2020年[令和2年] 公示地価、基準地価
平均
1万8300
円/m2
変動率
-2.14
%
下落
坪単価
6万0495
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 前年比 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 大仙市花館字鶴田51番1外 | 大曲駅より2,400m | 1万8300 円/m2 | 6万0495 円/坪 | -2.14 % |
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
北大曲(きたおおまがり)の直近の地価は、基準地価の平均が1万8300円/m2(2020年[令和2年])、坪単価は6万0495円/坪で過去最安値であり、前年比-2.14%の下落です。
北大曲は1991年(平成3年)から30年分のデータがあり、基準地価の最高値は5万5800円/m2(2002年)、最低値は1万8300円/m2(2020年)で、両者の差異は3.05倍です。
北大曲の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割が参考になります。
北大曲の地価平均を求めるにあたり、北大曲駅周辺、秋田県大仙市四ツ屋字下新谷地、新谷地、花館字鶴田の基準点の地価から算定しました。
北大曲駅(きたおおまがりえき)は秋田県大仙市四ツ屋字下新谷地192にあるJR田沢湖線の駅です。北大曲駅の隣駅は羽後四ツ屋駅(うごよつやえき)、大曲駅(おおまがりえき)です。北大曲駅は無人駅です。北大曲駅に秋田新幹線「こまち」は停車しません。北大曲駅の周囲は田園地帯となっており、国道105号沿いに商業施設や家屋が連なります。北大曲駅の北方を一級河川の玉川(たまがわ)が流れます。玉川は副川(そいかわ/そえがわ)とも呼ばれます。北大曲駅の周辺には大仙市立四ツ屋小学校、四ツ屋こども園、おばこ こども園、秋田おばこ農業協同組合 四ツ屋支店、高階医院、JA仙北葬祭センター、ニチイケアセンター 大曲、セリア北大曲店、ニューライフ・カネタ大曲北店、ビフレ大曲店、薬王堂 大曲四ツ屋店、東日本フード大曲営業所、オートリンク・フレンズ、スズキアリーナ大曲、羽後日産モーター大曲店、Honda Cars大曲四ツ屋店、電翔工業、ローソン大仙高屋敷店、JA秋田おばこ 中央農機センター、大同衣料カッティングセンター、秋田スバル自動車 大曲店があります。
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1991年[平成3年] | 4万4000円/m2 | 14万5454円/坪 | ||
1992年[平成4年] | 4万6000円/m2 | 15万2066円/坪 | +4.55% | ![]() |
1993年[平成5年] | 4万8600円/m2 | 16万0661円/坪 | +5.65% | ![]() |
1994年[平成6年] | 5万1000円/m2 | 16万8595円/坪 | +4.94% | ![]() |
1995年[平成7年] | 5万2000円/m2 | 17万1900円/坪 | +1.96% | ![]() |
1996年[平成8年] | 5万3000円/m2 | 17万5206円/坪 | +1.92% | ![]() |
1997年[平成9年] | 5万4000円/m2 | 17万8512円/坪 | +1.89% | ![]() |
1998年[平成10年] | 5万5000円/m2 | 18万1818円/坪 | +1.85% | ![]() |
1999年[平成11年] | 5万5800円/m2 | 18万4462円/坪 | +1.45% | ![]() |
2000年[平成12年] | 5万5800円/m2 | 18万4462円/坪 | +0.00% | ![]() |
2001年[平成13年] | 5万5800円/m2 | 18万4462円/坪 | +0.00% | ![]() |
2002年[平成14年] | 5万5800円/m2 | 18万4462円/坪 | +0.00% | ![]() |
2003年[平成15年] | 5万4500円/m2 | 18万0165円/坪 | -2.33% | ![]() |
2004年[平成16年] | 5万3000円/m2 | 17万5206円/坪 | -2.75% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5万1500円/m2 | 17万0247円/坪 | -2.83% | ![]() |
2006年[平成18年] | 5万0000円/m2 | 16万5289円/坪 | -2.91% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万8500円/m2 | 16万0330円/坪 | -3.00% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万4000円/m2 | 14万5454円/坪 | -9.28% | ![]() |
2009年[平成21年] | 3万9600円/m2 | 13万0909円/坪 | -10.00% | ![]() |
2010年[平成22年] | 3万5600円/m2 | 11万7685円/坪 | -10.10% | ![]() |
2011年[平成23年] | 3万2000円/m2 | 10万5785円/坪 | -10.11% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万8600円/m2 | 9万4545円/坪 | -10.63% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万5600円/m2 | 8万4628円/坪 | -10.49% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万3300円/m2 | 7万7024円/坪 | -8.98% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万1600円/m2 | 7万1404円/坪 | -7.30% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万0500円/m2 | 6万7768円/坪 | -5.09% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万9600円/m2 | 6万4793円/坪 | -4.39% | ![]() |
2018年[平成30年] | 1万9100円/m2 | 6万3140円/坪 | -2.55% | ![]() |
2019年[令和元年] | 1万8700円/m2 | 6万1818円/坪 | -2.09% | ![]() |
2020年[令和2年] | 1万8300円/m2 | 6万0495円/坪 | -2.14% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告