1位 | 江戸堀1-10-8 | 肥後橋駅より0m | 299万0000 円/m2 | 988万4297 円/坪 | -0.99 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 1,284m2(388坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員23.6m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、金融機関が多い業務商業地域 |
2位 | 南堀江1-2-14 | 四ツ橋駅より150m | 208万0000 円/m2 | 687万6033 円/坪 | -0.95 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 329m2(99坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員23.6m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビル、店舗の建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 土佐堀1-4-8 | 肥後橋駅より400m | 191万0000 円/m2 | 631万4049 円/坪 | +3.24 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 1,067m2(322坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員30.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ地域 |
4位 | 西本町1-5-9 | 本町駅より0m | 180万0000 円/m2 | 595万0413 円/坪 | -1.10 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 235m2(71坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員80.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 |
5位 | 江戸堀2-2-1 | 肥後橋駅より600m | 177万0000 円/m2 | 585万1239 円/坪 | -1.12 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 430m2(130坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 府道・北東・幅員40.0m 側道 側道・北西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビル、マンションが多い商業地域 |
6位 | 新町1-32-11 | 西大橋駅より200m | 173万0000 円/m2 | 571万9008 円/坪 | +2.98 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 709m2(214坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・西・幅員40.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗付マンション、事務所ビルが多い地域 |
7位 | 北堀江2-4-4 | 西大橋駅より250m | 152万0000 円/m2 | 502万4793 円/坪 | -0.65 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・倉庫 地積 202m2(61坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 府道・東・幅員40.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層事務所ビル、共同住宅等が混在する商業地域 |
8位 | 西本町2-1-34 | 本町駅より500m | 145万0000 円/m2 | 479万3388 円/坪 | +3.57 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 534m2(161坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北・幅員21.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
9位 | 阿波座2-4-23 | 阿波座駅より250m | 144万0000 円/m2 | 476万0330 円/坪 | +2.86 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 606m2(183坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員80.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の事務所、マンション等が混在する商業地域 |
10位 | 北堀江2-11-14 | 西大橋駅より170m | 143万0000 円/m2 | 472万7272 円/坪 | +3.62 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 205m2(62坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・北・幅員59.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層共同住宅、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
11位 | 北堀江1-14-24 | 四ツ橋駅より150m | 130万0000 円/m2 | 429万7520 円/坪 | -1.52 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 315m2(95坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所に店舗等も多い既成商業地域 |
12位 | 北堀江4-4-1 | 西長堀駅より1m | 120万0000 円/m2 | 396万6942 円/坪 | +2.56 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 542m2(163坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 都道府県道・東・幅員50.0m 側道 側道・北 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗付マンション、事務所等が見られる商業地域 |
13位 | 立売堀1-9-15 | 本町駅より500m | 115万0000 円/m2 | 380万1652 円/坪 | +3.60 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 314m2(94坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、店舗ビル等が建ち並ぶ商業地域 |
14位 | 新町3-11-5 | 西長堀駅より350m | 103万0000 円/m2 | 340万4958 円/坪 | -0.96 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 179m2(54坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員21.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所の中、共同住宅も見られる商業地域 |
14位 | 立売堀1-1-3 | 本町駅より240m | 103万0000 円/m2 | 340万4958 円/坪 | +3.00 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 298m2(90坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 800% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員9.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所ビルが多い商業地域 |
16位 | 南堀江2-13-30 | 西大橋駅より320m | 96万9000 円/m2 | 320万3305 円/坪 | -0.92 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 550m2(166坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員15.0m 側道 背面道 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所、共同住宅等が建ち並ぶ商業地域 |
17位 | 江戸堀3-3-2 | 阿波座駅より500m | 92万8000 円/m2 | 306万7768 円/坪 | -1.28 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 355m2(107坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員21.8m 側道 側道・南東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、マンションが混在する商業地域 |
18位 | 江之子島1-9-15 | 阿波座駅より180m | 91万0000 円/m2 | 300万8264 円/坪 | -0.55 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 2,435m2(736坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南・幅員27.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の店舗付共同住宅や共同住宅の多い商業地域 |
19位 | 江戸堀1-27-7 | 肥後橋駅より450m | 87万7000 円/m2 | 289万9173 円/坪 | -0.34 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 201m2(60坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所、店舗等が建ち並ぶ業務商業地域 |
20位 | 南堀江2-13-17 | 西大橋駅より480m | 77万7000 円/m2 | 256万8595 円/坪 | +3.46 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 112m2(33坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼共同住宅、事業所と店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
21位 | 立売堀3-3-11 | 阿波座駅より360m | 73万0000 円/m2 | 241万3223 円/坪 | -0.41 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 282m2(85坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層店舗兼共同住宅、事務所等が多い商業地域 |
22位 | 北堀江4-13-5 | 西長堀駅より400m | 70万3000 円/m2 | 232万3966 円/坪 | +6.03 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 1,029m2(311坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員15.0m 側道 側道・南 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 高層の共同住宅が多く見られる住宅地域 |
23位 | 南堀江4-20-11 | 西長堀駅より350m | 68万3000 円/m2 | 225万7851 円/坪 | -1.44 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 169m2(51坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層事務所、マンション等が混在する商業地域 |
24位 | 立売堀5-7-23 | 阿波座駅より300m | 62万5000 円/m2 | 206万6115 円/坪 | +2.46 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 412m2(124坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の事務所のほか、中層のマンション等もみられる商業地域 |
25位 | 九条1-6-20 | 九条駅より100m | 56万2000 円/m2 | 185万7851 円/坪 | -0.53 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 303m2(91坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 600% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員80.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所、店舗兼共同住宅混在の商業地域 |
26位 | 九条南2-16-11 | 阪神九条駅より380m | 33万9000 円/m2 | 112万0661 円/坪 | -1.17 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 227m2(68坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・南東・幅員29.1m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、店舗兼住宅等が混在する商業地域 |
27位 | 九条南3-4-7 | 九条駅より290m | 31万4000 円/m2 | 103万8016 円/坪 | -0.63 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所 地積 194m2(58坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員36.0m 側道 三方路 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の事務所、作業所等が混在する商業地域 |
28位 | 九条1-16-20 | 九条駅より250m | 31万0000 円/m2 | 102万4793 円/坪 | -1.59 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 103m2(31坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員11.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
29位 | 九条2-14-18 | 九条駅より390m | 30万5000 円/m2 | 100万8264 円/坪 | -0.65 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 157m2(47坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼共同住宅、店舗等が多い商業地域 |
30位 | 九条南2-23-5 | 九条駅より300m | 27万8000 円/m2 | 91万9008 円/坪 | +1.46 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 69m2(20坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 戸建住宅、共同住宅、事業所等が混在する住宅地域 |