1位 | 寺内町2-7-29 | 京阪守口市駅より1m | 32万3000 円/m2 | 106万7768 円/坪 | +0.94 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・事務所・その他 利用状況表示 共同住宅 地積 285m2(86坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員12.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層の店舗ビルが建ち並ぶ駅前商業地域 |
2位 | 京阪本通2-1-5 | 守口駅より70m | 32万0000 円/m2 | 105万7851 円/坪 | +0.95 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 152m2(45坪) 建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員24.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の事務所、店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
3位 | 梅町10-13 | 守口駅より220m | 23万6000 円/m2 | 78万0165 円/坪 | +0.85 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 173m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員7.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、マンションが混在する住宅地域 |
4位 | 本町1-1-9 | 守口市駅より200m | 23万3000 円/m2 | 77万0247 円/坪 | +0.43 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 226m2(68坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員7.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所等が混在する商業地域 |
5位 | 佐太東町1-14-14 | 大日駅より750m | 21万3000 円/m2 | 70万4132 円/坪 | +0.47 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 363m2(109坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 府道・北西・幅員22.0m 側道 側道・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、倉庫等が混在する路線商業地域 |
6位 | 平代町8-26 | 滝井駅より400m | 21万2000 円/m2 | 70万0826 円/坪 | +0.47 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 165m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に共同住宅等が混在する住宅地域 |
7位 | 南寺方東通2-10-18 | 守口市駅より2,000m | 20万3000 円/m2 | 67万1074 円/坪 | +0.50 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・作業場 地積 901m2(272坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・北西・幅員25.0m 側道 側道・南西 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 自動車販売会社、店舗等が見られる路線商業地域 |
8位 | 日向町2-1 | 守口市駅より600m | 19万8000 円/m2 | 65万4545 円/坪 | +0.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 100m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員6.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅の中に共同住宅も混在する住宅地域 |
9位 | 梅園町1-5 | 土居駅より100m | 19万7000 円/m2 | 65万1239 円/坪 | +0.51 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・医院・その他 利用状況表示 診療所 地積 107m2(32坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 府道・南西・幅員9.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗のほか医院等が見られる駅前の近隣商業地域 |
10位 | 西郷通1-19-10 | 京阪守口市駅より900m | 19万1000 円/m2 | 63万1404 円/坪 | +0.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 139m2(42坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画の整然とした住宅地域 |
11位 | 小春町9-12 | 土居駅より300m | 19万0000 円/m2 | 62万8099 円/坪 | +0.53 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 99m2(29坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北西・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に事業所等が混在する住宅地域 |
12位 | 八雲中町1-16-3 | 守口駅より550m | 18万9000 円/m2 | 62万4793 円/坪 | +0.00 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗・事務所 地積 110m2(33坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 府道・西・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模な店舗併用住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域 |
13位 | 大枝南町10-8 | 守口市駅より550m | 18万8000 円/m2 | 62万1487 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 82m2(24坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに共同住宅も見られる住宅地域 |
14位 | 金下町1-5-6 | 土居駅より270m | 18万7000 円/m2 | 61万8181 円/坪 | -0.53 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 72m2(21坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模な小売店舗が建ち並ぶ近隣商業地域 |
14位 | 北斗町9-18 | 守口駅より700m | 18万7000 円/m2 | 61万8181 円/坪 | +0.54 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 116m2(35坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅に共同住宅が見られる住宅地域 |
16位 | 南寺方北通2-7-2 | 土居駅より1,100m | 17万6000 円/m2 | 58万1818 円/坪 | +0.57 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 68m2(20坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
17位 | 橋波東之町3-10-4 | 西三荘駅より300m | 16万9000 円/m2 | 55万8677 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 82m2(24坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 |
18位 | 馬場町2-7-3 | 土居駅より600m | 16万4000 円/m2 | 54万2148 円/坪 | +0.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 100m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
19位 | 大宮通4-8-3 | 守口市駅より1,600m | 14万8000 円/m2 | 48万9256 円/坪 | -0.67 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 59m2(17坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員5.4m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
20位 | 大庭町1-20-15 | 大日駅より1,100m | 14万1000 円/m2 | 46万6115 円/坪 | -0.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 81m2(24坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員6.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多く見られる住宅地域 |
20位 | 寺方錦通3-3-21 | 守口市駅より2,300m | 14万1000 円/m2 | 46万6115 円/坪 | -0.70 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 69m2(20坪) 形状 台形 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多く建ち並ぶ住宅地域 |
22位 | 八雲中町3-13-45 | 大日駅より450m | 13万8000 円/m2 | 45万6198 円/坪 | +0.73 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 333m2(100坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 工場、事務所、営業所等が混在する地域 |
23位 | 大日町4-33-12 | 大日駅より900m | 13万6000 円/m2 | 44万9586 円/坪 | -0.73 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 57m2(17坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模住宅に店舗併用住宅等が見られる住宅地域 |
24位 | 梶町2-8-22 | 大日駅より1,100m | 13万5000 円/m2 | 44万6280 円/坪 | -0.74 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 74m2(22坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員4.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多く見られる既成住宅地域 |
25位 | 菊水通4-14-21 | 西三荘駅より1,500m | 13万3000 円/m2 | 43万9669 円/坪 | +0.76 % | |
用途 工業地 利用現況 住宅・工場・その他 利用状況表示 車庫 地積 495m2(149坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員7.3m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 工場、倉庫に一般住宅等が混在する工業地域 |
26位 | 大久保町1-27-18 | 古川橋駅より1,500m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 101m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員4.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
26位 | 東町1-9-9 | 大和田駅より800m | 12万8000 円/m2 | 42万3140 円/坪 | +0.00 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 108m2(32坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・北・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
28位 | 金田町2-12-15 | 大日駅より1,700m | 12万4000 円/m2 | 40万9917 円/坪 | -1.59 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 53m2(16坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員6.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅が多く見られる住宅地域 |
28位 | 八雲北町1-11-8 | 守口駅より1,400m | 12万4000 円/m2 | 40万9917 円/坪 | -0.80 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 67m2(20坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員4.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅に駐車場が混在する住宅地域 |
30位 | 八雲東町2-52-7 | 大日駅より550m | 12万3000 円/m2 | 40万6611 円/坪 | -0.81 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 83m2(25坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・東・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに共同住宅等も見られる住宅地域 |
31位 | 佐太中町6-2-10 | 大日駅より1,500m | 12万2000 円/m2 | 40万3305 円/坪 | -0.81 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 76m2(22坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が多く見られる住宅地域 |
32位 | 南寺方東通4-22-20 | 鶴見緑地駅より1,500m | 12万1000 円/m2 | 39万9999 円/坪 | +0.83 % | |
用途 工業地 利用現況 工場・倉庫 地積 249m2(75坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模工場、倉庫に一般住宅が混在する工業地域 |
33位 | 金田町6-9-9 | 大日駅より2,300m | 11万3000 円/m2 | 37万3553 円/坪 | -0.88 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 62m2(18坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 私道・南・幅員4.7m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |