1位 | 釧路町木場1丁目3番1内 | 釧路駅より3,600m | 5万6000 円/m2 | 18万5123 円/坪 | +0.90 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,839m2(556坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員35.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 大型店舗等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
2位 | 釧路町睦1丁目1番2内 | 釧路駅より4,000m | 4万5300 円/m2 | 14万9752 円/坪 | +0.89 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,142m2(345坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南西・幅員40.0m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 量販店・飲食店舗が張り付く国道沿いの商業地域 |
3位 | 釧路市春採7-15-17 | 釧路駅より3,800m | 3万0600 円/m2 | 10万1157 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 330m2(99坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員18.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
4位 | 釧路町曙2丁目8番3 | 東釧路駅より3,100m | 2万7700 円/m2 | 9万1570 円/坪 | +1.84 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 225m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 町道・南西・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
5位 | 釧路市城山1-5-2 | 釧路駅より1,700m | 2万7000 円/m2 | 8万9256 円/坪 | -1.10 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 305m2(92坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員14.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等が建ち並ぶ既成の近隣商業地域 |
6位 | 釧路市鶴ケ岱3-2-28 | 釧路駅より2,700m | 2万4700 円/m2 | 8万1652 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 259m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員14.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
7位 | 釧路町雁来2番39 | 東釧路駅より3,000m | 2万4300 円/m2 | 8万0330 円/坪 | +1.25 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 228m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 40% 容積率 60% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 町道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い分譲住宅地域 |
8位 | 釧路町光和5丁目2番 | 東釧路駅より1,400m | 2万2600 円/m2 | 7万4710 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 242m2(73坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 町道・北西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域 |
9位 | 釧路町北見団地4丁目52番 | 東釧路駅より1,200m | 2万0100 円/m2 | 6万6446 円/坪 | +1.01 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 223m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
10位 | 釧路市富士見3-10-8 | 釧路駅より2,100m | 1万8200 円/m2 | 6万0165 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 247m2(74坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員7.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
11位 | 釧路町若葉4丁目15番 | 東釧路駅より2,200m | 1万7000 円/m2 | 5万6198 円/坪 | +1.19 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 314m2(94坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
12位 | 釧路市緑ケ岡5-16-11 | 釧路駅より3,400m | 1万6600 円/m2 | 5万4876 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 220m2(66坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
13位 | 釧路市緑ケ岡2-35-4 | 東釧路駅より680m | 1万6500 円/m2 | 5万4545 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 252m2(76坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
14位 | 釧路町中央3丁目34番1外 | 東釧路駅より1,800m | 1万4200 円/m2 | 4万6942 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 1,243m2(376坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・南東・幅員36.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域 |
15位 | 釧路市興津5-23-7 | 釧路駅より5,300m | 1万2700 円/m2 | 4万1983 円/坪 | -0.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 240m2(72坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
16位 | 釧路町東陽西2丁目7番8 | 東釧路駅より2,500m | 1万2100 円/m2 | 3万9999 円/坪 | +3.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 232m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 町道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が見られる区画整理済の住宅地域 |
17位 | 釧路市興津2-2-12 | 釧路駅より4,800m | 1万0900 円/m2 | 3万6033 円/坪 | -0.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 205m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
18位 | 釧路市春採2-13-25 | 釧路駅より4,000m | 9200 円/m2 | 3万0413 円/坪 | -1.08 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |