詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
西中通の最新の地価動向
西中通(にしなかどおり)の最新の地価は、基準地価の平均が1万5900円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は5万2561円/坪で過去最低値であり、前年比は-1.24%の下落です。
西中通は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、基準地価の最高値は3万6500円/m2(2000年)、最低値は1万5900円/m2(2022年)で、両者の落差は2.30倍です。
西中通の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基になりますが、公示地価の8割が目安となります。
西中通の平均地価を求めるにあたり、西中通駅近辺、新潟県柏崎市大字山本、柏崎市大字土合、柏崎市大字土合新田、柏崎市大字劔、柏崎市大字上原、柏崎市原町、柏崎市東原町、柏崎市栄田、柏崎市豊田、柏崎市小金町、柏崎市橋場町、柏崎市大字橋場、柏崎市松波、柏崎市槇原町の基準点の地価より算出しました。
西中通について
西中通駅(にしなかどおりえき)は新潟県柏崎市大字山本817にあるJR越後線の駅です。西中通駅は無人駅です。西中通駅の隣駅は東柏崎駅、荒浜駅です。西中通駅は柏崎市の北西部に位置し、付近を流れる鯖石川(さばいしがわ)は西方で日本海にそそぎます。西中通駅の南東を国道8号が、西方を国道352号(北陸道)が通ります。西中通駅の周辺には柏崎西中通郵便局、柏崎市立日吉小学校、JA柏崎北部 西中通基幹支店、リケン柏崎事業所 剣工場、刈羽変電所、新潟県立はまなす特別支援学校、柏崎市立松浜中学校、柏崎市立荒浜小学校、鯖石川改修記念公園、松波第一公園、松波フレンドパーク、柏崎市立槙原小学校、柏崎市立瑞穂中学校があります。
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)