広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 京阪東ローズタウン | 17万9000円/m2 | 59万1735円/坪 | -0.56% | ![]() |
2位 | 松井山手 | 16万7000円/m2 | 55万2066円/坪 | -0.28% | ![]() |
3位 | 橋本 | 7万0966円/m2 | 23万4600円/坪 | -1.16% | ![]() |
4位 | 八幡市駅 | 6万6600円/m2 | 22万0165円/坪 | -0.89% | ![]() |
2021年[令和3年]公示地価
2020年[令和2年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
八幡市内のエリアで最も高価格なのは京阪東ローズタウン(17万9000円/m2)、最も低価格なのは八幡市駅(6万6600円/m2)となっています。
2021年[令和3年]公示地価
2020年[令和2年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
京都府八幡市(やわたし)の最新公示地価は平均8万3137円/m2(2021年[令和3年])、坪単価では平均27万4834円/坪で、全国順位は233位です。前年からの変動率は-1.24%で、変動率の全国順位は812位です。
八幡市の最新基準地価は平均8万6581円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均28万6220円/坪で、全国順位は221位です。前年からの変動率は-0.22%で、変動率の全国順位は317位です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は31万5285円/m2(1991年)、最安価格は8万3137円/m2(2021年)で、両者の違いは3.79倍です。基準地価の最高値は38万8166円/m2(1990年)、最安価格は8万4327円/m2(2014年)で、双方の違いは4.60倍です。
宅地の平均地価は7万7720円/m2、坪単価では25万6925円/坪、変動率は-0.38%です(2020年)。商業地の平均地価は18万0000円/m2、坪単位では59万5041円/坪、変動率は+0.70%です(2020年)。
八幡市の最も高額地点は「八幡市欽明台西40番6外」(17万9000円/m2)で、最低価格地点は「八幡市内里東ノ口29番」(2万9700円/m2)です。
八幡市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、八幡市は京阪本線沿線の平均地価65万9547円/m2を下回っています。
八幡市内の基準点の地価は、京阪本線の鉄道網へ距離が短いほど高い傾向にあります。
京都府八幡市の土地取引をするには、土地代相場を参照し、その物件の引き合いの強弱、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、京都府庁の発表による基準地価、国税庁の発表による路線価、国土交通省により四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産の取引の際の実勢価格とは若干違います。
当ウェブサイト「土地代データ」に掲載している八幡市の土地価格相場は、公示地価、基準地価の基準点データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、日本全体の市町村での八幡市のランキング、および京都府内での八幡市の順位を付けています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の変更があることがあり、変更後の地点の過去の溯りのデータを計算しなおすため、毎年、公示地価、基準地価が発表されるたびに、過去の地価データも若干の違いが出ますので、その点、お含み置きください。
実際に京都府八幡市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産売買、不動産投資、不動産運用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者など専門家に依頼し、査定・見積りを受けるとよいでしょう。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である八幡市が把握し、八幡市が課税をします。自己申告による形式であり、申告義務があります。固定資産税の計算は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算方法からみちびかれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格は「相続税評価額」と呼ばれ路線価(国税庁)で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 10万8800円/m2 | 35万9669円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 11万3240円/m2 | 37万4347円/坪 | +4.09% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 11万6530円/m2 | 38万5223円/坪 | +2.89% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 11万9630円/m2 | 39万5471円/坪 | +2.68% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 13万4909円/m2 | 44万5980円/坪 | +2.90% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 14万1272円/m2 | 46万7017円/坪 | +4.72% | ![]() |
1989年[平成元年] | 17万6583円/m2 | 58万3746円/坪 | +23.19% | ![]() |
1990年[平成2年] | 32万6230円/m2 | 107万8448円/坪 | +82.12% | ![]() |
1991年[平成3年] | 32万5000円/m2 | 107万4380円/坪 | +1.78% | ![]() |
1992年[平成4年] | 24万2033円/m2 | 80万0110円/坪 | -21.05% | ![]() |
1993年[平成5年] | 20万1731円/m2 | 66万6881円/坪 | -9.34% | ![]() |
1994年[平成6年] | 19万8195円/m2 | 65万5190円/坪 | -1.78% | ![]() |
1995年[平成7年] | 19万5080円/m2 | 64万4895円/坪 | -1.24% | ![]() |
1996年[平成8年] | 18万7928円/m2 | 62万1251円/坪 | -3.06% | ![]() |
1997年[平成9年] | 18万0419円/m2 | 59万6426円/坪 | -3.43% | ![]() |
1998年[平成10年] | 17万6323円/m2 | 58万2888円/坪 | -2.02% | ![]() |
1999年[平成11年] | 16万7942円/m2 | 55万5183円/坪 | -4.35% | ![]() |
2000年[平成12年] | 15万7347円/m2 | 52万0157円/坪 | -5.84% | ![]() |
2001年[平成13年] | 14万6214円/m2 | 48万3353円/坪 | -6.86% | ![]() |
2002年[平成14年] | 13万2576円/m2 | 43万8268円/坪 | -9.36% | ![]() |
2003年[平成15年] | 11万8276円/m2 | 39万0995円/坪 | -10.81% | ![]() |
2004年[平成16年] | 10万4422円/m2 | 34万5199円/坪 | -12.70% | ![]() |
2005年[平成17年] | 9万7095円/m2 | 32万0977円/坪 | -7.85% | ![]() |
2006年[平成18年] | 9万4278円/m2 | 31万1663円/坪 | -3.39% | ![]() |
2007年[平成19年] | 9万3608円/m2 | 30万9449円/坪 | -0.44% | ![]() |
2008年[平成20年] | 9万4404円/m2 | 31万2079円/坪 | +0.43% | ![]() |
2009年[平成21年] | 9万1866円/m2 | 30万3691円/坪 | -2.75% | ![]() |
2010年[平成22年] | 8万8675円/m2 | 29万3140円/坪 | -3.54% | ![]() |
2011年[平成23年] | 8万8636円/m2 | 29万3011円/坪 | -3.07% | ![]() |
2012年[平成24年] | 8万6804円/m2 | 28万6955円/坪 | -2.29% | ![]() |
2013年[平成25年] | 8万5504円/m2 | 28万2657円/坪 | -1.69% | ![]() |
2014年[平成26年] | 8万4992円/m2 | 28万0965円/坪 | -0.83% | ![]() |
2015年[平成27年] | 8万4876円/m2 | 28万0581円/坪 | -0.34% | ![]() |
2016年[平成28年] | 8万4522円/m2 | 27万9412円/坪 | -0.22% | ![]() |
2017年[平成29年] | 8万4800円/m2 | 28万0330円/坪 | +0.06% | ![]() |
2018年[平成30年] | 8万4825円/m2 | 28万0416円/坪 | -0.16% | ![]() |
2019年[令和元年] | 8万5151円/m2 | 28万1493円/坪 | +0.14% | ![]() |
2020年[令和2年] | 8万5118円/m2 | 28万1383円/坪 | -0.30% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 11万2000円/m2 | 37万0247円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 11万6542円/m2 | 38万5265円/坪 | +4.08% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 11万9842円/m2 | 39万6174円/坪 | +2.81% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 12万2857円/m2 | 40万6139円/坪 | +2.53% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 12万6428円/m2 | 41万7945円/坪 | +2.92% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 13万0285円/m2 | 43万0696円/坪 | +3.03% | ![]() |
1989年[平成元年] | 15万1714円/m2 | 50万1534円/坪 | +16.60% | ![]() |
1990年[平成2年] | 27万3142円/m2 | 90万2951円/坪 | +78.29% | ![]() |
1991年[平成3年] | 31万5285円/m2 | 104万2266円/坪 | +15.01% | ![]() |
1992年[平成4年] | 24万2500円/m2 | 80万1652円/坪 | -20.57% | ![]() |
1993年[平成5年] | 19万7954円/m2 | 65万4395円/坪 | -11.81% | ![]() |
1994年[平成6年] | 19万6291円/m2 | 64万8898円/坪 | -1.68% | ![]() |
1995年[平成7年] | 19万5269円/m2 | 64万5518円/坪 | -0.77% | ![]() |
1996年[平成8年] | 18万9615円/m2 | 62万6827円/坪 | -2.64% | ![]() |
1997年[平成9年] | 18万2138円/m2 | 60万2110円/坪 | -3.62% | ![]() |
1998年[平成10年] | 17万9138円/m2 | 59万2193円/坪 | -1.46% | ![]() |
1999年[平成11年] | 17万1000円/m2 | 56万5289円/坪 | -4.32% | ![]() |
2000年[平成12年] | 16万0753円/m2 | 53万1417円/坪 | -5.69% | ![]() |
2001年[平成13年] | 14万9884円/m2 | 49万5486円/坪 | -6.51% | ![]() |
2002年[平成14年] | 13万6930円/m2 | 45万2663円/坪 | -8.64% | ![]() |
2003年[平成15年] | 12万2907円/m2 | 40万6306円/坪 | -10.24% | ![]() |
2004年[平成16年] | 10万6446円/m2 | 35万1888円/坪 | -13.35% | ![]() |
2005年[平成17年] | 9万7000円/m2 | 32万0661円/坪 | -9.06% | ![]() |
2006年[平成18年] | 9万3161円/m2 | 30万7972円/坪 | -4.36% | ![]() |
2007年[平成19年] | 9万2246円/m2 | 30万4945円/坪 | -1.31% | ![]() |
2008年[平成20年] | 9万2915円/m2 | 30万7158円/坪 | +0.34% | ![]() |
2009年[平成21年] | 9万1061円/m2 | 30万1029円/坪 | -2.08% | ![]() |
2010年[平成22年] | 8万7584円/m2 | 28万9535円/坪 | -3.86% | ![]() |
2011年[平成23年] | 8万9600円/m2 | 29万6198円/坪 | -3.30% | ![]() |
2012年[平成24年] | 8万7635円/m2 | 28万9704円/坪 | -2.50% | ![]() |
2013年[平成25年] | 8万6214円/m2 | 28万5005円/坪 | -1.87% | ![]() |
2014年[平成26年] | 8万5514円/m2 | 28万2691円/坪 | -1.07% | ![]() |
2015年[平成27年] | 8万5242円/m2 | 28万1794円/坪 | -0.52% | ![]() |
2016年[平成28年] | 8万4387円/m2 | 27万8966円/坪 | -0.48% | ![]() |
2017年[平成29年] | 8万4400円/m2 | 27万9008円/坪 | -0.25% | ![]() |
2018年[平成30年] | 8万4300円/m2 | 27万8677円/坪 | -0.26% | ![]() |
2019年[平成31年] | 8万4218円/m2 | 27万8409円/坪 | -0.32% | ![]() |
2020年[令和2年] | 8万4112円/m2 | 27万8057円/坪 | -0.35% | ![]() |
2021年[令和3年] | 8万3137円/m2 | 27万4834円/坪 | -1.24% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 10万1333円/m2 | 33万4986円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 10万5533円/m2 | 34万8870円/坪 | +4.13% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 10万8800円/m2 | 35万9669円/坪 | +3.07% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 11万2100円/m2 | 37万0578円/坪 | +3.03% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 14万9750円/m2 | 49万5041円/坪 | +2.87% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 16万0500円/m2 | 53万0578円/坪 | +7.67% | ![]() |
1989年[平成元年] | 21万1400円/m2 | 69万8842円/坪 | +34.72% | ![]() |
1990年[平成2年] | 38万8166円/m2 | 128万3195円/坪 | +87.47% | ![]() |
1991年[平成3年] | 33万6333円/m2 | 111万1845円/坪 | -13.66% | ![]() |
1992年[平成4年] | 24万1500円/m2 | 79万8347円/坪 | -21.61% | ![]() |
1993年[平成5年] | 20万6925円/m2 | 68万4049円/坪 | -6.51% | ![]() |
1994年[平成6年] | 20万1050円/m2 | 66万4628円/坪 | -1.91% | ![]() |
1995年[平成7年] | 19万4775円/m2 | 64万3884円/坪 | -1.96% | ![]() |
1996年[平成8年] | 18万5187円/m2 | 61万2190円/坪 | -3.76% | ![]() |
1997年[平成9年] | 17万7625円/m2 | 58万7190円/坪 | -3.12% | ![]() |
1998年[平成10年] | 17万1750円/m2 | 56万7768円/坪 | -2.94% | ![]() |
1999年[平成11年] | 16万2975円/m2 | 53万8760円/坪 | -4.40% | ![]() |
2000年[平成12年] | 15万1812円/m2 | 50万1859円/坪 | -6.09% | ![]() |
2001年[平成13年] | 14万0250円/m2 | 46万3636円/坪 | -7.42% | ![]() |
2002年[平成14年] | 12万5500円/m2 | 41万4876円/坪 | -10.53% | ![]() |
2003年[平成15年] | 11万0750円/m2 | 36万6115円/坪 | -11.75% | ![]() |
2004年[平成16年] | 10万1500円/m2 | 33万5537円/坪 | -11.63% | ![]() |
2005年[平成17年] | 9万7220円/m2 | 32万1388円/坪 | -6.12% | ![]() |
2006年[平成18年] | 9万5730円/m2 | 31万6462円/坪 | -2.12% | ![]() |
2007年[平成19年] | 9万5218円/m2 | 31万4770円/坪 | +0.70% | ![]() |
2008年[平成20年] | 9万6163円/m2 | 31万7896円/坪 | +0.53% | ![]() |
2009年[平成21年] | 9万2818円/m2 | 30万6836円/坪 | -3.54% | ![]() |
2010年[平成22年] | 8万9963円/m2 | 29万7400円/坪 | -3.16% | ![]() |
2011年[平成23年] | 8万7409円/m2 | 28万8955円/坪 | -2.81% | ![]() |
2012年[平成24年] | 8万5745円/m2 | 28万3456円/坪 | -2.03% | ![]() |
2013年[平成25年] | 8万4600円/m2 | 27万9669円/坪 | -1.46% | ![]() |
2014年[平成26年] | 8万4327円/m2 | 27万8767円/坪 | -0.52% | ![]() |
2015年[平成27年] | 8万4409円/m2 | 27万9038円/坪 | -0.12% | ![]() |
2016年[平成28年] | 8万4718円/m2 | 28万0060円/坪 | +0.11% | ![]() |
2017年[平成29年] | 8万5381円/m2 | 28万2253円/坪 | +0.52% | ![]() |
2018年[平成30年] | 8万5590円/m2 | 28万2945円/坪 | -0.01% | ![]() |
2019年[令和元年] | 8万6509円/m2 | 28万5980円/坪 | +0.81% | ![]() |
2020年[令和2年] | 8万6581円/m2 | 28万6220円/坪 | -0.22% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
八幡市の町名は、岩田岩ノ前、岩田加賀ノ辻、岩田北浅地、岩田北ノ口、岩田大将軍、岩田高木、岩田竹綱、岩田茶屋ノ前、岩田辻垣内、岩田西玉造、岩田橋溝、岩田八丁、岩田松原、岩田南浅地、岩田南野、岩田六ノ坪、内里穴ケ谷、内里荒場、内里安居芝、内里内、内里大谷、内里女谷、内里柿谷、内里河原、内里北ノ口、内里北ノ山、内里極楽橋、内里菅井、内里砂田、内里砂畠、内里巽ノ口、内里蜻蛉尻、内里中島、内里西山川、内里東ノ口、内里東山川、内里日向堂、内里平尾、内里古溜池、内里別所、内里松ケ外、内里南ノ口、内里宮ノ前、男山石城、男山泉、男山金振、男山香呂、男山笹谷、男山指月、男山竹園、男山長沢、男山八望、男山松里、男山美桜、男山雄徳、男山弓岡、男山吉井、上奈良池ノ向、上奈良小端、上奈良北ノ口、上奈良サグリ前、上奈良城垣内、上奈良大門、上奈良堂島、上奈良長池、上奈良奈良里、上奈良東ノ口、上奈良日ノ尾、上奈良御園、上奈良南ノ口、上奈良宮ノ東、上奈良宮ノ西、川口馬屋尻、川口扇ノ芝、川口北浦、川口擬宝珠、川口小西、川口高原、川口天神崎、川口西扇、川口萩原、川口浜、川口東扇、川口東頭、川口別所、川口堀ノ内、欽明台北、欽明台中央、欽明台西、欽明台東、上津屋尼ケ池、上津屋石ノ塔、上津屋里垣内、上津屋中堤、上津屋西久保、上津屋八王子、上津屋八丁、上津屋浜垣内、上津屋林、上津屋南村、下奈良井関、下奈良一丁地、下奈良一丁堤、下奈良今里、下奈良奥垣内、下奈良上三床、下奈良上ノ段、下奈良小宮、下奈良榊、下奈良下三床、下奈良新下、下奈良隅田、下奈良竹垣内、下奈良出垣内、下奈良蜻蛉尻、下奈良蜻蛉尻筋、下奈良中ノ坪、下奈良名越、下奈良奈良元、下奈良二階堂、下奈良野神、下奈良南頭、下奈良宮ノ道、戸津荒堀、戸津奥谷、戸津北小路、戸津小中代、戸津正ノ竹、戸津谷ノ口、戸津堂田、戸津蜻蛉尻、戸津中垣内、戸津中代、戸津東代、戸津東ノ口、戸津水戸城、戸津南小路、戸津南代、西山足立、西山丸尾、西山和気、野尻一庵、野尻円ノ元、野尻北ノ口、野尻倉掛、野尻城究、野尻正畑、野尻土井ノ内、橋本愛宕山、橋本石ケ谷、橋本意足、橋本糸ケ上、橋本奥ノ町、橋本北浄土ケ原、橋本北ノ町、橋本栗ケ谷、橋本興正、橋本小金川、橋本米ノ尾、橋本塩釜、橋本尻江、橋本新石、橋本堂ケ原、橋本狩尾、橋本中ノ池尻、橋本中ノ町、橋本西刈又、橋本西山本、橋本東刈又、橋本東浄土ケ原、橋本東原、橋本東山本、橋本平野山、橋本向山、橋本焼野、松井交野ケ原、松井手水ケ谷、松井栂谷、美濃山一ノ谷、美濃山井ノ元、美濃山馬ケ背、美濃山大塚、美濃山狐谷、美濃山幸水、美濃山千原谷、美濃山出口、美濃山出島、美濃山中尾、美濃山西ノ口、美濃山野神、美濃山ヒル塚、美濃山細谷、美濃山宮ノ背、美濃山宮道、美濃山御幸、美濃山御幸谷、八幡安居塚、八幡池ノ首、八幡石不動、八幡一ノ坪、八幡今田、八幡植松、八幡大芝、八幡大谷、八幡長田、八幡女郎花、八幡垣内山、八幡カイトリ、八幡柿ケ谷、八幡柿木垣内、八幡神原、八幡河原崎、八幡岸本、八幡北浦、八幡沓田、八幡久保田、八幡源氏垣外、八幡源野、八幡御幸谷、八幡五反田、八幡小西、八幡御馬所、八幡小松、八幡菰池、八幡在応寺、八幡盛戸、八幡砂田、八幡沢、八幡三反長、八幡三ノ甲、八幡三本橋、八幡式部谷、八幡軸、八幡科手、八幡柴座、八幡清水井、八幡城ノ内、八幡菖蒲池、八幡水珀、八幡隅田口、八幡千束、八幡双栗、八幡園内、八幡高畑、八幡高坊、八幡旦所、八幡月夜田、八幡土井、八幡東林、八幡苗田、八幡長谷、八幡中ノ山、八幡長町、八幡名残、八幡西島、八幡西高坊、八幡馬場、八幡番賀、八幡東浦、八幡東島、八幡備前、八幡樋ノ口、八幡平谷、八幡平田、八幡平ノ山、八幡広門、八幡福禄谷、八幡舞台、八幡松原、八幡南山、八幡武蔵芝、八幡森、八幡森垣内、八幡焼木、八幡八萩、八幡山路、八幡山下、八幡山柴、八幡山田、八幡山本、八幡吉野、八幡吉野垣内、八幡吉原、八幡渡ル瀬です。
広告