広告
マークをクリックすると地価表示
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
長野県上田市(うえだし)の最新公示地価は平均4万3752円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均14万4637円/坪で、全国順位は474位です。前年からの変動率は-0.54%で、変動率の全国順位は651位です。
上田市の最新基準地価は平均3万3744円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均11万1551円/坪で、全国順位は551位です。前年からの変動率は-0.88%で、変動率の全国順位は677位です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は18万6000円/m2(1992年)、最低値は4万3752円/m2(2020年)で、両者の落差は4.25倍です。基準地価の最高値は12万8620円/m2(1991年)、最小価格は3万3744円/m2(2020年)で、両者の落差は3.81倍です。
宅地の平均地価は3万3669円/m2、坪単位では11万1304円/坪です(2020年)。商業地の平均地価は5万1527円/m2、坪単価では17万0338円/坪です(2020年)。
上田市の最高地価地点は「上田市中央1-4-5」(11万0000円/m2)で、最低地価地点は「上田市下武石字稲荷1479番5」(9000円/m2)です。
上田市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、上田市は北陸新幹線【計画区間含む】沿線の平均地価6万6113円/m2を下回っています。上田市はしなの鉄道線沿線の平均地価5万3975円/m2を下回っています。
上田市内の基準点は、しなの鉄道線の路線に近いほど地価が高い傾向にあります。
長野県上田市の土地取引をするには、土地相場を参考にし、その物件の需要の大小、市場動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の発表による公示地価、長野県庁の発表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国土交通省により四半期ごとに公表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産物件の取引の際の実勢価格とは多少異なることがありますから、ご留意ください。
当HP「土地代データ」に掲載している上田市の土地相場は、公示地価、基準地価の地点別データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、日本全土の市区町村での上田市のランキング、および長野県内での上田市のランキングをつけています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の差し替えがある場合があり、差し替え後の地点の過去のデータをさかのぼりで算出しなおすため、公示地価、基準地価が公表されるたびに、過去の地価データも若干の差異が発生しますので、その点、ご留意ください。
実際に長野県上田市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産取引、投資、土地活用をする際には、不動産業者、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、マンション管理士、土地家屋調査士、宅地建物取引主任者など専門家にご依頼し、査定・見積もりを受けます。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である上田市が掌握し、上田市が課税をします。自己申告形式であり、申告義務があります。固定資産税の算定は、課税標準額に税率を乗じるのですが、その税率は、地方自治体が設定します。課税標準額は、「適正な時価」として、複雑な計算により求められますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地代(相続税評価額)は路線価(国税庁)が対象となり、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万1750円/m2 | 23万7190円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万3417円/m2 | 24万2702円/坪 | +2.24% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 7万4782円/m2 | 24万7214円/坪 | +1.93% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 7万6345円/m2 | 25万2380円/坪 | +2.08% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 9万0300円/m2 | 29万8512円/坪 | +1.90% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 9万2620円/m2 | 30万6181円/坪 | +2.39% | ![]() |
1989年[平成元年] | 9万5320円/m2 | 31万5107円/坪 | +2.86% | ![]() |
1990年[平成2年] | 11万2960円/m2 | 37万3421円/坪 | +15.53% | ![]() |
1991年[平成3年] | 13万6516円/m2 | 45万1294円/坪 | +11.34% | ![]() |
1992年[平成4年] | 11万6833円/m2 | 38万6225円/坪 | +3.52% | ![]() |
1993年[平成5年] | 11万1936円/m2 | 37万0037円/坪 | +1.73% | ![]() |
1994年[平成6年] | 9万7057円/m2 | 32万0850円/坪 | +1.13% | ![]() |
1995年[平成7年] | 12万4288円/m2 | 41万0870円/坪 | +0.75% | ![]() |
1996年[平成8年] | 12万3029円/m2 | 40万6708円/坪 | -0.07% | ![]() |
1997年[平成9年] | 12万0488円/m2 | 39万8308円/坪 | -0.61% | ![]() |
1998年[平成10年] | 11万5782円/m2 | 38万2752円/坪 | -1.77% | ![]() |
1999年[平成11年] | 11万0539円/m2 | 36万5418円/坪 | -2.64% | ![]() |
2000年[平成12年] | 10万2147円/m2 | 33万7678円/坪 | -4.45% | ![]() |
2001年[平成13年] | 9万4169円/m2 | 31万1304円/坪 | -5.20% | ![]() |
2002年[平成14年] | 8万7204円/m2 | 28万8278円/坪 | -5.79% | ![]() |
2003年[平成15年] | 7万9825円/m2 | 26万3884円/坪 | -7.00% | ![]() |
2004年[平成16年] | 7万0900円/m2 | 23万4380円/坪 | -8.10% | ![]() |
2005年[平成17年] | 6万4957円/m2 | 21万4736円/坪 | -7.56% | ![]() |
2006年[平成18年] | 6万0284円/m2 | 19万9287円/坪 | -6.71% | ![]() |
2007年[平成19年] | 5万6865円/m2 | 18万7984円/坪 | -5.25% | ![]() |
2008年[平成20年] | 5万4261円/m2 | 17万9376円/坪 | -4.28% | ![]() |
2009年[平成21年] | 5万4820円/m2 | 18万1223円/坪 | -5.43% | ![]() |
2010年[平成22年] | 5万0512円/m2 | 16万6983円/坪 | -5.82% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万6678円/m2 | 15万4310円/坪 | -5.11% | ![]() |
2012年[平成24年] | 4万4539円/m2 | 14万7237円/坪 | -4.36% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万2820円/m2 | 14万1555円/坪 | -3.55% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万1511円/m2 | 13万7228円/坪 | -2.94% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万0552円/m2 | 13万4059円/坪 | -2.25% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万9684円/m2 | 13万1187円/坪 | -1.48% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万9294円/m2 | 12万9898円/坪 | -1.11% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万9015円/m2 | 12万8977円/坪 | -0.86% | ![]() |
2019年[令和元年] | 3万8811円/m2 | 12万8302円/坪 | -0.69% | ![]() |
2020年[令和2年] | 3万8605円/m2 | 12万7622円/坪 | -0.71% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1991年[平成3年] | 17万6000円/m2 | 58万1818円/坪 | ||
1992年[平成4年] | 18万6000円/m2 | 61万4876円/坪 | +5.68% | ![]() |
1993年[平成5年] | 14万7000円/m2 | 48万5950円/坪 | +1.08% | ![]() |
1994年[平成6年] | 9万5250円/m2 | 31万4876円/坪 | +0.74% | ![]() |
1995年[平成7年] | 17万9066円/m2 | 59万1955円/坪 | +0.82% | ![]() |
1996年[平成8年] | 17万6233円/m2 | 58万2589円/坪 | -0.52% | ![]() |
1997年[平成9年] | 17万1016円/m2 | 56万5344円/坪 | -1.25% | ![]() |
1998年[平成10年] | 13万9883円/m2 | 46万2424円/坪 | -2.01% | ![]() |
1999年[平成11年] | 13万3575円/m2 | 44万1570円/坪 | -2.79% | ![]() |
2000年[平成12年] | 12万2250円/m2 | 40万4132円/坪 | -5.29% | ![]() |
2001年[平成13年] | 11万1341円/m2 | 36万8071円/坪 | -6.22% | ![]() |
2002年[平成14年] | 10万2033円/m2 | 33万7300円/坪 | -6.48% | ![]() |
2003年[平成15年] | 9万2925円/m2 | 30万7190円/坪 | -7.45% | ![]() |
2004年[平成16年] | 8万2446円/m2 | 27万2549円/坪 | -9.20% | ![]() |
2005年[平成17年] | 7万5707円/m2 | 25万0273円/坪 | -7.37% | ![]() |
2006年[平成18年] | 7万0446円/m2 | 23万2879円/坪 | -6.63% | ![]() |
2007年[平成19年] | 6万6407円/m2 | 21万9529円/坪 | -5.45% | ![]() |
2008年[平成20年] | 6万3423円/m2 | 20万9663円/坪 | -4.29% | ![]() |
2009年[平成21年] | 6万5292円/m2 | 21万5844円/坪 | -5.55% | ![]() |
2010年[平成22年] | 6万1228円/m2 | 20万2408円/坪 | -6.02% | ![]() |
2011年[平成23年] | 5万4466円/m2 | 18万0055円/坪 | -5.90% | ![]() |
2012年[平成24年] | 5万1733円/m2 | 17万1019円/坪 | -4.94% | ![]() |
2013年[平成25年] | 4万9081円/m2 | 16万2252円/坪 | -4.02% | ![]() |
2014年[平成26年] | 4万7481円/m2 | 15万6962円/坪 | -3.19% | ![]() |
2015年[平成27年] | 4万6362円/m2 | 15万3264円/坪 | -2.29% | ![]() |
2016年[平成28年] | 4万4776円/m2 | 14万8021円/坪 | -1.38% | ![]() |
2017年[平成29年] | 4万4394円/m2 | 14万6757円/坪 | -0.94% | ![]() |
2018年[平成30年] | 4万4123円/m2 | 14万5862円/坪 | -0.71% | ![]() |
2019年[平成31年] | 4万3917円/m2 | 14万5182円/坪 | -0.59% | ![]() |
2020年[令和2年] | 4万3752円/m2 | 14万4637円/坪 | -0.54% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万1750円/m2 | 23万7190円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万3417円/m2 | 24万2702円/坪 | +2.24% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 7万4782円/m2 | 24万7214円/坪 | +1.93% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 7万6345円/m2 | 25万2380円/坪 | +2.08% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 9万0300円/m2 | 29万8512円/坪 | +1.90% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 9万2620円/m2 | 30万6181円/坪 | +2.39% | ![]() |
1989年[平成元年] | 9万5320円/m2 | 31万5107円/坪 | +2.86% | ![]() |
1990年[平成2年] | 11万2960円/m2 | 37万3421円/坪 | +15.53% | ![]() |
1991年[平成3年] | 12万8620円/m2 | 42万5190円/坪 | +11.34% | ![]() |
1992年[平成4年] | 10万8187円/m2 | 35万7644円/坪 | +3.09% | ![]() |
1993年[平成5年] | 10万4144円/m2 | 34万4279円/坪 | +1.81% | ![]() |
1994年[平成6年] | 9万7780円/m2 | 32万3239円/坪 | +1.21% | ![]() |
1995年[平成7年] | 9万4409円/m2 | 31万2096円/坪 | +0.72% | ![]() |
1996年[平成8年] | 9万4009円/m2 | 31万0773円/坪 | +0.18% | ![]() |
1997年[平成9年] | 9万2927円/m2 | 30万7197円/坪 | -0.27% | ![]() |
1998年[平成10年] | 8万9490円/m2 | 29万5837円/坪 | -1.64% | ![]() |
1999年[平成11年] | 8万5409円/m2 | 28万2344円/坪 | -2.49% | ![]() |
2000年[平成12年] | 8万0218円/m2 | 26万5184円/坪 | -3.53% | ![]() |
2001年[平成13年] | 7万5436円/m2 | 24万9376円/坪 | -4.08% | ![]() |
2002年[平成14年] | 7万2375円/m2 | 23万9256円/坪 | -5.03% | ![]() |
2003年[平成15年] | 6万6725円/m2 | 22万0578円/坪 | -6.55% | ![]() |
2004年[平成16年] | 5万9353円/m2 | 19万6211円/坪 | -7.01% | ![]() |
2005年[平成17年] | 5万4207円/m2 | 17万9198円/坪 | -7.75% | ![]() |
2006年[平成18年] | 5万0123円/m2 | 16万5696円/坪 | -6.80% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万7323円/m2 | 15万6439円/坪 | -5.05% | ![]() |
2008年[平成20年] | 4万5100円/m2 | 14万9090円/坪 | -4.27% | ![]() |
2009年[平成21年] | 4万5656円/m2 | 15万0929円/坪 | -5.31% | ![]() |
2010年[平成22年] | 4万2177円/m2 | 13万9430円/坪 | -5.65% | ![]() |
2011年[平成23年] | 4万0188円/m2 | 13万2855円/坪 | -4.50% | ![]() |
2012年[平成24年] | 3万8544円/m2 | 12万7419円/坪 | -3.88% | ![]() |
2013年[平成25年] | 3万7255円/m2 | 12万3158円/坪 | -3.16% | ![]() |
2014年[平成26年] | 3万6205円/m2 | 11万9687円/坪 | -2.73% | ![]() |
2015年[平成27年] | 3万5388円/m2 | 11万6988円/坪 | -2.20% | ![]() |
2016年[平成28年] | 3万4875円/m2 | 11万5289円/坪 | -1.56% | ![]() |
2017年[平成29年] | 3万4477円/m2 | 11万3976円/坪 | -1.28% | ![]() |
2018年[平成30年] | 3万4191円/m2 | 11万3030円/坪 | -0.99% | ![]() |
2019年[令和元年] | 3万3988円/m2 | 11万2359円/坪 | -0.80% | ![]() |
2020年[令和2年] | 3万3744円/m2 | 11万1551円/坪 | -0.88% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
上田市の町名は、蒼久保、秋和、生田、岩下、上田、上田原、上野、浦野、漆戸、大手、大屋、岡、鹿教湯温泉、神畑、神畑乙、上塩尻、上武石、上丸子、上室賀、古安曽、小泉、越戸、五加、国分、古里、腰越、小島、御所、小牧、材木町、真田町長、真田町傍陽、真田町本原、塩川、下塩尻、下武石、下之郷、下之郷乙、下之条、下丸子、下室賀、十人、新町、菅平高原、住吉、諏訪形、武石沖、武石小沢根、武石上本入、武石下本入、武石鳥屋、武石余里、中央、中央東、中央西、中央北、築地、手塚、天神、常入、常田、常磐城、殿城、長瀬、中野、中之条、中丸子、仁古田、西内、二の丸、野倉、林之郷、東内、平井、福田、富士山、藤原田、踏入、別所温泉、保野、本郷、舞田、前山、御嶽堂、緑が丘、本海野、八木沢、山田、芳田、吉田です。
広告