1位 | 高崎市八島町63番1外 | 高崎駅より110m | 50万5000 円/m2 | 166万9421 円/坪 | +1.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 265m2(80坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・北・幅員28.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の再開発ビル等が建ち並ぶ駅前商業地域 |
2位 | 高崎市栄町3-11 | 高崎駅より300m | 43万2000 円/m2 | 142万8099 円/坪 | +2.37 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 392m2(118坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南・幅員40.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗ビルやマンションが建ち並ぶ駅近商業地域 |
3位 | 高崎市旭町37番5外 | 高崎駅より380m | 41万5000 円/m2 | 137万1900 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 84m2(25坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ駅に近い商業地域 |
4位 | 高崎市栄町14-4 | 高崎駅より200m | 40万4000 円/m2 | 133万5537 円/坪 | +1.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 334m2(101坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員40.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所、店舗ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
5位 | 高崎市栄町11番1 | 高崎駅より240m | 38万2000 円/m2 | 126万2809 円/坪 | +2.41 % | |
用途 商業地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 1,167m2(353坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・西・幅員32.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗ビルを中心とする駅東口の商業地域 |
6位 | 高崎市栄町2-10 | 高崎駅より430m | 26万8000 円/m2 | 88万5950 円/坪 | +1.13 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 699m2(211坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員14.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所ビル、マンション、医院のほか店舗も見られる商業地域 |
7位 | 高崎市檜物町162番 | 高崎駅より550m | 26万5000 円/m2 | 87万6033 円/坪 | +1.92 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 252m2(76坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・南・幅員28.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所等が混在する駅前通りの商業地域 |
8位 | 高崎市連雀町85番1外 | 高崎駅より820m | 20万8000 円/m2 | 68万7603 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 銀行 地積 530m2(160坪) 形状 不整形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・東・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、銀行等が建ち並ぶ既成商業地域 |
9位 | 高崎市通町52番1 | 高崎駅より400m | 20万3000 円/m2 | 67万1074 円/坪 | +1.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 138m2(41坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ駅に近い商業地域 |
10位 | 高崎市鶴見町3番12 | 高崎駅より300m | 18万7000 円/m2 | 61万8181 円/坪 | +0.54 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 567m2(171坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員16.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、マンション等が混在する駅周辺の商業地域 |
11位 | 高崎市岩押町19-3 | 高崎駅より750m | 18万5000 円/m2 | 61万1570 円/坪 | +1.09 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 268m2(81坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員32.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 事務所、店舗、住宅等が混在する沿道商業地域 |
12位 | 高崎市真町8番外 | 高崎駅より680m | 15万5000 円/m2 | 51万2396 円/坪 | +3.33 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,319m2(398坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員22.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層マンションが多く見られる住宅地域 |
13位 | 高崎市北双葉町4-2 | 高崎駅より810m | 12万1000 円/m2 | 39万9999 円/坪 | +3.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 151m2(45坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 |
14位 | 高崎市岩押町16-2 | 高崎駅より850m | 12万0000 円/m2 | 39万6694 円/坪 | +1.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 309m2(93坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅、事務所等混在の住宅地域 |
15位 | 高崎市上中居町1767番 | 高崎駅より1,700m | 11万7000 円/m2 | 38万6776 円/坪 | +0.86 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 315m2(95坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員32.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、共同住宅等が建ち並ぶ区画整理済みの路線商業地域 |
16位 | 高崎市北双葉町9-16 | 高崎駅より850m | 11万4000 円/m2 | 37万6859 円/坪 | +0.88 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 334m2(101坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員14.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 併用住宅、中低層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
17位 | 高崎市柳川町146番4外 | 高崎駅より1,500m | 10万8000 円/m2 | 35万7024 円/坪 | +0.93 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 305m2(92坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員7.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性の良い住宅地域 |
18位 | 高崎市東町241番7外 | 高崎駅より700m | 10万6000 円/m2 | 35万0413 円/坪 | +2.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 180m2(54坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性の良い住宅地域 |
19位 | 高崎市和田町1-12 | 高崎駅より800m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +2.94 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 118m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員5.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅を中心とする利便性の良好な住宅地域 |
20位 | 高崎市竜見町3番2 | 高崎駅より750m | 9万4500 円/m2 | 31万2396 円/坪 | +2.05 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 209m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い市中心部に近い住宅地域 |
21位 | 高崎市上中居町字西屋敷182番3 | 高崎駅より1,800m | 9万0600 円/m2 | 29万9504 円/坪 | +0.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 270m2(81坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅を中心とし医院、店舗も混在する住宅地域 |
22位 | 高崎市北通町63番2外 | 高崎駅より800m | 8万8800 円/m2 | 29万3553 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 133m2(40坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員13.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模店舗併用住宅が建ち並ぶ商業地域 |
22位 | 高崎市柳川町43番1 | 高崎駅より1,600m | 8万8800 円/m2 | 29万3553 円/坪 | -0.67 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 83m2(25坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員12.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模な飲食店、雑居ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
24位 | 高崎市和田町10-11 | 高崎駅より720m | 8万7900 円/m2 | 29万0578 円/坪 | +0.69 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 290m2(87坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南西・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、事務所等が建ち並ぶ既成商業地域 |
25位 | 高崎市双葉町12-2 | 高崎駅より950m | 8万7400 円/m2 | 28万8925 円/坪 | +1.98 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 257m2(77坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅を中心にアパートや駐車場等の見られる住宅地域 |
26位 | 高崎市下和田町2-5-7 | 高崎駅より1,200m | 8万5400 円/m2 | 28万2314 円/坪 | +2.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 119m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
27位 | 高崎市高関町字岡久保513番2 | 高崎駅より2,000m | 8万3400 円/m2 | 27万5702 円/坪 | +1.09 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
28位 | 高崎市上中居町字咲地蔵483番12 | 高崎駅より2,000m | 8万3300 円/m2 | 27万5371 円/坪 | +0.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 203m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に営業所等が見られる住宅地域 |
29位 | 高崎市中紺屋町22番1外 | 高崎駅より1,000m | 8万3000 円/m2 | 27万4380 円/坪 | -0.36 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 263m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員7.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ既存の商業地域 |
30位 | 高崎市本町28番2外 | 高崎駅より1,600m | 8万1000 円/m2 | 26万7768 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 273m2(82坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗のほか事務所、営業所等が混在する商業地域 |
31位 | 高崎市江木町字西前沖154番4 | 高崎駅より1,300m | 7万9500 円/m2 | 26万2809 円/坪 | +1.27 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 191m2(57坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、一般住宅等が混在する商業地域 |
32位 | 高崎市江木町字観音沖622番4 | 高崎駅より1,800m | 7万0900 円/m2 | 23万4380 円/坪 | +0.28 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 488m2(147坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北西・幅員25.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店、銀行等が建ち並ぶ路線商業地域 |
33位 | 高崎市八千代町1-12-8 | 高崎駅より1,900m | 6万8900 円/m2 | 22万7768 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 362m2(109坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南東・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ県道沿いの近隣商業地域 |
34位 | 高崎市上佐野町字屋敷北262番3外 | 高崎駅より1,900m | 5万4600 円/m2 | 18万0495 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員4.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗併用住宅等が混在する住宅地域 |