1位 | 金山町1-2-17 | 金山駅より100m | 194万0000 円/m2 | 641万3223 円/坪 | +2.65 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 129m2(39坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員20.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
2位 | 金山町1-14-14 | 金山駅より320m | 72万6000 円/m2 | 239万9999 円/坪 | +4.46 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 335m2(101坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南・幅員24.5m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 新尾頭1丁目12番10号 | 金山駅より400m | 61万2000 円/m2 | 202万3140 円/坪 | +5.88 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 350m2(105坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員50.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、専門学校、共同住宅等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
4位 | 神宮3丁目9番14号 | 熱田神宮伝馬町駅より250m | 38万0000 円/m2 | 125万6198 円/坪 | +5.85 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 202m2(61坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員30.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所を中心に併用住宅もある商業地域 |
5位 | 伝馬2-2-4 | 熱田神宮伝馬町駅より100m | 36万6000 円/m2 | 120万9917 円/坪 | +3.98 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 683m2(206坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北東・幅員50.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所や学校等のビルが建ち並ぶ普通商業地域 |
6位 | 波寄町14-4 | 金山駅より420m | 33万6000 円/m2 | 111万0743 円/坪 | +1.82 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 149m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅、事業所が混在する住宅地域 |
7位 | 旗屋1-6-11 | 西高蔵駅より70m | 30万6000 円/m2 | 101万1570 円/坪 | +4.08 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 262m2(79坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北東・幅員50.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層事務所、営業所等が混在する路線商業地域 |
8位 | 三本松町17-4 | 神宮前駅より110m | 29万8000 円/m2 | 98万5123 円/坪 | +4.56 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 135m2(40坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店等が混在する近隣商業地域 |
9位 | 外土居町6番10号 | 西高蔵駅より500m | 28万6000 円/m2 | 94万5454 円/坪 | +5.93 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 343m2(103坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員30.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所ビル、低層店舗等が混在する商業地域 |
10位 | 千代田町13-4 | 日比野駅より300m | 27万7000 円/m2 | 91万5702 円/坪 | +2.59 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 128m2(38坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員50.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗ビル等が建ち並ぶ市場に近い商業地域 |
11位 | 横田2丁目4番26号 | 熱田駅より180m | 27万6000 円/m2 | 91万2396 円/坪 | +5.75 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 168m2(50坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員30.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所、マンション、ホテルのほかに低層店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
12位 | 花町5-26 | 金山駅より450m | 26万5000 円/m2 | 87万6033 円/坪 | +4.33 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,246m2(376坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員8.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域 |
13位 | 四番1-15-13 | 六番町駅より270m | 25万5000 円/m2 | 84万2975 円/坪 | +2.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 416m2(125坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南・幅員33.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所兼住宅が建ち並ぶ商業地域 |
14位 | 白鳥1丁目9番12号 | 熱田神宮西駅より170m | 25万3000 円/m2 | 83万6363 円/坪 | +4.98 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 107m2(32坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員30.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 道路沿いに小売店舗、共同住宅等が建ち並ぶ路線商業地域 |
15位 | 高蔵町6-14 | 西高蔵駅より300m | 24万4000 円/m2 | 80万6611 円/坪 | +1.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 143m2(43坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 戸建住宅を中心に共同住宅等が混在する住宅地域 |
16位 | 旗屋2-12-13 | 熱田神宮西駅より300m | 23万1000 円/m2 | 76万3636 円/坪 | +1.76 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 119m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 戸建住宅を中心に事業所等が混在する住宅地域 |
17位 | 白鳥2丁目6番9号 | 熱田神宮西駅より350m | 23万0000 円/m2 | 76万0330 円/坪 | +5.02 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 144m2(43坪) 形状 不整形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
18位 | 神宮2丁目102番 | 熱田神宮伝馬町駅より400m | 21万9000 円/m2 | 72万3966 円/坪 | +1.86 % | |
用途 住宅地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 143m2(43坪) 形状 不整形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に店舗、事務所が見られる住宅地域 |
19位 | 大宝3丁目14番23号 | 日比野駅より380m | 21万8000 円/m2 | 72万0661 円/坪 | +5.31 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員5.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、マンションが混在する住宅地域 |
20位 | 四番1-5-11 | 六番町駅より300m | 20万9000 円/m2 | 69万0909 円/坪 | +1.95 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 168m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、事業所が混在する既成住宅地域 |
21位 | 伝馬1丁目4番5号 | 熱田神宮伝馬町駅より110m | 20万6000 円/m2 | 68万0991 円/坪 | +5.64 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 212m2(64坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗、一般住宅等が混在する古くからの商業地域 |
22位 | 野立町1丁目79番1外 | 日比野駅より560m | 20万5000 円/m2 | 67万7685 円/坪 | +3.02 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 368m2(111坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員14.5m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼共同住宅のほか住宅等が混在する商業地域 |
23位 | 大宝1-12-12 | 日比野駅より500m | 19万9000 円/m2 | 65万7851 円/坪 | +2.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 205m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、工場、アパート等が混在する住宅地域 |
24位 | 花表町18-7 | 神宮前駅より350m | 19万5000 円/m2 | 64万4628 円/坪 | +2.09 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 111m2(33坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅とアパート、事業所等混在の住宅地域 |
25位 | 八番2-6-22 | 六番町駅より300m | 17万9000 円/m2 | 59万1735 円/坪 | +2.29 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 118m2(35坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 住宅、マンション等が混在する既成住宅地域 |
26位 | 沢下町4-11 | 金山駅より950m | 17万2000 円/m2 | 56万8595 円/坪 | +2.99 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・工場・倉庫 地積 864m2(261坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場のほかに住宅も見られる工業地域 |
27位 | 切戸町2丁目65番1外 | 日比野駅より780m | 17万1000 円/m2 | 56万5289 円/坪 | +4.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 261m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 作業所、アパートも見られる一般住宅地域 |
28位 | 二番2-19-17 | 六番町駅より710m | 16万5000 円/m2 | 54万5454 円/坪 | +2.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 183m2(55坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 |
29位 | 南一番町10-4 | 東海通駅より1,200m | 15万1000 円/m2 | 49万9173 円/坪 | +1.34 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 156m2(47坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員30.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層店舗、一般住宅等が混在する路線商業地域 |
30位 | 古新町1丁目61番 | 六番町駅より520m | 14万1000 円/m2 | 46万6115 円/坪 | +6.02 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 287m2(86坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場のほかに住宅等もみられる工業地域 |
31位 | 五番町1117番外 | 東海通駅より630m | 14万0000 円/m2 | 46万2809 円/坪 | +2.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 144m2(43坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模住宅が多く中小工場も混在する住宅地域 |
32位 | 千年2-13-17 | 東海通駅より1,400m | 13万7000 円/m2 | 45万2892 円/坪 | +1.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 191m2(57坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に小規模工場等が混在する住宅地域 |