1位 | 君津市中野1-6-20 | 君津駅より320m | 9万0800 円/m2 | 30万0165 円/坪 | +2.02 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 470m2(142坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員36.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所のほか、駐車場の多い駅前商業地域 |
2位 | 君津市東坂田2-5-6 | 君津駅より280m | 8万5000 円/m2 | 28万0991 円/坪 | +1.07 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 95m2(28坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗及び事務所が混在する駅に近い商業地域 |
3位 | 君津市中野4-4-29 | 君津駅より300m | 7万5500 円/m2 | 24万9586 円/坪 | +1.34 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗に駐車場が見られる駅に近い商業地域 |
4位 | 君津市南子安6-21-15 | 君津駅より3,200m | 6万6000 円/m2 | 21万8181 円/坪 | +2.48 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 779m2(235坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北東・幅員34.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 低層の飲食店、店舗等が見られる路線商業地域 |
5位 | 君津市久保2-9-15 | 君津駅より580m | 6万2900 円/m2 | 20万7933 円/坪 | +0.96 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 212m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、事務所が見られる商業地域 |
6位 | 君津市中野3-13-22 | 君津駅より890m | 6万1400 円/m2 | 20万2975 円/坪 | +4.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 253m2(76坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 戸建住宅、共同住宅の混在する住宅地域 |
7位 | 君津市中野5-14-26 | 君津駅より1,000m | 5万7500 円/m2 | 19万0082 円/坪 | +2.68 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 208m2(62坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
8位 | 君津市東坂田3-1-24 | 君津駅より550m | 5万5900 円/m2 | 18万4793 円/坪 | +2.19 % | |
用途 商業地 利用現況 旅館 地積 351m2(106坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅、アパートが混在する近隣商業地域 |
9位 | 君津市西坂田2-9-5 | 君津駅より1,300m | 5万5600 円/m2 | 18万3801 円/坪 | +1.65 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 209m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
10位 | 君津市外箕輪2-7-28 | 君津駅より3,500m | 5万5400 円/m2 | 18万3140 円/坪 | +1.65 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫・作業場 地積 574m2(173坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗一般住宅等が混在する県道沿い商業地域 |
11位 | 君津市北子安1-3-17 | 君津駅より1,600m | 5万4600 円/m2 | 18万0495 円/坪 | +2.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 207m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
12位 | 君津市南久保2-15-23 | 君津駅より1,600m | 5万3100 円/m2 | 17万5537 円/坪 | +1.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 134m2(40坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 小規模住宅が多く在来住宅も見られる住宅地域 |
13位 | 君津市中野2-32-19 | 君津駅より1,300m | 5万2800 円/m2 | 17万4545 円/坪 | +2.13 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 202m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
14位 | 君津市南子安5-18-5 | 君津駅より2,800m | 5万2200 円/m2 | 17万2561 円/坪 | +2.96 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 212m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
15位 | 君津市北子安6-1-3 | 君津駅より2,500m | 4万9800 円/m2 | 16万4628 円/坪 | +2.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 204m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
16位 | 君津市坂田字原1316番 | 君津駅より450m | 4万9500 円/m2 | 16万3636 円/坪 | +1.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 952m2(287坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ駅に近い住宅地域 |
17位 | 君津市北子安3-5-23 | 君津駅より1,400m | 4万9400 円/m2 | 16万3305 円/坪 | +1.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 240m2(72坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
18位 | 君津市大和田4丁目3番12 | 君津駅より1,600m | 4万8800 円/m2 | 16万1322 円/坪 | +1.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 194m2(58坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
19位 | 君津市君津台1-16-6 | 君津駅より960m | 4万7700 円/m2 | 15万7685 円/坪 | +0.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
20位 | 君津市杢師4-21-18 | 君津駅より3,000m | 4万7000 円/m2 | 15万5371 円/坪 | +2.40 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
21位 | 君津市大和田3丁目4番13 | 君津駅より1,600m | 4万4400 円/m2 | 14万6776 円/坪 | +1.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが多い整然とした住宅地域 |
22位 | 君津市陽光台1-11-3 | 君津駅より1,000m | 4万4000 円/m2 | 14万5454 円/坪 | +0.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 223m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
22位 | 君津市南子安9-11-19 | 君津駅より3,500m | 4万4000 円/m2 | 14万5454 円/坪 | +1.62 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く空地も散見される住宅地域 |
24位 | 君津市西坂田3-5-18 | 君津駅より1,300m | 4万0500 円/m2 | 13万3884 円/坪 | +1.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 1,070m2(323坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 大規模住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
25位 | 君津市人見3-24-5 | 君津駅より2,900m | 3万7000 円/m2 | 12万2314 円/坪 | +2.21 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 196m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中に空地が見られる区画整然とした住宅地域 |
26位 | 木更津市港南台2丁目10番13外 | 君津駅より3,300m | 3万6900 円/m2 | 12万1983 円/坪 | +3.07 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 279m2(84坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅の多い区画整然とした住宅地域 |
27位 | 木更津市港南台5丁目5番18 | 君津駅より3,100m | 3万6200 円/m2 | 11万9669 円/坪 | +2.55 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 195m2(58坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
28位 | 君津市人見4-12-9 | 君津駅より2,500m | 3万5900 円/m2 | 11万8677 円/坪 | +1.41 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 230m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中に空地も多い住宅地域 |
29位 | 木更津市畑沢南3-2-22 | 君津駅より2,200m | 3万4700 円/m2 | 11万4710 円/坪 | +2.66 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 274m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市区町村道・南西・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ高台の区画整然とした住宅地域 |
30位 | 木更津市畑沢南5-4-23 | 君津駅より1,400m | 3万4300 円/m2 | 11万3388 円/坪 | +2.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 223m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
31位 | 木更津市畑沢2-8-5 | 君津駅より2,500m | 3万2300 円/m2 | 10万6776 円/坪 | +2.22 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 217m2(65坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 区画整然と一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
32位 | 君津市坂田字吉ケ作1番7外 | 君津駅より2,000m | 2万5800 円/m2 | 8万5289 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 1,652m2(499坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 県道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 中規模工場、倉庫が建ち並ぶ県道沿いの工業地域 |
33位 | 木更津市大久保2-20-12 | 木更津駅より5,300m | 2万2800 円/m2 | 7万5371 円/坪 | +0.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 212m2(64坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
34位 | 君津市下湯江字中谷方1252番2外 | 君津駅より2,400m | 1万4000 円/m2 | 4万6280 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 984m2(297坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市道・北東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |