6.19% | ![]() |
2020年[令和2年] | 8560円/m2 | 2万8297円/坪 | -5.93% | ![]() |
2021年[令和3年] | 8250円/m2 | 2万7272円/坪 | -3.62% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告