岡山県の不動産の売却価格査定
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による不動産の査定フォームです。
順位 | 市区町村 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 岡山市 | 12万0161円/m2 | 39万7228円/坪 | +2.00% | |
岡山市北区 | 17万3815円/m2 | 57万4597円/坪 | +2.24% | ||
岡山市中区 | 8万0633円/m2 | 26万6556円/坪 | +2.70% | ||
岡山市南区 | 5万6506円/m2 | 18万6798円/坪 | +1.83% | ||
岡山市東区 | 4万0345円/m2 | 13万3373円/坪 | +0.52% | ||
2位 | 早島町 | 6万2200円/m2 | 20万5619円/坪 | +2.43% | |
3位 | 倉敷市 | 6万0972円/m2 | 20万1562円/坪 | +1.29% | |
4位 | 笠岡市 | 3万9370円/m2 | 13万0148円/坪 | -0.06% | |
5位 | 総社市 | 3万9300円/m2 | 12万9917円/坪 | +1.47% | |
6位 | 浅口市 | 3万3666円/m2 | 11万1294円/坪 | -0.31% | |
7位 | 玉野市 | 3万2936円/m2 | 10万8880円/坪 | -1.11% | |
8位 | 里庄町 | 2万6933円/m2 | 8万9035円/坪 | -0.08% | |
9位 | 津山市 | 2万6363円/m2 | 8万7152円/坪 | -0.58% | |
10位 | 瀬戸内市 | 2万2638円/m2 | 7万4839円/坪 | -0.42% | |
11位 | 勝央町 | 2万1140円/m2 | 6万9884円/坪 | -0.08% | |
12位 | 赤磐市 | 1万8154円/m2 | 6万0015円/坪 | -1.01% | |
13位 | 高梁市 | 1万7451円/m2 | 5万7690円/坪 | -1.66% | |
14位 | 備前市 | 1万6716円/m2 | 5万5261円/坪 | -1.18% | |
15位 | 矢掛町 | 1万6166円/m2 | 5万3443円/坪 | -0.88% | |
16位 | 井原市 | 1万5365円/m2 | 5万0795円/坪 | -1.72% | |
17位 | 真庭市 | 1万2103円/m2 | 4万0012円/坪 | -1.53% | |
18位 | 久米南町 | 1万1763円/m2 | 3万8887円/坪 | -0.26% | |
19位 | 和気町 | 1万1050円/m2 | 3万6528円/坪 | -0.77% | |
20位 | 新見市 | 1万0867円/m2 | 3万5926円/坪 | -1.71% | |
21位 | 奈義町 | 9526円/m2 | 3万1493円/坪 | -1.93% | |
22位 | 美作市 | 9191円/m2 | 3万0384円/坪 | -2.35% | |
23位 | 鏡野町 | 7233円/m2 | 2万3911円/坪 | -1.77% | |
24位 | 美咲町 | 7071円/m2 | 2万3376円/坪 | -1.08% | |
25位 | 吉備中央町 | 5722円/m2 | 1万8915円/坪 | -1.47% | |
26位 | 新庄村 | 4045円/m2 | 1万3371円/坪 | -1.92% | |
27位 | 西粟倉村 | 3820円/m2 | 1万2628円/坪 | -1.04% |
2024年[令和6年]基準地価
2024年[令和6年]公示地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告
マークをクリックすると市町村地価を表示
広告
岡山県の最新公示地価は平均6万7734円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では平均22万3916円/坪で、全国順位は21位/47都道府県です。前年からの変動率は+1.10%で、変動率の順位は18位/47都道府県です。
最新基準地価は平均4万9636円/m2(2024年[令和6年])、坪単価では平均16万4087円/坪で、全国順位は18位/47都道府県です。前年からの変動率は+0.09%で、変動率の順位は19位/47都道府県です。
1983年(昭和58年)から42年分のデータがあり、公示地価の最高値は21万3189円/m2(1991年)、最安値は5万9834円/m2(2013年)で、両者の差異は3.56倍です。基準地価の最高値は14万8446円/m2(1991年)、最安価格は4万2867円/m2(1983年)で、両者の差異は3.46倍です。
宅地の平均価格は3万8355円/m2、坪単位では12万6794円/坪、変動率は+1.60%です(2024年)。商業地の平均価格は11万8454円/m2、坪単価では39万1586円/坪、変動率は+3.74%です(2024年)。
岡山県の中で土地が高価格なのは、岡山市(12万0161円/m2)、早島町(6万2200円/m2)、倉敷市(6万0972円/m2)、笠岡市(3万9370円/m2)、総社市(3万9300円/m2)です。岡山県の中で土地が低いのは、西粟倉村(3820円/m2)、新庄村(4045円/m2)、吉備中央町(5722円/m2)、美咲町(7071円/m2)、鏡野町(7233円/m2)です。
岡山県の住宅地の地価は岡山市と早島町のみが上昇傾向で、ほかの市町村は下落傾向です。県庁所在地であり政令指定都市の岡山市は中心部エリアを含む北区と中区で地価が上昇しています。早島町は岡山市と倉敷市に隣接しており、JR宇野線(宇野みなと線/瀬戸大橋線)の沿線でもあり交通の便がよく、ベッドタウンとして人気があるため地価が上昇基調です。2018年[平成30年]に発生した「平成30年7月豪雨」(西日本豪雨)で甚大な浸水被害のあった倉敷市真備町は2019年[平成31年]公示地価において全国最大の地価下落率を記録しました。津山市など山間部の市町村は少子高齢化がすすみ、地価下落が続いています。商業地の地価は岡山市、倉敷市、早島町、里庄町の中心部でゆるやかな上昇傾向です。倉敷駅前に三井アウトレットパーク倉敷が2011年[平成23年]にオープンし、岡山駅前にはイオンモール岡山が2014年[平成26年]にオープンしました。ほかにも国道沿いに郊外型の商業施設があり岡山県全域から集客しています。一方で旧来からの商店街は客足が離れ苦境が続いています。倉敷市玉島地区には2017年[平成29年]に倉敷みなと大橋が開通し、玉島ハーバーアイランドへの企業誘致に向けプラス要因となっています。
岡山県全体の地価が下落基調であるなか、県庁所在地の岡山市の地価はゆるやかな上昇基調です。岡山県全体の人口が減少しているなかで岡山市の人口は増加傾向にあります。中国・四国地方の中核都市の一角として全国的にみられる人口二極化傾向の恩恵にあずかっていると言えます。岡山市は「岡山市人口ビジョン」「岡山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定して人口減少対策プロジェクトに取り組んでいます。岡山駅、岡山県庁、岡山市役所のある北区がもっとも地価上昇しています。2014年[平成26年]、岡山駅前にイオンモール岡山が開業しました。大型ショッピングモールは傾向として郊外に立地しますが、政令指定都市の中心駅前にできるは全国的に稀です。中区は北部のJR山陽本線沿線の地価は上昇していますが、南部の地価は下落傾向です。東区は西大寺エリアで地価が上昇していますが駅から遠い地区は下落しています。南区は国道2号沿いの地価は上昇傾向ですが南部および児島地区は下落傾向です。JR西日本は吉備線(桃太郎線)のLRT(Light Rail Transit/ライトレール)化を検討しており、2018年[平成30年]に岡山市・総社市と合意しました。駅と運行本数を増やしての開業が予定されています。
倉敷市は岡山県内で岡山市に次いで人口の多い自治体で、人口は近年横這い傾向です。倉敷市の市域は広く、倉敷地域・水島地域・玉島地域・児島地域の4地域からなります。倉敷駅や美観地区を擁する倉敷地域は地価上昇傾向ですが、水島地域の地価は横這い傾向、玉島地域・児島地域の地価は下落傾向です。倉敷駅前には商業施設の天満屋 倉敷店、アリオ倉敷があり、2011年[平成23年]には三井アウトレットパーク倉敷が開業しました。さらに倉敷駅西方1kmにはイオンモール倉敷もあり、倉敷市の商業は倉敷地域に集中しています。倉敷駅南方には倉敷美観地区があり、国内外から観光客を集めインバウンド経済効果がもたらされています。2018年[平成30年]に「平成30年7月豪雨」(西日本豪雨)が発生し、冠水被害のあった倉敷地域北西部の真備町は2019年[平成31年]公示地価において地価下落率が全国最大となりました。水島地域・玉島地域・児島地域には水島臨海工業地帯がまたがり存在し、水島コンビナートを形成しています。水島港は水島地域・玉島地域にまたがります。三菱自動車工業(水島地域に水島製作所)は2016年[平成28年]に燃費不正問題が発覚したため一時売上が落ち込みましたが、生産台数は回復傾向です。玉島地域の南端には人工島の玉島ハーバーアイランドが地場産業の拠点や国際コンテナターミナルとして整備が進んでいます。2017年[平成29年]に水島地域と玉島地域を結ぶ倉敷みなと大橋が開通し、企業誘致を行っている玉島ハーバーアイランドのアクセシビリティが向上しました。
岡山県でお持ちの不動産の売却価格の査定をすることができます。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 5万4122円/m2 | 17万8918円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 5万6778円/m2 | 18万7698円/坪 | +2.80% | |
1985年[昭和60年] | 6万0478円/m2 | 19万9928円/坪 | +2.50% | |
1986年[昭和61年] | 6万2788円/m2 | 20万7566円/坪 | +2.30% | |
1987年[昭和62年] | 6万7179円/m2 | 22万2082円/坪 | +1.96% | |
1988年[昭和63年] | 7万3873円/m2 | 24万4208円/坪 | +2.80% | |
1989年[平成元年] | 9万2129円/m2 | 30万4560円/坪 | +6.56% | |
1990年[平成2年] | 13万3217円/m2 | 44万0387円/坪 | +17.38% | |
1991年[平成3年] | 17万2465円/m2 | 57万0132円/坪 | +15.76% | |
1992年[平成4年] | 16万7422円/m2 | 55万3463円/坪 | +2.07% | |
1993年[平成5年] | 14万4450円/m2 | 47万7523円/坪 | -1.09% | |
1994年[平成6年] | 12万9281円/m2 | 42万7378円/坪 | -0.98% | |
1995年[平成7年] | 12万1195円/m2 | 40万0645円/坪 | -1.04% | |
1996年[平成8年] | 11万0446円/m2 | 36万5113円/坪 | -1.36% | |
1997年[平成9年] | 10万3310円/m2 | 34万1521円/坪 | -1.13% | |
1998年[平成10年] | 9万7680円/m2 | 32万2909円/坪 | -1.59% | |
1999年[平成11年] | 9万2614円/m2 | 30万6162円/坪 | -2.63% | |
2000年[平成12年] | 8万6861円/m2 | 28万7146円/坪 | -3.24% | |
2001年[平成13年] | 7万9983円/m2 | 26万4409円/坪 | -5.33% | |
2002年[平成14年] | 7万1388円/m2 | 23万5995円/坪 | -7.79% | |
2003年[平成15年] | 6万4977円/m2 | 21万4803円/坪 | -7.16% | |
2004年[平成16年] | 6万0511円/m2 | 20万0039円/坪 | -6.26% | |
2005年[平成17年] | 5万8029円/m2 | 19万1831円/坪 | -5.07% | |
2006年[平成18年] | 5万6732円/m2 | 18万7546円/坪 | -3.08% | |
2007年[平成19年] | 5万6999円/m2 | 18万8427円/坪 | -1.48% | |
2008年[平成20年] | 5万6265円/m2 | 18万6001円/坪 | -0.94% | |
2009年[平成21年] | 5万8144円/m2 | 19万2214円/坪 | -2.16% | |
2010年[平成22年] | 5万8496円/m2 | 19万3375円/坪 | -3.09% | |
2011年[平成23年] | 5万6367円/m2 | 18万6339円/坪 | -2.99% | |
2012年[平成24年] | 5万3125円/m2 | 17万5620円/坪 | -2.55% | |
2013年[平成25年] | 5万2329円/m2 | 17万2991円/坪 | -2.16% | |
2014年[平成26年] | 5万2385円/m2 | 17万3174円/坪 | -1.42% | |
2015年[平成27年] | 5万2586円/m2 | 17万3838円/坪 | -1.11% | |
2016年[平成28年] | 5万2866円/m2 | 17万4765円/坪 | -0.98% | |
2017年[平成29年] | 5万3059円/m2 | 17万5404円/坪 | -0.73% | |
2018年[平成30年] | 5万3717円/m2 | 17万7579円/坪 | -0.48% | |
2019年[令和元年] | 5万4533円/m2 | 18万0277円/坪 | -0.44% | |
2020年[令和2年] | 5万5367円/m2 | 18万3033円/坪 | -0.24% | |
2021年[令和3年] | 5万5444円/m2 | 18万3286円/坪 | -0.70% | |
2022年[令和4年] | 5万6065円/m2 | 18万5339円/坪 | -0.24% | |
2023年[令和5年] | 5万7546円/m2 | 19万0236円/坪 | +0.33% | |
2024年[令和6年] | 5万9148円/m2 | 19万5530円/坪 | +0.62% |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 7万4347円/m2 | 24万5776円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 7万7078円/m2 | 25万4804円/坪 | +2.93% | |
1985年[昭和60年] | 7万9223円/m2 | 26万1896円/坪 | +2.65% | |
1986年[昭和61年] | 8万2246円/m2 | 27万1889円/坪 | +2.44% | |
1987年[昭和62年] | 8万6220円/m2 | 28万5026円/坪 | +1.89% | |
1988年[昭和63年] | 9万1756円/m2 | 30万3327円/坪 | +2.27% | |
1989年[平成元年] | 10万4884円/m2 | 34万6724円/坪 | +5.54% | |
1990年[平成2年] | 15万2451円/m2 | 50万3971円/坪 | +17.41% | |
1991年[平成3年] | 21万3189円/m2 | 70万4757円/坪 | +24.04% | |
1992年[平成4年] | 21万2951円/m2 | 70万3973円/坪 | +4.09% | |
1993年[平成5年] | 20万0981円/m2 | 66万4402円/坪 | -1.71% | |
1994年[平成6年] | 16万3588円/m2 | 54万0787円/坪 | -2.15% | |
1995年[平成7年] | 15万2122円/m2 | 50万2883円/坪 | -1.25% | |
1996年[平成8年] | 13万7163円/m2 | 45万3431円/坪 | -2.08% | |
1997年[平成9年] | 12万6980円/m2 | 41万9770円/坪 | -1.77% | |
1998年[平成10年] | 11万9558円/m2 | 39万5234円/坪 | -1.86% | |
1999年[平成11年] | 11万2606円/m2 | 37万2254円/坪 | -3.11% | |
2000年[平成12年] | 10万5496円/m2 | 34万8747円/坪 | -3.73% | |
2001年[平成13年] | 9万8111円/m2 | 32万4334円/坪 | -4.99% | |
2002年[平成14年] | 8万7230円/m2 | 28万8364円/坪 | -9.06% | |
2003年[平成15年] | 7万8909円/m2 | 26万0856円/坪 | -8.40% | |
2004年[平成16年] | 7万3049円/m2 | 24万1487円/坪 | -7.21% | |
2005年[平成17年] | 6万9861円/m2 | 23万0945円/坪 | -5.71% | |
2006年[平成18年] | 6万8035円/m2 | 22万4909円/坪 | -3.52% | |
2007年[平成19年] | 6万8234円/m2 | 22万5567円/坪 | -1.45% | |
2008年[平成20年] | 6万7398円/m2 | 22万2805円/坪 | -0.63% | |
2009年[平成21年] | 6万6573円/m2 | 22万0078円/坪 | -1.60% | |
2010年[平成22年] | 6万4581円/m2 | 21万3492円/坪 | -3.03% | |
2011年[平成23年] | 6万2353円/m2 | 20万6127円/坪 | -3.06% | |
2012年[平成24年] | 6万0820円/m2 | 20万1058円/坪 | -2.49% | |
2013年[平成25年] | 5万9834円/m2 | 19万7801円/坪 | -2.21% | |
2014年[平成26年] | 6万0210円/m2 | 19万9044円/坪 | -1.31% | |
2015年[平成27年] | 6万0346円/m2 | 19万9491円/坪 | -0.96% | |
2016年[平成28年] | 6万0609円/m2 | 20万0361円/坪 | -0.71% | |
2017年[平成29年] | 6万0565円/m2 | 20万0218円/坪 | -0.50% | |
2018年[平成30年] | 6万1286円/m2 | 20万2600円/坪 | -0.26% | |
2019年[平成31年] | 6万2188円/m2 | 20万5581円/坪 | -0.19% | |
2020年[令和2年] | 6万3450円/m2 | 20万9753円/坪 | +0.31% | |
2021年[令和3年] | 6万3494円/m2 | 20万9897円/坪 | -0.46% | |
2022年[令和4年] | 6万3858円/m2 | 21万1100円/坪 | -0.13% | |
2023年[令和5年] | 6万5761円/m2 | 21万7392円/坪 | +0.74% | |
2024年[令和6年] | 6万7734円/m2 | 22万3916円/坪 | +1.10% |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 4万2867円/m2 | 14万1710円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 4万5236円/m2 | 14万9543円/坪 | +2.73% | |
1985年[昭和60年] | 4万9144円/m2 | 16万2461円/坪 | +2.41% | |
1986年[昭和61年] | 5万1173円/m2 | 16万9169円/坪 | +2.21% | |
1987年[昭和62年] | 5万5289円/m2 | 18万2773円/坪 | +2.00% | |
1988年[昭和63年] | 6万2705円/m2 | 20万7289円/坪 | +3.12% | |
1989年[平成元年] | 8万4397円/m2 | 27万8999円/坪 | +7.21% | |
1990年[平成2年] | 12万1556円/m2 | 40万1840円/坪 | +17.36% | |
1991年[平成3年] | 14万8446円/m2 | 49万0732円/坪 | +10.74% | |
1992年[平成4年] | 14万0570円/m2 | 46万4694円/坪 | +0.89% | |
1993年[平成5年] | 11万4595円/m2 | 37万8828円/坪 | -0.73% | |
1994年[平成6年] | 10万5803円/m2 | 34万9763円/坪 | -0.37% | |
1995年[平成7年] | 9万6598円/m2 | 31万9333円/坪 | -0.90% | |
1996年[平成8年] | 8万9199円/m2 | 29万4872円/坪 | -0.78% | |
1997年[平成9年] | 8万4630円/m2 | 27万9771円/坪 | -0.63% | |
1998年[平成10年] | 8万0393円/m2 | 26万5764円/坪 | -1.37% | |
1999年[平成11年] | 7万6468円/m2 | 25万2788円/坪 | -2.24% | |
2000年[平成12年] | 7万1813円/m2 | 23万7399円/坪 | -2.85% | |
2001年[平成13年] | 6万5344円/m2 | 21万6016円/坪 | -5.60% | |
2002年[平成14年] | 5万8595円/m2 | 19万3704円/坪 | -6.79% | |
2003年[平成15年] | 5万3727円/m2 | 17万7611円/坪 | -6.14% | |
2004年[平成16年] | 5万0386円/m2 | 16万6567円/坪 | -5.49% | |
2005年[平成17年] | 4万8386円/m2 | 15万9956円/坪 | -4.55% | |
2006年[平成18年] | 4万7096円/m2 | 15万5692円/坪 | -2.70% | |
2007年[平成19年] | 4万7488円/m2 | 15万6985円/坪 | -1.50% | |
2008年[平成20年] | 4万7508円/m2 | 15万7051円/坪 | -1.19% | |
2009年[平成21年] | 5万0208円/m2 | 16万5978円/坪 | -2.68% | |
2010年[平成22年] | 5万2160円/m2 | 17万2430円/坪 | -3.16% | |
2011年[平成23年] | 5万0555円/m2 | 16万7126円/坪 | -2.92% | |
2012年[平成24年] | 4万4577円/m2 | 14万7364円/坪 | -2.63% | |
2013年[平成25年] | 4万3993円/m2 | 14万5433円/坪 | -2.12% | |
2014年[平成26年] | 4万3930円/m2 | 14万5226円/坪 | -1.54% | |
2015年[平成27年] | 4万4203円/m2 | 14万6125円/坪 | -1.28% | |
2016年[平成28年] | 4万4416円/m2 | 14万6829円/坪 | -1.26% | |
2017年[平成29年] | 4万4722円/m2 | 14万7841円/坪 | -0.98% | |
2018年[平成30年] | 4万5310円/m2 | 14万9785円/坪 | -0.73% | |
2019年[令和元年] | 4万6054円/m2 | 15万2247円/坪 | -0.72% | |
2020年[令和2年] | 4万6413円/m2 | 15万3434円/坪 | -0.84% | |
2021年[令和3年] | 4万6527円/m2 | 15万3808円/坪 | -0.97% | |
2022年[令和4年] | 4万7432円/m2 | 15万6802円/坪 | -0.37% | |
2023年[令和5年] | 4万8447円/m2 | 16万0155円/坪 | -0.11% | |
2024年[令和6年] | 4万9636円/m2 | 16万4087円/坪 | +0.09% |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
岡山県でご所有なさっている土地の売却価格を査定することができます(土地以外の不動産も可能です)。当サイトと提携しておりますリビンマッチ(リビン・テクノロジーズ株式会社)による査定フォームです。
広告