1位 | 海岸通5-6 | 本塩釜駅より0m | 5万4900 円/m2 | 18万1487 円/坪 | -0.90 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗 地積 214m2(64坪) 形状 台形 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 道路・北東 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中低層ビル、小売店舗が建ち並ぶ駅前商業地域 |
2位 | 石堂11-33 | 塩釜駅より500m | 5万0500 円/m2 | 16万6942 円/坪 | -0.39 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 186m2(56坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員5.6m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 |
3位 | 東玉川町8-2 | 塩釜駅より130m | 5万0000 円/m2 | 16万5289 円/坪 | -0.99 % | |
用途 商業地 利用現況 店舗・事務所 地積 109m2(32坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、営業所等が建ち並ぶ駅前商業地域 |
4位 | 楓町3-7-9 | 東塩釜駅より1,100m | 4万9100 円/m2 | 16万2314 円/坪 | -0.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 230m2(69坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員6.1m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
5位 | 松陽台3-4-11 | 東塩釜駅より1,300m | 4万4900 円/m2 | 14万8429 円/坪 | -0.44 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 237m2(71坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・南東・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が整然と配置されている住宅地域 |
6位 | 野田7-5 | 塩釜駅より450m | 4万4500 円/m2 | 14万7107 円/坪 | -0.45 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 219m2(66坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南東・幅員5.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
7位 | 本町3-7 | 本塩釜駅より500m | 4万3300 円/m2 | 14万3140 円/坪 | -0.23 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 208m2(62坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 500% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・南・幅員8.8m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗が建ち並ぶ古くからの商業地域 |
8位 | 花立町14-30 | 西塩釜駅より350m | 4万2100 円/m2 | 13万9173 円/坪 | -1.17 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 571m2(172坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 |
9位 | 南町5-12 | 西塩釜駅より60m | 4万1500 円/m2 | 13万7190 円/坪 | -0.95 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 233m2(70坪) 建物構造 軽量鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 県道・南東・幅員8.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗兼住宅が多く一般住宅等も混在する商業地域 |
9位 | 藤倉2-4-23 | 東塩釜駅より250m | 4万1500 円/m2 | 13万7190 円/坪 | -0.72 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 100m2(30坪) 建物構造 木造 建蔽率 80% 容積率 300% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・東・幅員14.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 近隣商業地域 周辺の土地の利用現況 店舗、医院、アパート等の建ち並ぶ商業地域 |
11位 | 尾島町16-14 | 本塩釜駅より280m | 4万0000 円/m2 | 13万2231 円/坪 | -1.96 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所 地積 289m2(87坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北東・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 中層事務所、低層小売店舗が建ち並ぶ商業地域 |
12位 | 花立町10-8 | 西塩釜駅より750m | 3万8800 円/m2 | 12万8264 円/坪 | -0.51 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 162m2(49坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第二種住居地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い既成住宅地域 |
13位 | 北浜4-2-4 | 本塩釜駅より700m | 3万5600 円/m2 | 11万7685 円/坪 | -1.66 % | |
用途 商業地 利用現況 住宅・店舗 地積 136m2(41坪) 形状 台形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 80% 容積率 400% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 国道・北西・幅員20.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 商業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、住宅等が混在する商業地域 |
14位 | 舟入2-1-12-8 | 本塩釜駅より1,300m | 3万5400 円/m2 | 11万7024 円/坪 | -0.84 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 198m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員6.2m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 |
15位 | 母子沢町4-8 | 塩釜駅より1,300m | 3万4700 円/m2 | 11万4710 円/坪 | -0.57 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 216m2(65坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
16位 | 清水沢2-27-28 | 本塩釜駅より2,900m | 3万4600 円/m2 | 11万4380 円/坪 | -0.57 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 197m2(59坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市区町村道・南西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い住宅地域 |
17位 | 新浜町2-2-5 | 東塩釜駅より800m | 3万3000 円/m2 | 10万9090 円/坪 | -0.60 % | |
用途 商業地 利用現況 事務所・倉庫 地積 1,256m2(379坪) 形状 不整形 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 国道・西・幅員16.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 国道沿いに営業所、店舗等が建ち並ぶ商業地域 |
18位 | 千賀の台2-4-6 | 東塩釜駅より2,700m | 3万2800 円/m2 | 10万8429 円/坪 | -0.61 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 234m2(70坪) 建物構造 木造 建蔽率 50% 容積率 80% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北西・幅員6.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種低層住居専用地域 高度地区 高度地区 周辺の土地の利用現況 一般住宅が整然と配置されている郊外の住宅地域 |
19位 | 権現堂17-3 | 塩釜駅より1,500m | 3万2300 円/m2 | 10万6776 円/坪 | -0.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 124m2(37坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 道路・南西・幅員5.5m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い高台の既成一般住宅地域 |
20位 | 港町2-15-9 | 本塩釜駅より1,000m | 2万9300 円/m2 | 9万6859 円/坪 | -1.01 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・事務所 地積 287m2(86坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・北・幅員12.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 防火区分 準防火地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅、水産関連工場が混在する住宅地域 |
21位 | 今宮町16-31 | 本塩釜駅より1,600m | 2万6400 円/m2 | 8万7272 円/坪 | -0.75 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 173m2(52坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・東・幅員5.9m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 低層一般住宅が多い丘陵地の既成住宅地域 |
22位 | 北浜2-16-12 | 本塩釜駅より850m | 2万6000 円/m2 | 8万5950 円/坪 | -0.76 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅 地積 267m2(80坪) 建物構造 木造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市道・西・幅員4.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 第一種住居地域 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い高台傾斜地の既成住宅地域 |
23位 | 新浜町2-19-6 | 東塩釜駅より1,500m | 2万1500 円/m2 | 7万1074 円/坪 | -0.92 % | |
用途 住宅地 利用現況 住宅・工場 地積 253m2(76坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・西・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 準工業地域 周辺の土地の利用現況 事業所、工場、一般住宅等が混在する地域 |
23位 | 貞山通3-4-5 | 本塩釜駅より1,400m | 2万1500 円/m2 | 7万1074 円/坪 | -0.92 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所 地積 689m2(208坪) 建物構造 鉄筋コンクリート造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・ガス・下水 前面道路 市区町村道・北・幅員18.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 事務所、営業所等のほかに住宅が混在する工業地域 |
25位 | 新浜町3-8-12 | 東塩釜駅より1,800m | 1万2600 円/m2 | 4万1652 円/坪 | +0.00 % | |
用途 工業地 利用現況 事務所 地積 865m2(261坪) 建物構造 鉄骨造 建蔽率 60% 容積率 200% 供給施設 水道・下水 前面道路 市道・南東・幅員15.0m 都市計画区分 市街化区域 用途地域 工業地域 周辺の土地の利用現況 港湾背後地に水産加工工場が多い工業団地 |