九州地方の土地評価額の動向
九州地方の土地代を公示地価・基準地価に基づいて算出しました。九州地方の都道府県は福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県とします。
九州地方の土地価格相場は、平米単位で平均9万5797円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均31万6686円/坪(2023年[令和5年])です。前年からの変動率は+1.69%です。
九州地方の地価公示価格は平均12万2292円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均40万4274円/坪で、前年からの変動率は+2.16%です。基準地価は平均7万5114円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均24万8313円/坪で、前年からの変動率は+1.33%です。
1983年(昭和58年)から41年分のデータがあり、公示地価の最高値は26万4557円/m2(1992年)、最低価格は7万8542円/m2(2013年)で、双方の差は3.37倍です。基準地価の最高値は12万9351円/m2(1991年)、最安値は4万6610円/m2(1983年)で、両者の差は2.78倍です。