梓橋駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
2023年[令和5年] 公示地価、基準地価
平均
2万8433
円/m2
変動率
+0.25
%
坪単価
9万3994
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 変動率 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 松本市梓川倭445番8外 | 梓橋駅より3,800m | 3万8100 円/m2 | 12万5950 円/坪 | -0.52 % | |
2位 | 松本市梓川倭7番37 | 一日市場駅より2,900m | 3万1400 円/m2 | 10万3801 円/坪 | +0.64 % | |
3位 | 安曇野市豊科高家2287番17 | 梓橋駅より3,300m | 1万5800 円/m2 | 5万2231 円/坪 | +0.64 % |
2023年[令和5年]基準地価
2023年[令和5年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
梓橋駅(あずさばしえき)の直近の地価は、公示地価の平均が2万8433円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は9万3994円/坪であり、前年比+0.25%の上昇です。
梓橋駅の最も地価の高額な地点は「松本市梓川倭445番8外」(3万8100円/m2)で、最も地価の低額な地点は「安曇野市豊科高家2287番17」(1万5800円/m2)です。
梓橋駅は2011年(平成23年)から13年分のデータがあり、公示地価の最高値は3万1800円/m2(2011年)、最安値は2万8400円/m2(2022年)で、二者の差異は1.12倍です。
梓橋駅の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目安となります。
梓橋駅の地価平均を求めるにあたり、梓橋駅周辺、長野県松本市梓川倭の標準地・基準地の地価から算定しました。
梓橋駅(あずさばしえき)は長野県安曇野市豊科高家5259-2にあるJR大糸線(おおいとせん)の駅です。梓橋駅の隣駅は島高松駅(しまたかまつえき)、一日市場駅(ひといちばえき)です。
1983年[昭和58年]~
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
2011年[平成23年] | 3万1800円/m2 | 10万5123円/坪 | ||
2012年[平成24年] | 3万0800円/m2 | 10万1818円/坪 | -3.14% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万0166円/m2 | 9万9724円/坪 | -2.60% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万9566円/m2 | 9万7741円/坪 | -2.26% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万9133円/m2 | 9万6308円/坪 | -1.75% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万9033円/m2 | 9万5977円/坪 | -0.62% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万8833円/m2 | 9万5316円/坪 | -0.42% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万8700円/m2 | 9万4876円/坪 | -0.24% | ![]() |
2019年[平成31年] | 2万8666円/m2 | 9万4765円/坪 | +0.02% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万8666円/m2 | 9万4765円/坪 | +0.10% | ![]() |
2021年[令和3年] | 2万8466円/m2 | 9万4104円/坪 | -0.64% | ![]() |
2022年[令和4年] | 2万8400円/m2 | 9万3884円/坪 | -0.15% | ![]() |
2023年[令和5年] | 2万8433円/m2 | 9万3994円/坪 | +0.25% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
梓橋駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
松本駅の地価 | 11万3145円/m2 | 37万4035円/坪 | +0.17% | ![]() |
南松本駅の地価 | 6万4744円/m2 | 21万4031円/坪 | +0.80% | ![]() |
北松本駅の地価 | 8万2016円/m2 | 27万1129円/坪 | +0.33% | ![]() |
西松本駅の地価 | 6万9460円/m2 | 22万9619円/坪 | +0.70% | ![]() |
平田駅の地価 | 5万0025円/m2 | 16万5371円/坪 | +0.70% | ![]() |
村井駅の地価 | 4万1166円/m2 | 13万6088円/坪 | +0.61% | ![]() |
島内駅の地価 | 5万1950円/m2 | 17万1735円/坪 | +0.88% | ![]() |
豊科駅の地価 | 3万7962円/m2 | 12万5495円/坪 | +0.64% | ![]() |
南豊科駅の地価 | 2万3766円/m2 | 7万8567円/坪 | +0.37% | ![]() |
中萱駅の地価 | 1万9200円/m2 | 6万3471円/坪 | +0.34% | ![]() |
一日市場駅の地価 | 3万0800円/m2 | 10万1818円/坪 | +0.37% | ![]() |
柏矢町駅の地価 | 3万1066円/m2 | 10万2699円/坪 | +0.20% | ![]() |
穂高駅の地価 | 3万3360円/m2 | 11万0280円/坪 | +0.16% | ![]() |
有明駅の地価 | 1万3866円/m2 | 4万5840円/坪 | +0.00% | ![]() |
安曇追分駅の地価 | 8055円/m2 | 2万6628円/坪 | -0.45% | ![]() |
田沢駅の地価 | 2万7166円/m2 | 8万9807円/坪 | -0.14% | ![]() |
明科駅の地価 | 2万1800円/m2 | 7万2066円/坪 | +0.00% | ![]() |
渚駅の地価 | 6万6150円/m2 | 21万8677円/坪 | +1.16% | ![]() |
信濃荒井駅の地価 | 5万1733円/m2 | 17万1019円/坪 | +1.49% | ![]() |
大庭駅の地価 | 3万3333円/m2 | 11万0192円/坪 | +1.22% | ![]() |
北新・松本大学前駅の地価 | 1万9750円/m2 | 6万5289円/坪 | +1.67% | ![]() |
新村駅の地価 | 2万7450円/m2 | 9万0743円/坪 | +0.96% | ![]() |
三溝駅の地価 | 2万7850円/m2 | 9万2066円/坪 | +0.92% | ![]() |
森口駅の地価 | 1万9600円/m2 | 6万4793円/坪 | +0.58% | ![]() |
下島駅の地価 | 1万4750円/m2 | 4万8760円/坪 | +0.00% | ![]() |
波田駅の地価 | 2万2775円/m2 | 7万5289円/坪 | +0.31% | ![]() |
渕東駅の地価 | 1万7300円/m2 | 5万7190円/坪 | -1.14% | ![]() |
新島々駅の地価 | 6860円/m2 | 2万2677円/坪 | -2.42% | ![]() |
中央の地価 | 12万8514円/m2 | 42万4840円/坪 | +0.00% | ![]() |
深志の地価 | 20万4000円/m2 | 67万4380円/坪 | -0.37% | ![]() |
浅間温泉の地価 | 4万6700円/m2 | 15万4380円/坪 | -0.43% | ![]() |
2023年[令和5年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告