東柏崎の最新の地価動向
東柏崎(ひがしかしわざき)の最新の地価は、公示地価の平均値が3万8875円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は12万8512円/坪で過去最安値、変動率-1.93%の下落です。基準地価の平均値が3万6933円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は12万2093円/坪、変動率-2.19%の下落です。地価総平均は3万8042円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は12万5761円/坪で過去最安値、変動率-2.04%の下落です。
東柏崎の最も高額地点は「柏崎市東本町2-7-48」(5万0200円/m2)で、最低額地点は「柏崎市北斗町3-23」(1万6500円/m2)です。
東柏崎は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は8万8250円/m2(1999年)、最安値は3万8875円/m2(2022年)で、両者の違いは2.27倍です。基準地価の最高値は10万6000円/m2(1993年)、最低値は3万2750円/m2(2018年)で、両者の違いは3.24倍です。
東柏崎の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割が参考となります。
東柏崎の土地価格平均を求めるにあたり、東柏崎駅近辺、新潟県柏崎市小倉町、比角、大和町、諏訪町、中央町、新花町、春日、桜木町、北園町、栄町、東本町、学校町、四谷、豊町、北斗町、松美、扇町、長浜町、日吉町、藤元町、柳田町、新田畑、田塚1の基準点の地価から算定しました。