西若松駅の不動産売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
 
 2025年[令和7年] 公示地価、基準地価
平均
4万4769
円/m2
変動率
-0.06
%

坪単価
14万7998
円/坪
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
マークをクリックすると地価表示
2025年[令和7年]基準地価
2025年[令和7年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
西若松駅(にしわかまつえき)の地価の総平均(公示地価と基準地価の平均)は4万4769円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では14万7998円/坪です。前年からの変動率の平均は-0.06%の下落です。
西若松駅の最も高額の地点は「会津若松市東栄町2-21」(6万3500円/m2)で、最も低額の地点は「会津若松市神指町大字南四合字幕内西321番5」(9750円/m2)です。
西若松駅(にしわかまつえき)の2025年[令和7年]の基準地価の平均は4万1195円/m2、坪単価では平均 13万6181円/坪です。基準地価の前年からの変動率は-0.22%の下落です。
西若松駅(にしわかまつえき)の2025年[令和7年]の公示地価の平均は4万9237円/m2、坪単価では平均 16万2768円/坪です。公示地価の前年からの変動率は+0.14%の上昇です。
西若松駅の地価平均を求めるにあたり、西若松駅の周辺、福島県会津若松市材木町、城西町、川原町、館脇町、対馬館町、桜町、住吉町、日吉町、御旗町、柳原町、湯川町、新横町、南花畑、米代、山鹿町、錦町、館馬町、南町、城南町、表町、明和町、古川町、西年貢、東年貢、追手町、城東町、城前、天神町、宝町、建福寺前、花見ケ丘、神指町大字南四合、門田町大字飯寺村西、門田町大字日吉の標準地・基準地の地価から計算しました。
西若松駅の周辺の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価・基準地価の8割程度が目安になります。
西若松駅(にしわかまつえき)は福島県会津若松市材木町1丁目4-1にあるJR只見線、および会津鉄道会津線の駅です。両線の共同使用駅です。只見線の西若松駅の隣駅は七日町駅(なぬかまちえき)、会津本郷駅(あいづほんごうえき)です。会津鉄道会津線は西若松駅が起点であり、隣駅は南若松駅(みなみわかまつえき)です。
1983年[昭和58年]~
| 年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1990年[平成2年] | 10万3000円/m2 | 34万0495円/坪 | ||
| 1991年[平成3年] | 11万1000円/m2 | 36万6942円/坪 | +7.77% |  | 
| 1992年[平成4年] | 11万9000円/m2 | 39万3388円/坪 | +7.21% |  | 
| 1993年[平成5年] | 10万9133円/m2 | 36万0771円/坪 | -1.68% |  | 
| 1994年[平成6年] | 8万8125円/m2 | 29万1322円/坪 | +0.15% |  | 
| 1995年[平成7年] | 8万6833円/m2 | 28万7052円/坪 | +0.30% |  | 
| 1996年[平成8年] | 8万6420円/m2 | 28万5685円/坪 | +0.06% |  | 
| 1997年[平成9年] | 8万9083円/m2 | 29万4490円/坪 | -0.27% |  | 
| 1998年[平成10年] | 8万7084円/m2 | 28万7883円/坪 | -0.24% |  | 
| 1999年[平成11年] | 8万5476円/m2 | 28万2568円/坪 | -1.53% |  | 
| 2000年[平成12年] | 8万2057円/m2 | 27万1263円/坪 | -2.21% |  | 
| 2001年[平成13年] | 7万8186円/m2 | 25万8468円/坪 | -2.96% |  | 
| 2002年[平成14年] | 7万1166円/m2 | 23万5261円/坪 | -8.66% |  | 
| 2003年[平成15年] | 6万4013円/m2 | 21万1614円/坪 | -10.03% |  | 
| 2004年[平成16年] | 5万8326円/m2 | 19万2815円/坪 | -9.02% |  | 
| 2005年[平成17年] | 5万6023円/m2 | 18万5201円/坪 | -7.10% |  | 
| 2006年[平成18年] | 5万3623円/m2 | 17万7267円/坪 | -4.57% |  | 
| 2007年[平成19年] | 5万2047円/m2 | 17万2056円/坪 | -3.15% |  | 
| 2008年[平成20年] | 5万0888円/m2 | 16万8225円/坪 | -2.47% |  | 
| 2009年[平成21年] | 4万8482円/m2 | 16万0272円/坪 | -5.03% |  | 
| 2010年[平成22年] | 4万6011円/m2 | 15万2104円/坪 | -5.20% |  | 
| 2011年[平成23年] | 4万3800円/m2 | 14万4793円/坪 | -5.11% |  | 
| 2012年[平成24年] | 4万1582円/m2 | 13万7462円/坪 | -5.09% |  | 
| 2013年[平成25年] | 4万0776円/m2 | 13万4798円/坪 | -1.93% |  | 
| 2014年[平成26年] | 4万0888円/m2 | 13万5167円/坪 | +0.27% |  | 
| 2015年[平成27年] | 4万1811円/m2 | 13万8220円/坪 | +2.18% |  | 
| 2016年[平成28年] | 4万2376円/m2 | 14万0087円/坪 | +1.29% |  | 
| 2017年[平成29年] | 4万3366円/m2 | 14万3360円/坪 | +1.13% |  | 
| 2018年[平成30年] | 4万3805円/m2 | 14万4811円/坪 | +1.01% |  | 
| 2019年[令和元年] | 4万4233円/m2 | 14万6225円/坪 | +0.91% |  | 
| 2020年[令和2年] | 4万4372円/m2 | 14万6685円/坪 | +0.22% |  | 
| 2021年[令和3年] | 4万4411円/m2 | 14万6813円/坪 | +0.00% |  | 
| 2022年[令和4年] | 4万4555円/m2 | 14万7291円/坪 | +0.21% |  | 
| 2023年[令和5年] | 4万4672円/m2 | 14万7676円/坪 | +0.17% |  | 
| 2024年[令和6年] | 4万4727円/m2 | 14万7860円/坪 | -0.02% |  | 
| 2025年[令和7年] | 4万4769円/m2 | 14万7998円/坪 | -0.06% |  | 
| 年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1990年[平成2年] | 10万3000円/m2 | 34万0495円/坪 | ||
| 1991年[平成3年] | 11万1000円/m2 | 36万6942円/坪 | +7.77% |  | 
| 1992年[平成4年] | 11万9000円/m2 | 39万3388円/坪 | +7.21% |  | 
| 1993年[平成5年] | 10万9133円/m2 | 36万0771円/坪 | -1.68% |  | 
| 1994年[平成6年] | 9万6400円/m2 | 31万8677円/坪 | +0.15% |  | 
| 1995年[平成7年] | 9万3033円/m2 | 30万7548円/坪 | +0.38% |  | 
| 1996年[平成8年] | 9万2983円/m2 | 30万7382円/坪 | +0.09% |  | 
| 1997年[平成9年] | 9万7628円/m2 | 32万2739円/坪 | -0.31% |  | 
| 1998年[平成10年] | 9万7385円/m2 | 32万1936円/坪 | -0.19% |  | 
| 1999年[平成11年] | 9万5457円/m2 | 31万5560円/坪 | -1.74% |  | 
| 2000年[平成12年] | 9万2742円/m2 | 30万6587円/坪 | -2.55% |  | 
| 2001年[平成13年] | 8万9042円/m2 | 29万4356円/坪 | -3.57% |  | 
| 2002年[平成14年] | 8万1057円/m2 | 26万7957円/坪 | -8.55% |  | 
| 2003年[平成15年] | 7万3085円/m2 | 24万1605円/坪 | -9.77% |  | 
| 2004年[平成16年] | 6万6585円/m2 | 22万0118円/坪 | -8.86% |  | 
| 2005年[平成17年] | 6万3225円/m2 | 20万9008円/坪 | -6.42% |  | 
| 2006年[平成18年] | 6万0487円/m2 | 19万9958円/坪 | -4.43% |  | 
| 2007年[平成19年] | 5万8637円/m2 | 19万3842円/坪 | -3.15% |  | 
| 2008年[平成20年] | 5万7325円/m2 | 18万9504円/坪 | -2.37% |  | 
| 2009年[平成21年] | 5万5262円/m2 | 18万2685円/坪 | -3.71% |  | 
| 2010年[平成22年] | 5万2112円/m2 | 17万2272円/坪 | -5.75% |  | 
| 2011年[平成23年] | 5万0012円/m2 | 16万5330円/坪 | -4.07% |  | 
| 2012年[平成24年] | 4万7125円/m2 | 15万5785円/坪 | -5.80% |  | 
| 2013年[平成25年] | 4万5737円/m2 | 15万1198円/坪 | -2.89% |  | 
| 2014年[平成26年] | 4万5737円/m2 | 15万1198円/坪 | -0.02% |  | 
| 2015年[平成27年] | 4万6662円/m2 | 15万4256円/坪 | +2.04% |  | 
| 2016年[平成28年] | 4万7300円/m2 | 15万6363円/坪 | +1.39% |  | 
| 2017年[平成29年] | 4万7787円/m2 | 15万7975円/坪 | +1.09% |  | 
| 2018年[平成30年] | 4万8287円/m2 | 15万9628円/坪 | +1.12% |  | 
| 2019年[平成31年] | 4万8775円/m2 | 16万1239円/坪 | +1.07% |  | 
| 2020年[令和2年] | 4万9062円/m2 | 16万2190円/坪 | +0.67% |  | 
| 2021年[令和3年] | 4万8987円/m2 | 16万1942円/坪 | -0.12% |  | 
| 2022年[令和4年] | 4万9075円/m2 | 16万2231円/坪 | +0.19% |  | 
| 2023年[令和5年] | 4万9112円/m2 | 16万2355円/坪 | +0.12% |  | 
| 2024年[令和6年] | 4万9175円/m2 | 16万2561円/坪 | +0.15% |  | 
| 2025年[令和7年] | 4万9237円/m2 | 16万2768円/坪 | +0.14% |  | 
| 年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1994年[平成6年] | 7万4333円/m2 | 24万5730円/坪 | ||
| 1995年[平成7年] | 7万4433円/m2 | 24万6060円/坪 | +0.16% |  | 
| 1996年[平成8年] | 7万6575円/m2 | 25万3140円/坪 | +0.00% |  | 
| 1997年[平成9年] | 7万7120円/m2 | 25万4942円/坪 | -0.20% |  | 
| 1998年[平成10年] | 7万5066円/m2 | 24万8154円/坪 | -0.31% |  | 
| 1999年[平成11年] | 7万3833円/m2 | 24万4077円/坪 | -1.29% |  | 
| 2000年[平成12年] | 7万1371円/m2 | 23万5938円/坪 | -1.82% |  | 
| 2001年[平成13年] | 6万8687円/m2 | 22万7066円/坪 | -2.36% |  | 
| 2002年[平成14年] | 6万2512円/m2 | 20万6652円/坪 | -8.76% |  | 
| 2003年[平成15年] | 5万6075円/m2 | 18万5371円/坪 | -10.26% |  | 
| 2004年[平成16年] | 5万1100円/m2 | 16万8925円/坪 | -9.16% |  | 
| 2005年[平成17年] | 4万9622円/m2 | 16万4040円/坪 | -7.69% |  | 
| 2006年[平成18年] | 4万7522円/m2 | 15万7098円/坪 | -4.70% |  | 
| 2007年[平成19年] | 4万6188円/m2 | 15万2690円/坪 | -3.16% |  | 
| 2008年[平成20年] | 4万5166円/m2 | 14万9311円/坪 | -2.56% |  | 
| 2009年[平成21年] | 4万2455円/m2 | 14万0348円/坪 | -6.21% |  | 
| 2010年[平成22年] | 4万0588円/m2 | 13万4178円/坪 | -4.70% |  | 
| 2011年[平成23年] | 3万8277円/m2 | 12万6538円/坪 | -6.04% |  | 
| 2012年[平成24年] | 3万6655円/m2 | 12万1175円/坪 | -4.46% |  | 
| 2013年[平成25年] | 3万6366円/m2 | 12万0220円/坪 | -1.09% |  | 
| 2014年[平成26年] | 3万6577円/m2 | 12万0918円/坪 | +0.53% |  | 
| 2015年[平成27年] | 3万7500円/m2 | 12万3966円/坪 | +2.31% |  | 
| 2016年[平成28年] | 3万8000円/m2 | 12万5619円/坪 | +1.20% |  | 
| 2017年[平成29年] | 3万9830円/m2 | 13万1669円/坪 | +1.17% |  | 
| 2018年[平成30年] | 4万0220円/m2 | 13万2958円/坪 | +0.93% |  | 
| 2019年[令和元年] | 4万0600円/m2 | 13万4214円/坪 | +0.78% |  | 
| 2020年[令和2年] | 4万0620円/m2 | 13万4280円/坪 | -0.14% |  | 
| 2021年[令和3年] | 4万0750円/m2 | 13万4710円/坪 | +0.10% |  | 
| 2022年[令和4年] | 4万0940円/m2 | 13万5338円/坪 | +0.23% |  | 
| 2023年[令和5年] | 4万1120円/m2 | 13万5933円/坪 | +0.21% |  | 
| 2024年[令和6年] | 4万1170円/m2 | 13万6099円/坪 | -0.16% |  | 
| 2025年[令和7年] | 4万1195円/m2 | 13万6181円/坪 | -0.22% |  | 
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
西若松駅エリアでお持ちの土地の売却査定ができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)の査定フォームです。
| エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
|---|---|---|---|---|
| 会津若松駅の地価 | 4万4875円/m2 | 14万8347円/坪 | +0.35% |  | 
| 磐梯町駅の地価 | 8998円/m2 | 2万9745円/坪 | -0.51% |  | 
| 七日町駅の地価 | 4万8929円/m2 | 16万1749円/坪 | -0.38% |  | 
| 会津本郷駅の地価 | 1万3665円/m2 | 4万5173円/坪 | -0.94% |  | 
| 根岸駅の地価 | 6735円/m2 | 2万2264円/坪 | -1.14% |  | 
| 新鶴駅の地価 | 1万4366円/m2 | 4万7493円/坪 | -0.02% |  | 
| 広田駅の地価 | 1万5506円/m2 | 5万1259円/坪 | -0.62% |  | 
| 東長原駅の地価 | 1万0580円/m2 | 3万4975円/坪 | -0.60% |  | 
| 堂島駅の地価 | 7664円/m2 | 2万5335円/坪 | -0.59% |  | 
| 南若松駅の地価 | 2万2100円/m2 | 7万3057円/坪 | -0.11% |  | 
| 芦ノ牧温泉駅の地価 | 9030円/m2 | 2万9851円/坪 | -1.74% |  | 
| 笈川駅の地価 | 7920円/m2 | 2万6181円/坪 | -0.49% |  | 
| 門田町の地価 | 2万3425円/m2 | 7万7438円/坪 | -0.27% |  | 
| 河東町の地価 | 1万4171円/m2 | 4万6848円/坪 | -0.65% |  | 
| 一箕町の地価 | 3万7975円/m2 | 12万5537円/坪 | +0.64% |  | 
| 町北町の地価 | 3万3933円/m2 | 11万2176円/坪 | -0.61% |  | 
2025年[令和7年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)