1位 | 大曲通町8-26 | 大曲駅より170m | 3万8700 円/m2 | 12万7933 円/坪 | -0.77 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 263m2(79坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員22.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所に公共施設等も見られる商業地域 |
2位 | 福田町12-21-3 | 大曲駅より850m | 3万3500 円/m2 | 11万0743 円/坪 | -0.59 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 3,965m2(1,199坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・南西・幅員30.0m 側道 側道・西 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 郊外型店舗等が連たんする国道沿いの路線商業地域 |
3位 | 福田町22-21-7 | 大曲駅より550m | 3万3300 円/m2 | 11万0082 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 661m2(199坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員20.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、医院等が混在する路線商業地域 |
4位 | 大曲中通町3-17 | 大曲駅より450m | 3万2900 円/m2 | 10万8760 円/坪 | -0.60 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 269m2(81坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員22.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層店舗に医院、一般住宅等も見られる商業地域 |
5位 | 大曲福住町5-27 | 大曲駅より450m | 3万1300 円/m2 | 10万3471 円/坪 | -0.95 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 222m2(67坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・北東・幅員16.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗等が多い県道沿いの商業地域 |
6位 | 大花町9-3-4 | 大曲駅より400m | 2万7500 円/m2 | 9万0909 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 297m2(89坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅にアパートも見られる住宅地域 |
7位 | 大曲田町8-16 | 大曲駅より1,800m | 2万5400 円/m2 | 8万3966 円/坪 | +1.20 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 298m2(90坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
8位 | 大曲白金町5-12 | 大曲駅より700m | 2万4300 円/m2 | 8万0330 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 230m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート、事務所等が見られる区画整然とした住宅地域 |
9位 | 大曲金谷町4-27 | 大曲駅より1,700m | 2万4000 円/m2 | 7万9338 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 182m2(55坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北・幅員9.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に、店舗等も見られる住宅地域 |
10位 | 大曲あけぼの町11-25 | 大曲駅より1,600m | 2万3900 円/m2 | 7万9008 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 225m2(68坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
11位 | 大曲栄町8-10 | 大曲駅より1,300m | 2万2700 円/m2 | 7万5041 円/坪 | -1.30 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員9.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 各種店舗のほかに一般住宅も混在する旧来からの商業地域 |
12位 | 大曲日の出町1-45-8 | 大曲駅より2,800m | 2万0400 円/m2 | 6万7438 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 276m2(83坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
13位 | 大曲戸巻町3-35-12 | 大曲駅より2,100m | 1万9600 円/m2 | 6万4793 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 258m2(78坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
14位 | 花館字鶴田51番1外 | 大曲駅より2,400m | 1万7600 円/m2 | 5万8181 円/坪 | -1.68 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・倉庫 地積 917m2(277坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 国道・北西・幅員15.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 郊外型店舗等が連たんする国道沿いの路線商業地域 |
15位 | 川目字町東91番3 | 大曲駅より3,700m | 1万3400 円/m2 | 4万4297 円/坪 | -2.19 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 1,313m2(397坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・北東・幅員17.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 事務所、営業所等の混在する県道沿いの商業地域 |
16位 | 戸地谷字川前233番19 | 大曲駅より1,800m | 1万3300 円/m2 | 4万3966 円/坪 | -1.48 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 339m2(102坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
17位 | 長野字紫嶋48番1外 | 羽後長野駅より650m | 1万0600 円/m2 | 3万5041 円/坪 | -1.85 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 786m2(237坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 国道・北西・幅員17.0m 側道 三方路 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 |
18位 | 神宮寺字蓮沼19番17外 | 神宮寺駅より250m | 1万0000 円/m2 | 3万3057 円/坪 | -1.96 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 566m2(171坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 都道府県道・北東・幅員18.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 各種店舗に公共施設も存する県道沿いの商業地域 |
19位 | 刈和野字清光院後42番28 | 刈和野駅より400m | 9700 円/m2 | 3万2066 円/坪 | -2.02 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 405m2(122坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・東・幅員8.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 各種店舗が建ち並ぶ旧来からの商業地域 |
20位 | 字刈和野87番 | 刈和野駅より900m | 9240 円/m2 | 3万0545 円/坪 | -2.01 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 232m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 県道・南東・幅員7.0m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い旧来からの住宅地域 |
21位 | 協和境字野田89番6 | 羽後境駅より120m | 9050 円/m2 | 2万9917 円/坪 | -2.16 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 502m2(151坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員8.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅に一般住宅も見られる旧来からの商業地域 |
22位 | 角間川町字東本町72番6外 | 飯詰駅より3,500m | 8900 円/m2 | 2万9421 円/坪 | -2.20 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 204m2(61坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・西・幅員10.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 小売店舗等に一般住宅も見られる古くからの近隣商業地域 |
23位 | 刈和野字沼田13番5 | 刈和野駅より500m | 8830 円/m2 | 2万9190 円/坪 | -1.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 365m2(110坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員5.4m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 |
24位 | 高梨字上川原194番1外 | 大曲駅より4,700m | 7650 円/m2 | 2万5289 円/坪 | -1.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 786m2(237坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員7.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅及び農家住宅を中心に店舗兼住宅が混在する地域 |
25位 | 神宮寺字館ノ北8番5外 | 神宮寺駅より550m | 7480 円/m2 | 2万4727 円/坪 | -1.84 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 262m2(79坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に空地も見られる旧国道背後の住宅地域 |
26位 | 協和境字菅生田72番5 | 羽後境駅より200m | 7350 円/m2 | 2万4297 円/坪 | -2.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 231m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員5.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い既成の住宅地域 |
27位 | 刈和野字上ノ台85番19 | 刈和野駅より1,000m | 6950 円/m2 | 2万2975 円/坪 | -1.42 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 344m2(104坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地も見られる高台の住宅地域 |
28位 | 神宮寺字中瀬古川敷10番4外 | 神宮寺駅より900m | 6640 円/m2 | 2万1950 円/坪 | -2.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 496m2(150坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・北東・幅員8.3m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い旧来からの住宅地域 |
29位 | 長野字九日町34番3外 | 羽後長野駅より350m | 6100 円/m2 | 2万0165 円/坪 | -1.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 319m2(96坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に空地や店舗等も見られる住宅地域 |
30位 | 神宮寺字蓮沼74番 | 神宮寺駅より250m | 5800 円/m2 | 1万9173 円/坪 | -1.69 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 522m2(157坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.5m 側道 背面道 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く、農地も見られる住宅地域 |
31位 | 太田町太田字新田田尻70番2 | 鑓見内駅より7,500m | 5450 円/m2 | 1万8016 円/坪 | -1.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 375m2(113坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員10.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅の存する公共施設に近い住宅地域 |
32位 | 福田字内巻73番 | 羽後四ツ屋駅より4,000m | 5200 円/m2 | 1万7190 円/坪 | -1.89 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 789m2(238坪) 形状 不整形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員9.0m 側道 背面道 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅及び農家住宅が存する住宅地域 |
33位 | 協和峰吉川字半仙63番80 | 峰吉川駅より350m | 5150 円/m2 | 1万7024 円/坪 | -2.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 380m2(114坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅及び空地が混在する住宅地域 |
34位 | 南外字悪戸野127番14 | 神宮寺駅より8,800m | 4670 円/m2 | 1万5438 円/坪 | -2.30 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 368m2(111坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員6.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗、医院等が建ち並び公共施設に近い住宅地域 |
35位 | 北楢岡字沼ノ上63番5 | 神宮寺駅より2,400m | 4650 円/m2 | 1万5371 円/坪 | -1.06 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 215m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅に農地も見られる国道背後の住宅地域 |
36位 | 鑓見内字野中14番11外 | 鑓見内駅より1,200m | 4470 円/m2 | 1万4776 円/坪 | -1.76 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 316m2(95坪) 建物構造 木造 建蔽率 70% 容積率 200% 供給施設 下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員5.5m 都市計画区分 非線引き都市計画区域 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅等が混在する住宅地域 |
37位 | 大沢郷宿字宿87番2 | 刈和野駅より7,800m | 3770 円/m2 | 1万2462 円/坪 | -2.08 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 754m2(228坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南東・幅員5.4m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在する住宅地域 |
38位 | 協和船岡字上宇津野274番1 | 羽後境駅より6,500m | 3320 円/m2 | 1万0975 円/坪 | -1.78 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 732m2(221坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員5.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅のほか一般住宅も見られる住宅地域 |
39位 | 太田町斉内字高野1番438 | 羽後長野駅より9,000m | 3000 円/m2 | 9917 円/坪 | -1.64 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 219m2(66坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・北東・幅員6.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が存する小学校に近い住宅地域 |
40位 | 豊岡字中荒井野140番 | 鶯野駅より5,300m | 2800 円/m2 | 9256 円/坪 | -1.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 887m2(268坪) 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道・下水 前面道路 都道府県道・南・幅員6.5m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅に店舗等も見られる住宅地域 |
41位 | 南外字下木直310番 | 神宮寺駅より3,900m | 2250 円/m2 | 7438 円/坪 | -2.17 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 1,486m2(449坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 0% 容積率 0% 供給施設 水道 前面道路 市区町村道・南・幅員5.0m 都市計画区分 都市計画区域外 周辺の土地の利用現況 農家住宅が多い県道背後の集落地域 |