東北地方の地価の動向
東北地方の基準地価の動向 2025年[令和7年]
東北地方の2025年[令和7年]の基準地価の平均は4万2112円/m2、坪単価では平均 13万9216円/坪で、前年からの変動率は+0.11%の上昇です。
住宅地の2025年[令和7年]基準地価における東北地方の平均は2万6272円/m2、坪単価では平均 8万6852円/坪で、前年からの変動率は-0.13%の下落です。
商業地の2025年[令和7年]基準地価における東北地方の平均は9万6855円/m2、坪単価では平均 32万0184円/坪で、前年からの変動率は+0.65%の上昇です。
工業地の2025年[令和7年]基準地価における東北地方の平均は1万5087円/m2、坪単価では平均 4万9875円/坪で、前年からの変動率は+1.05%の上昇です。
東北地方の都道府県の基準地価平均は高い順に宮城県 12万5030円/m2、岩手県 3万0061円/m2、福島県 2万8324円/m2、山形県 2万4876円/m2、青森県 1万9915円/m2、秋田県 1万6718円/m2です。東北地方の都道府県の基準地価の変動率は高い順に宮城県 +1.79%、山形県 -0.12%、福島県 -0.20%、秋田県 -0.22%、岩手県 -0.29%、青森県 -0.36%です。
東北地方の基準地価は1983年[昭和58年]から43年分のデータがあり、基準地価の東北地方の平均の過去最高値は8万6665円/m2(1991年)、過去最低値は3万0182円/m2(2013年)で、この二者の差は2.87倍です。
東北地方の公示地価の動向 2025年[令和7年]
東北地方の2025年[令和7年]の公示地価の平均は8万1386円/m2、坪単価では平均 26万9045円/坪で、前年からの変動率は+1.79%の上昇です。
住宅地の2025年[令和7年]公示地価における東北地方の平均は4万8782円/m2、坪単価では平均 16万1265円/坪で、前年からの変動率は+1.68%の上昇です。
商業地の2025年[令和7年]公示地価における東北地方の平均は17万3183円/m2、坪単価では平均 57万2506円/坪で、前年からの変動率は+1.90%の上昇です。
工業地の2025年[令和7年]公示地価における東北地方の平均は2万5364円/m2、坪単価では平均 8万3849円/坪で、前年からの変動率は+3.51%の上昇です。
東北地方の都道府県の公示地価平均は高い順に宮城県 18万0709円/m2、岩手県 4万3986円/m2、福島県 4万3702円/m2、山形県 3万4276円/m2、青森県 3万0350円/m2、秋田県 2万6585円/m2です。東北地方の都道府県の公示地価の変動率は高い順に宮城県 +4.51%、福島県 +0.93%、秋田県 +0.69%、岩手県 +0.42%、山形県 +0.28%、青森県 +0.23%です。
東北地方の公示地価は1983年[昭和58年]から43年分のデータがあり、公示地価の東北地方の平均の過去最高値は20万4669円/m2(1992年)、過去最低値は4万9491円/m2(2013年)で、この二者の差は4.14倍です。
東北地方の地価総平均(公示地価、基準地価) 2025年[令和7年]
東北地方の地価の総平均(公示地価と基準地価の平均)は5万9900円/m2(2025年[令和7年])、坪単価では19万8018円/坪で、前年からの変動率は+0.87%の上昇です。




