土地価格相場が分かる土地代データ|公示地価・基準地価・地価マップ・推移
  • 関西地方
  • 地価平均
  • 都道府県ランキング
  • 地価推移グラフ
  • 過去データ
  • 都道府県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 地価マップ全国版
  • マンション価格相場
日本全国 > 関西地方

関西地方(近畿)

2025年[令和7年] 公示地価

平均

23万6598

円/m2

変動率

+2.49

%

上昇

上昇

坪単価

78万2142

円/坪

広告

関西地方の都道府県の公示地価

順位都道府県公示地価平均坪単価平均変動率
1位大阪府37万6222円/m2124万3710円/坪+3.70%上昇
2位京都府33万1742円/m2109万6668円/坪+3.65%上昇
3位兵庫県18万2422円/m260万3050円/坪+2.53%上昇
4位奈良県8万3960円/m227万7555円/坪+0.02%上昇
5位滋賀県6万8118円/m222万5186円/坪+0.99%上昇
6位和歌山県5万6432円/m218万6552円/坪-0.45%下落
7位三重県4万5661円/m215万0945円/坪+0.55%上昇

2025年[令和7年]公示地価

※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)

関西地方の都道府県地価マップ

マークをクリックすると都道府県地価を表示

関西地方の土地評価額の動向

関西地方(近畿)の土地代を公示地価・基準地価に基づいて算出しました。関西地方の都道府県は三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県とします。

関西地方の土地価格相場は、平米単価で平均20万9007円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では平均69万0932円/坪(2024年[令和6年])です。前年からの変動率は+1.68%です。
関西地方の公示地価は平均23万6598円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では平均78万2142円/坪で、前年からの変動率は+2.49%です。基準地価は平均19万2784円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では平均63万7305円/坪で、前年からの変動率は+1.52%です。

1983年(昭和58年)から42年分のデータがあり、公示地価の最高値は73万9780円/m2(1991年)、最安価格は14万6292円/m2(2012年)で、双方の違いは5.06倍です。基準地価の最高値は57万1884円/m2(1990年)、最安価格は11万0098円/m2(2005年)で、両者の違いは5.19倍です。

広告

関西地方の地価推移グラフ

1983年[昭和58年]~

総平均

公示地価平均

基準地価平均

数値データ

関西地方の地価 過去の推移

総平均 (公示地価、基準地価の総平均)

年地価平均坪単価平均変動率
1983年[昭和58年]14万3928円/m247万5797円/坪
1984年[昭和59年]15万2168円/m250万3035円/坪+3.29%上昇
1985年[昭和60年]16万2845円/m253万8330円/坪+2.77%上昇
1986年[昭和61年]18万6568円/m261万6756円/坪+2.77%上昇
1987年[昭和62年]23万0948円/m276万3465円/坪+4.23%上昇
1988年[昭和63年]32万2679円/m2106万6708円/坪+14.15%上昇
1989年[平成元年]44万3397円/m2146万5776円/坪+21.46%上昇
1990年[平成2年]61万9917円/m2204万9314円/坪+37.96%上昇
1991年[平成3年]61万9833円/m2204万9034円/坪+3.15%上昇
1992年[平成4年]49万9248円/m2165万0407円/坪-13.34%下落
1993年[平成5年]38万9062円/m2128万6155円/坪-10.67%下落
1994年[平成6年]32万7251円/m2108万1821円/坪-5.14%下落
1995年[平成7年]28万3731円/m293万7956円/坪-3.32%下落
1996年[平成8年]25万3661円/m283万8551円/坪-4.40%下落
1997年[平成9年]23万8341円/m278万7906円/坪-2.45%下落
1998年[平成10年]22万6537円/m274万8885円/坪-2.37%下落
1999年[平成11年]21万1662円/m269万9710円/坪-4.88%下落
2000年[平成12年]19万2886円/m263万7640円/坪-5.59%下落
2001年[平成13年]17万6029円/m258万1916円/坪-6.25%下落
2002年[平成14年]15万9684円/m252万7881円/坪-7.87%下落
2003年[平成15年]14万8256円/m249万0105円/坪-8.30%下落
2004年[平成16年]13万7338円/m245万4010円/坪-7.51%下落
2005年[平成17年]13万2053円/m243万6541円/坪-5.29%下落
2006年[平成18年]13万3862円/m244万2521円/坪-2.00%下落
2007年[平成19年]14万4354円/m247万7204円/坪+1.14%上昇
2008年[平成20年]15万3546円/m250万7591円/坪+1.21%上昇
2009年[平成21年]14万7510円/m248万7636円/坪-2.94%下落
2010年[平成22年]13万8018円/m245万6259円/坪-4.25%下落
2011年[平成23年]13万4346円/m244万4120円/坪-2.68%下落
2012年[平成24年]13万3053円/m243万9846円/坪-1.87%下落
2013年[平成25年]13万6270円/m245万0479円/坪-1.29%下落
2014年[平成26年]14万0556円/m246万4650円/坪-0.54%下落
2015年[平成27年]14万3417円/m247万4108円/坪-0.37%下落
2016年[平成28年]15万0693円/m249万8159円/坪-0.11%下落
2017年[平成29年]15万9251円/m252万6450円/坪+0.04%上昇
2018年[平成30年]16万8007円/m255万5396円/坪+0.27%上昇
2019年[令和元年]18万2200円/m260万2314円/坪+0.68%上昇
2020年[令和2年]19万4668円/m264万3530円/坪+0.39%上昇
2021年[令和3年]18万9351円/m262万5955円/坪-0.80%下落
2022年[令和4年]18万9928円/m262万7864円/坪-0.08%下落
2023年[令和5年]19万6942円/m265万1048円/坪+0.77%上昇
2024年[令和6年]20万9007円/m269万0932円/坪+1.68%上昇

公示地価平均

年公示地価平均坪単価平均変動率
1983年[昭和58年]16万4758円/m254万4655円/坪
1984年[昭和59年]17万4533円/m257万6971円/坪+3.50%上昇
1985年[昭和60年]18万6023円/m261万4952円/坪+2.95%上昇
1986年[昭和61年]21万4616円/m270万9475円/坪+2.79%上昇
1987年[昭和62年]25万5111円/m284万3345円/坪+3.73%上昇
1988年[昭和63年]35万3478円/m2116万8523円/坪+14.24%上昇
1989年[平成元年]47万5385円/m2157万1522円/坪+23.51%上昇
1990年[平成2年]67万6347円/m2223万5860円/坪+43.38%上昇
1991年[平成3年]73万9780円/m2244万5555円/坪+11.68%上昇
1992年[平成4年]61万5561円/m2203万4913円/坪-15.42%下落
1993年[平成5年]47万1793円/m2155万9646円/坪-13.92%下落
1994年[平成6年]37万9369円/m2125万4113円/坪-7.05%下落
1995年[平成7年]32万3788円/m2107万0374円/坪-3.23%下落
1996年[平成8年]28万6608円/m294万7464円/坪-5.05%下落
1997年[平成9年]26万7923円/m288万5697円/坪-2.92%下落
1998年[平成10年]25万4985円/m284万2927円/坪-2.22%下落
1999年[平成11年]23万7674円/m278万5701円/坪-5.06%下落
2000年[平成12年]21万5814円/m271万3436円/坪-5.94%下落
2001年[平成13年]19万7110円/m265万1605円/坪-6.40%下落
2002年[平成14年]17万8658円/m259万0607円/坪-8.20%下落
2003年[平成15年]16万6873円/m255万1646円/坪-8.53%下落
2004年[平成16年]15万4077円/m250万9346円/坪-8.10%下落
2005年[平成17年]14万7175円/m248万6528円/坪-5.80%下落
2006年[平成18年]14万7215円/m248万6663円/坪-2.39%下落
2007年[平成19年]15万8145円/m252万2795円/坪+1.27%上昇
2008年[平成20年]16万9812円/m256万1362円/坪+2.09%上昇
2009年[平成21年]16万4403円/m254万3483円/坪-2.24%下落
2010年[平成22年]15万2182円/m250万3083円/坪-4.68%下落
2011年[平成23年]14万8611円/m249万1278円/坪-2.76%下落
2012年[平成24年]14万6292円/m248万3610円/坪-1.83%下落
2013年[平成25年]14万9352円/m249万3726円/坪-1.28%下落
2014年[平成26年]15万5191円/m251万3028円/坪-0.38%下落
2015年[平成27年]15万7810円/m252万1688円/坪-0.22%下落
2016年[平成28年]16万2344円/m253万6676円/坪+0.13%上昇
2017年[平成29年]16万9423円/m256万0078円/坪+0.24%上昇
2018年[平成30年]17万7881円/m258万8036円/坪+0.42%上昇
2019年[平成31年]19万1367円/m263万2620円/坪+0.85%上昇
2020年[令和2年]20万9631円/m269万2996円/坪+1.07%上昇
2021年[令和3年]20万1847円/m266万7263円/坪-0.81%下落
2022年[令和4年]20万0906円/m266万4152円/坪-0.10%下落
2023年[令和5年]20万6515円/m268万2694円/坪+0.76%上昇
2024年[令和6年]21万8689円/m272万2941円/坪+1.78%上昇
2025年[令和7年]23万6598円/m278万2142円/坪+2.49%上昇

基準地価平均

年基準地価平均坪単価平均変動率
1983年[昭和58年]12万5438円/m241万4673円/坪
1984年[昭和59年]13万1904円/m243万6048円/坪+3.09%上昇
1985年[昭和60年]14万1517円/m246万7825円/坪+2.61%上昇
1986年[昭和61年]16万1410円/m253万3586円/坪+2.76%上昇
1987年[昭和62年]20万9697円/m269万3215円/坪+4.68%上昇
1988年[昭和63年]29万6217円/m297万9230円/坪+14.07%上昇
1989年[平成元年]41万6162円/m2137万5742円/坪+19.57%上昇
1990年[平成2年]57万1884円/m2189万0528円/坪+33.00%上昇
1991年[平成3年]51万9342円/m2171万6833円/坪-3.97%下落
1992年[平成4年]40万1256円/m2132万6469円/坪-11.63%下落
1993年[平成5年]31万3475円/m2103万6283円/坪-7.91%下落
1994年[平成6年]26万9731円/m289万1674円/坪-3.38%下落
1995年[平成7年]23万3581円/m277万2170円/坪-3.42%下落
1996年[平成8年]21万2413円/m270万2193円/坪-3.56%下落
1997年[平成9年]20万1498円/m266万6112円/坪-1.85%下落
1998年[平成10年]19万1108円/m263万1762円/坪-2.55%下落
1999年[平成11年]17万6389円/m258万3104円/坪-4.63%下落
2000年[平成12年]16万1331円/m253万3327円/坪-5.10%下落
2001年[平成13年]14万7017円/m248万6007円/坪-6.05%下落
2002年[平成14年]13万3539円/m244万1452円/坪-7.41%下落
2003年[平成15年]12万1661円/m240万2185円/坪-7.97%下落
2004年[平成16年]11万3424円/m237万4955円/坪-6.67%下落
2005年[平成17年]11万0098円/m236万3963円/坪-4.54%下落
2006年[平成18年]11万3855円/m237万6380円/坪-1.40%下落
2007年[平成19年]12万3553円/m240万8440円/坪+0.95%上昇
2008年[平成20年]12万9354円/m242万7617円/坪-0.12%下落
2009年[平成21年]12万2528円/m240万5051円/坪-3.99%下落
2010年[平成22年]11万7171円/m238万7343円/坪-3.60%下落
2011年[平成23年]11万4091円/m237万7163円/坪-2.56%下落
2012年[平成24年]11万4009円/m237万6889円/坪-1.92%下落
2013年[平成25年]11万6840円/m238万6250円/坪-1.32%下落
2014年[平成26年]12万1043円/m240万0145円/坪-0.75%下落
2015年[平成27年]12万4097円/m241万0239円/坪-0.58%下落
2016年[平成28年]13万3269円/m244万0560円/坪-0.44%下落
2017年[平成29年]14万3154円/m247万3236円/坪-0.25%下落
2018年[平成30年]15万2188円/m250万3103円/坪+0.03%上昇
2019年[令和元年]16万7454円/m255万3569円/坪+0.41%上昇
2020年[令和2年]17万0609円/m256万3997円/坪-0.70%下落
2021年[令和3年]16万8911円/m255万8384円/坪-0.80%下落
2022年[令和4年]17万1973円/m256万8506円/坪-0.04%下落
2023年[令和5年]18万0865円/m259万7901円/坪+0.79%上昇
2024年[令和6年]19万2784円/m263万7305円/坪+1.52%上昇

※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)

関連ページ

三重県の公示地価・基準地価

滋賀県の公示地価・基準地価

京都府の公示地価・基準地価

大阪府の公示地価・基準地価

兵庫県の公示地価・基準地価

奈良県の公示地価・基準地価

和歌山県の公示地価・基準地価

日本全国の公示地価・基準地価

地価マップ全国版

関西地方のマンション価格相場

広告

最終更新日:2025年3月19日

記事執筆:株式会社Land Price Japan 下川悠

日本全国 > 関西地方
著作権について

当サイトに掲載しています公示地価・基準地価につきましては、国土交通省提供のオープンデータが出典元となります。

地価の平均値、変動率、ランキング、グラフは、上記データを元に当サイトが独自に計算を行ったものであり、当社に著作権が帰属します。

当サイトの記事につきましては当社が執筆したものであり、当社に著作権が帰属します。

当サイトのデータの引用につきましては、著作権法第32条の引用の規定の基づき、ご自由に行っていただけます。

土地価格について

公示地価・基準地価は土地価格の目安です。実際の販売価格ではありません。

ご所有する不動産の売却価格査定は、当サイトと提携しております不動産査定サービス「リビンマッチ」(リビン・テクノロジーズ株式会社)をご利用ください。

運営会社
Land Price Japan

株式会社Land Price Japan

所在地:北海道札幌市中央区北3条西16丁目1番地1-2105号

法人番号:6010001143824

代表取締役社長:下川悠

宅地建物取引士

登録番号:石狩 第023791号

発行番号:220101505号

お問い合わせ/よくあるご質問会社概要プライバシーポリシー

(C) CopyRight 2025(令和7年)

Land Price Japan Inc. Some Rights Reserved.

土地価格相場が分かる土地代データ