しなの鉄道線沿線の土地評価額の動向
鉄道の沿線の土地相場を公示地価・基準地価に基づいて算出しました。沿線の定義は、路線の駅の存在する市区町村とします。しなの鉄道線の該当市町村は、長野県北佐久郡軽井沢町、長野県北佐久郡御代田町、長野県小諸市、長野県東御市、長野県上田市、長野県埴科郡坂城町、長野県千曲市、長野県長野市です。
しなの鉄道線沿線の地価総平均は、平方メートル単価で平均5万4627円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均18万0585円/坪(2023年[令和5年])です。前年からの変動率は+0.42%です。
しなの鉄道線の沿線の公示地価は平均5万9048円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均19万5202円/坪で、前年からの変動率は+0.41%です。基準地価は平均4万9673円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均16万4208円/坪で、前年からの変動率は+0.43%です。
1983年(昭和58年)から41年分のデータがあり、公示地価の最高値は30万3205円/m2(1993年)、最安値は5万8155円/m2(2017年)で、両者の差異は5.21倍です。基準地価の最高値は16万0611円/m2(1991年)、最安値は4万8555円/m2(2018年)で、双方の差異は3.31倍です。