1位 | 大字箱根ケ崎字狭山295番4 | 箱根ケ崎駅より0m | 12万9000 円/m2 | 42万6446 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道・北東 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模小売店舗等が多い駅前商業地域 |
2位 | 大字箱根ケ崎字宿東2369番1 | 箱根ケ崎駅より720m | 12万5000 円/m2 | 41万3223 円/坪 | +0.00 % | |
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎字宿東2369番1 用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 463m2(140坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員16.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 銀行、店舗併用共同住宅等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 大字箱根ケ崎字宿西409番2 | 箱根ケ崎駅より200m | 12万2000 円/m2 | 40万3305 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 130m2(39坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 区画街路・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が増えつつある区画整理中の住宅地域 |
4位 | 大字箱根ケ崎字狭山161番4 | 箱根ケ崎駅より240m | 11万5000 円/m2 | 38万0165 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 164m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・南・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかに店舗が見られる住宅地域 |
5位 | 大字箱根ケ崎字狭山188番6 | 箱根ケ崎駅より360m | 11万4000 円/m2 | 37万6859 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 257m2(77坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店舗等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
6位 | むさし野2丁目20番2 | 東福生駅より1,800m | 11万1000 円/m2 | 36万6942 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 その他 利用状況表示 建築中 地積 162m2(49坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・北東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
7位 | 南平2丁目38番8 | 箱根ケ崎駅より1,200m | 10万8000 円/m2 | 35万7024 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 193m2(58坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域 |
8位 | 長岡4丁目20番26 | 箱根ケ崎駅より2,200m | 10万6000 円/m2 | 35万0413 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 123m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
9位 | 箱根ケ崎東松原31番4 | 箱根ケ崎駅より1,100m | 10万5000 円/m2 | 34万7107 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 50% 容積率 100% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
10位 | 大字箱根ケ崎字宿東2365番4 | 箱根ケ崎駅より700m | 10万4000 円/m2 | 34万3801 円/坪 | +0.00 % | |
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎字宿東2365番4 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 93m2(28坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに空地が見られる既成住宅地域 |
11位 | 大字殿ケ谷字榎内川添804番6 | 箱根ケ崎駅より1,700m | 10万1000 円/m2 | 33万3884 円/坪 | +0.00 % | |
東京都西多摩郡瑞穂町大字殿ケ谷字榎内川添804番6 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 166m2(50坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
12位 | 大字石畑字吉野岳1836番2 | 箱根ケ崎駅より1,100m | 9万3500 円/m2 | 30万9090 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農家が混在する既存の住宅地域 |
13位 | 大字殿ケ谷字狭山平884番3 | 箱根ケ崎駅より1,600m | 9万0500 円/m2 | 29万9173 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 207m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・南東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 |
14位 | 大字箱根ケ崎字池廻り740番22 | 箱根ケ崎駅より900m | 8万9600 円/m2 | 29万6198 円/坪 | +0.00 % | |
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎字池廻り740番22 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 132m2(39坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 |
15位 | 大字箱根ケ崎字池廻り520番8 | 箱根ケ崎駅より700m | 8万8400 円/m2 | 29万2231 円/坪 | +0.00 % | |
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎字池廻り520番8 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等が建つ住宅地域 |
16位 | 長岡2丁目7番5 | 箱根ケ崎駅より2,100m | 7万3800 円/m2 | 24万3966 円/坪 | +2.50 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 1,483m2(448坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・北・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模工場、倉庫等が多い内陸型工業地域 |
17位 | 大字駒形富士山字稲荷林386番18 | 箱根ケ崎駅より1,600m | 6万9000 円/m2 | 22万8099 円/坪 | +0.00 % | |
東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山字稲荷林386番18 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 115m2(34坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地等も見られる住宅地域 |
18位 | 大字二本木字東樽ノ口426番 | 箱根ケ崎駅より2,400m | 6万2500 円/m2 | 20万6611 円/坪 | +2.46 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 2,644m2(799坪) 形状 台形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員12.8m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 工場、倉庫、事業所等が見られる工業地域 |
19位 | 大字高根字高根下158番7 | 箱根ケ崎駅より2,300m | 6万1700 円/m2 | 20万3966 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 114m2(34坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・北東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅等が見られる既成住宅地域 |
20位 | 大字二本木字南長田1034番11 | 箱根ケ崎駅より2,800m | 6万0000 円/m2 | 19万8347 円/坪 | +0.00 % | |
東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木字南長田1034番11 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 144m2(43坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅等が混在する既成住宅地域 |
21位 | 大字長岡長谷部字中平362番20 | 箱根ケ崎駅より2,700m | 5万2700 円/m2 | 17万4214 円/坪 | -0.19 % | |
東京都西多摩郡瑞穂町大字長岡長谷部字中平362番20 用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 238m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 町道・南東・幅員6.4m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が見られる農地の多い住宅地域 |
22位 | 大字箱根ケ崎字武蔵野967番 | 箱根ケ崎駅より2,700m | 3900 円/m2 | 1万2892 円/坪 | +0.00 % | |
用途 市街化調整区域内の現況林地 利用現況 山林・その他 利用状況表示 雑木林 地積 4,826m2(1,459坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 インフラ無し 前面道路 町道・北東・幅員3.6m・未舗装 側道 背面道 都市計画区分 市街化調整区域 森林区分 地域森林計画対象区域 周辺の土地の利用現況 雑木を中心とする市街地に近い平坦林地域 |