1位 | 北大通11丁目1番1外 | 釧路駅より300m | 5万5200 円/m2 | 18万2479 円/坪 | -0.54 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 501m2(151坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員30.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビル等が建ち並ぶ駅前通商業地域 |
2位 | 北大通3丁目7番2 | 釧路駅より830m | 5万3500 円/m2 | 17万6859 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 227m2(68坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員33.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所等が混在する商業地域 |
3位 | 北大通13丁目2番16外 | 釧路駅より0m | 5万3000 円/m2 | 17万5206 円/坪 | -0.93 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 511m2(154坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・北東・幅員24.5m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗ビル、ホテル等が建つ駅前商業地域 |
4位 | 栄町6丁目4番1 | 釧路駅より900m | 4万5100 円/m2 | 14万9090 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 168m2(50坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南・幅員36.0m 側道 側道・西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 雑居ビルのほかに駐車場等が混在する商業地域 |
5位 | 黒金町9丁目1番1 | 釧路駅より450m | 4万4300 円/m2 | 14万6446 円/坪 | -0.45 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 544m2(164坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員18.0m 側道 側道・東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所ビルのほか官庁等が混在する商業地域 |
6位 | 芦野1-27-24 | 釧路駅より4,000m | 4万3900 円/m2 | 14万5123 円/坪 | +0.46 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 517m2(156坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所、病院等が建ち並ぶ路線商業地域 |
7位 | 昭和中央4-9-17 | 新富士駅より2,400m | 4万1000 円/m2 | 13万5537 円/坪 | -3.07 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 985m2(297坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員30.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 大規模小売店舗等が建ち並ぶ郊外の商業地域 |
8位 | 新橋大通6-1-6 | 釧路駅より2,600m | 3万9500 円/m2 | 13万0578 円/坪 | -0.50 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 277m2(83坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、営業所が建ち並ぶ既成商業地域 |
9位 | 芦野5-15-13 | 釧路駅より4,200m | 3万6500 円/m2 | 12万0661 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 426m2(128坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所、共同住宅等が建ち並ぶ商業地域 |
10位 | 豊川町17-16 | 釧路駅より3,700m | 3万5700 円/m2 | 11万8016 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 362m2(109坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・北東・幅員30.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、一般住宅等が混在する商業地域 |
11位 | 浪花町13丁目2番5 | 釧路駅より600m | 3万2700 円/m2 | 10万8099 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 空地 地積 307m2(92坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに低層小売店舗等が見られる商業地域 |
12位 | 共栄大通4-2-17 | 釧路駅より1,900m | 3万2500 円/m2 | 10万7438 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 320m2(96坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、中層マンション等が混在する既成商業地域 |
13位 | 春採7-15-17 | 釧路駅より3,800m | 3万0600 円/m2 | 10万1157 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 330m2(99坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員18.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
14位 | 鳥取大通2-7-18 | 新富士駅より1,800m | 3万0000 円/m2 | 9万9173 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 327m2(98坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 大型スーパー、店舗併用住宅等が見られる国道沿いの路線商業地域 |
14位 | 星が浦大通1-4-35 | 新富士駅より3,000m | 3万0000 円/m2 | 9万9173 円/坪 | -0.66 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 1,114m2(336坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 大規模な小売店舗等が見られる路線商業地域 |
14位 | 新栄町13-13 | 釧路駅より2,000m | 3万0000 円/m2 | 9万9173 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 271m2(81坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員36.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 事務所等併用住宅が建ち並ぶ路線商業地域 |
17位 | 入江町10-20 | 釧路駅より2,400m | 2万9000 円/m2 | 9万5867 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 324m2(98坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 自動車関連の営業所、修理工場等が多い商業地域 |
18位 | 新川町11-7 | 釧路駅より2,500m | 2万8500 円/m2 | 9万4214 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 181m2(54坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅に店舗等が混在する住宅地域 |
19位 | 芦野2-19-11 | 釧路駅より4,900m | 2万7500 円/m2 | 9万0909 円/坪 | +1.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 209m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い、区画整然とした住宅地域 |
20位 | 城山1-5-2 | 釧路駅より1,700m | 2万7000 円/m2 | 8万9256 円/坪 | -1.10 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 305m2(92坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員14.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等が建ち並ぶ既成の近隣商業地域 |
21位 | 文苑4-14-20 | 釧路駅より5,100m | 2万6000 円/m2 | 8万5950 円/坪 | +1.96 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 234m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
22位 | 中園町18-2 | 釧路駅より3,200m | 2万5800 円/m2 | 8万5289 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
23位 | 南大通3-1-9 | 釧路駅より1,800m | 2万5700 円/m2 | 8万4958 円/坪 | -0.39 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 141m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・南東・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、中層マンション等が多い近隣商業地域 |
24位 | 昭和中央4-4-15 | 新富士駅より2,700m | 2万5500 円/m2 | 8万4297 円/坪 | +2.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 250m2(75坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
25位 | 鶴ケ岱3-2-28 | 釧路駅より2,700m | 2万4700 円/m2 | 8万1652 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 259m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員14.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
26位 | 光陽町17-14 | 釧路駅より3,000m | 2万4300 円/m2 | 8万0330 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 208m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成の住宅地域 |
27位 | 中島町13-23 | 釧路駅より2,100m | 2万4000 円/m2 | 7万9338 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパートのほかに畑地も見られる住宅地域 |
27位 | 治水町4-27 | 釧路駅より2,900m | 2万4000 円/m2 | 7万9338 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 297m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
29位 | 駒場町11-29 | 釧路駅より2,500m | 2万3900 円/m2 | 7万9008 円/坪 | +0.84 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、公営住宅のほかアパート等が混在する住宅地域 |
30位 | 鶴野東5-19-22 | 新富士駅より3,500m | 2万3500 円/m2 | 7万7685 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 595m2(179坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・東・幅員32.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準住居地域 周辺の土地の利用現況 店舗、アパート等が混在する路線商業地域 |
31位 | 若草町9-12 | 釧路駅より1,700m | 2万3400 円/m2 | 7万7355 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 175m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
32位 | 昭和南6-40-5 | 新富士駅より3,300m | 2万3200 円/m2 | 7万6694 円/坪 | +1.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 210m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
33位 | 愛国西2-14-5 | 釧路駅より3,900m | 2万3000 円/m2 | 7万6033 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 247m2(74坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
34位 | 愛国西3-15-16 | 釧路駅より3,800m | 2万2000 円/m2 | 7万2727 円/坪 | +0.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
35位 | 美原3-2-5 | 釧路駅より5,800m | 2万1500 円/m2 | 7万1074 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 317m2(95坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
36位 | 鳥取大通5-12-4 | 新富士駅より1,800m | 1万9400 円/m2 | 6万4132 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 263m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
37位 | 昭和町3-14-15 | 新富士駅より2,400m | 1万8800 円/m2 | 6万2148 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 377m2(114坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域 |
38位 | 鳥取北3-5-16 | 新富士駅より2,000m | 1万8700 円/m2 | 6万1818 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 274m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
38位 | 浦見3-2-5 | 釧路駅より1,800m | 1万8700 円/m2 | 6万1818 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 317m2(95坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員14.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の閑静な住宅地域 |
40位 | 愛国東3-13-13 | 釧路駅より3,800m | 1万8300 円/m2 | 6万0495 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 211m2(63坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
41位 | 富士見3-10-8 | 釧路駅より2,100m | 1万8200 円/m2 | 6万0165 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 247m2(74坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員7.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
42位 | 武佐4-7-17 | 武佐駅より400m | 1万6800 円/m2 | 5万5537 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 273m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
43位 | 緑ケ岡5-16-11 | 釧路駅より3,400m | 1万6600 円/m2 | 5万4876 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 220m2(66坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
43位 | 入舟6-2-4 | 釧路駅より1,900m | 1万6600 円/m2 | 5万4876 円/坪 | -0.60 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 261m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員14.6m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、工場等が混在する既成住宅地域 |
45位 | 緑ケ岡2-35-4 | 東釧路駅より680m | 1万6500 円/m2 | 5万4545 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 252m2(76坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
46位 | 鳥取北9-15-5 | 新富士駅より3,700m | 1万6300 円/m2 | 5万3884 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 274m2(82坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
47位 | 昭和北1-14-16 | 新富士駅より3,300m | 1万6000 円/m2 | 5万2892 円/坪 | +1.27 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 266m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
48位 | 仲浜町1-16 | 釧路駅より1,000m | 1万4400 円/m2 | 4万7603 円/坪 | -0.69 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 1,083m2(327坪) 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南西・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 工場、営業所等の中に住宅等が混在する工業地域 |
49位 | 武佐3-25-2 | 武佐駅より1,500m | 1万4300 円/m2 | 4万7272 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 255m2(77坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ山手の住宅地域 |
50位 | 緑ケ岡5-36-15 | 武佐駅より1,500m | 1万3800 円/m2 | 4万5619 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 206m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ既成の住宅地域 |
51位 | 米町2-1-22 | 釧路駅より2,700m | 1万3400 円/m2 | 4万4297 円/坪 | -1.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 156m2(47坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
52位 | 星が浦北2-3-39 | 新富士駅より4,500m | 1万2900 円/m2 | 4万2644 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 157m2(47坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員10.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 小中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
53位 | 鳥取南4-1-10 | 新富士駅より650m | 1万2800 円/m2 | 4万2314 円/坪 | -1.54 % | |
用途 工業地 利用現況 工場・倉庫 地積 1,453m2(439坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道道・北・幅員22.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 工場、物流センター、店舗等が混在する工業地域 |
54位 | 興津5-23-7 | 釧路駅より5,300m | 1万2700 円/m2 | 4万1983 円/坪 | -0.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 240m2(72坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
55位 | 桜ケ岡2-5-9 | 釧路駅より6,000m | 1万2100 円/m2 | 3万9999 円/坪 | -1.63 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 201m2(60坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
56位 | 新富士町4-7-18 | 新富士駅より600m | 1万2000 円/m2 | 3万9669 円/坪 | -1.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 186m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
57位 | 桜ケ岡6-22-12 | 釧路駅より6,500m | 1万1300 円/m2 | 3万7355 円/坪 | -1.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 225m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
58位 | 鶴野東3-1-18 | 新富士駅より4,500m | 1万1000 円/m2 | 3万6363 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 215m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 150% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
59位 | 興津2-2-12 | 釧路駅より4,800m | 1万0900 円/m2 | 3万6033 円/坪 | -0.91 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 205m2(62坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
60位 | 春採2-13-25 | 釧路駅より4,000m | 9200 円/m2 | 3万0413 円/坪 | -1.08 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 264m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 |
61位 | 西港1丁目99番3 | 新富士駅より3,300m | 8300 円/m2 | 2万7438 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・その他 利用状況表示 出荷室 地積 10,800m2(3,267坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 道路・南東・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 大規模倉庫、事業所等の多い臨港工業地域 |
62位 | 大楽毛南4-9-8 | 大楽毛駅より280m | 7300 円/m2 | 2万4132 円/坪 | -1.35 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 233m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ駅に近い住宅地域 |
63位 | 星が浦南1-1-17 | 新富士駅より2,100m | 7000 円/m2 | 2万3140 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 工場 地積 3,268m2(988坪) 形状 台形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道道・北・幅員25.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模工場等が建ち並ぶ西港に近い工業地域 |
64位 | 大楽毛西1-9-21 | 大楽毛駅より1,000m | 6900 円/m2 | 2万2809 円/坪 | -1.43 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 263m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員10.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる分譲住宅地域 |
65位 | 桜ケ岡7-43-17 | 釧路駅より7,700m | 6850 円/m2 | 2万2644 円/坪 | -0.72 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 270m2(81坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
66位 | 中鶴野17-5 | 新大楽毛駅より4,600m | 6800 円/m2 | 2万2479 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員8.0m 都市計画区分 市街化調整区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか空地も見られる郊外の住宅地域 |
67位 | 阿寒町中央3-1-14 | 大楽毛駅より19,000m | 6000 円/m2 | 1万9834 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 521m2(157坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員10.9m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 戸建住宅が公共施設等に近接する閑静な住宅地域 |
68位 | 星が浦北5丁目2番2外 | 新大楽毛駅より1,200m | 4600 円/m2 | 1万5206 円/坪 | -2.13 % | |
用途 宅地見込地 利用現況 原野 地積 13,066m2(3,952坪) 形状 台形 建物構造 その他の建物構造、または田畑 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員11.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 周辺の宅地化が進んでいるが空き地も多い地域 |
69位 | 白樺台2-10-16 | 釧路駅より8,000m | 4300 円/m2 | 1万4214 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 277m2(83坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 |
70位 | 音別町本町2丁目34番 | 音別駅より300m | 4000 円/m2 | 1万3223 円/坪 | -2.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 277m2(83坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員8.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |