広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
* | 伊達駅 | 2万9885円/m2 | 9万8795円/坪 | +1.96% | ![]() |
2020年[令和2年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
福島県伊達市(だてし)の最新公示地価は平均2万6288円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均8万6905円/坪で、全国順位は853位です。前年からの変動率は+0.56%で、変動率の全国順位は275位です。
伊達市の最新基準地価は平均2万0100円/m2(2020年[令和2年])、坪単価では平均6万6447円/坪で、全国順位は911位です。前年からの変動率は-0.72%で、変動率の全国順位は583位です。
1983年(昭和58年)から38年分のデータがあり、公示地価の最高値は3万6660円/m2(1993年)、最低値は2万4271円/m2(2012年)で、両者の落差は1.51倍です。基準地価の最高値は4万5550円/m2(1991年)、最低価格は1万9589円/m2(2015年)で、双方の落差は2.33倍です。
宅地の平均価格は1万9658円/m2、坪単価では6万4987円/坪です(2020年)。商業地の平均価格は3万6020円/m2、坪単位では11万9074円/坪です(2020年)。
伊達市の最高価格地点は「伊達市保原町字八丁目13番5外」(4万0700円/m2)で、最低額地点は「伊達市梁川町山舟生字中ノ内14番外」(5350円/m2)です。
伊達市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、伊達市はJR東北本線沿線の平均地価40万4008円/m2を下回っています。
伊達市内の基準点は、JR東北本線の路線に近いほど地価が高い傾向にあります。
伊達市は地価上昇傾向でしたが、2020年[令和2年]に発生した新型コロナウイルス禍の影響により観光地・商業地において地価が下落する可能性があります。
福島県伊達市の土地取引をするには、土地代相場を参考にし、その物件の需要の大小、市場動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、福島県庁の発表による基準地価、国税庁の公表による路線価、四半期ごとに公表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の不動産の取引の際の実勢価格とは多少異なりますので、ご留意ください。
当サイトに掲載している伊達市の土地相場は、公示地価、基準地価の計測点別データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、全国の市区町村での伊達市のランキング、および福島県内での伊達市の順位を出しています。公示地価、基準地価の対象となる地点は、毎年若干の差し替えがあることがあり、差し替え後の地点の過去の数値をさかのぼりで計算しなおすため、公示地価、基準地価が公表されるたびに、過去の地価データも若干の差異が出ますので、お含み置きください。
実際に福島県伊達市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産取引、投資、資産運用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、マンション管理士、土地家屋調査士、宅地建物取引主任者など専門家にご依頼し、査定・見積もりを受けるといいでしょう。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である伊達市が管理し、伊達市が課税をします。自己申告による方式で、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、「適正な時価」として、複雑な計算方法から求められますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格(相続税評価額)は路線価(国税庁)が対象となり、公示地価の8割が目安です。
地価公示価格・地価調査価格の平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 3万5816円/m2 | 11万8402円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 3万7571円/m2 | 12万4203円/坪 | +2.49% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 3万7914円/m2 | 12万5336円/坪 | +0.97% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 3万8214円/m2 | 12万6328円/坪 | +0.68% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 3万8400円/m2 | 12万6942円/坪 | +0.45% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 3万8628円/m2 | 12万7697円/坪 | +0.70% | ![]() |
1989年[平成元年] | 3万8814円/m2 | 12万8311円/坪 | +0.45% | ![]() |
1990年[平成2年] | 3万9685円/m2 | 13万1192円/坪 | +1.97% | ![]() |
1991年[平成3年] | 3万8637円/m2 | 12万7727円/坪 | +2.85% | ![]() |
1992年[平成4年] | 3万6533円/m2 | 12万0771円/坪 | +2.56% | ![]() |
1993年[平成5年] | 3万4650円/m2 | 11万4545円/坪 | +0.83% | ![]() |
1994年[平成6年] | 3万3143円/m2 | 10万9566円/坪 | +0.32% | ![]() |
1995年[平成7年] | 3万3356円/m2 | 11万0268円/坪 | +0.47% | ![]() |
1996年[平成8年] | 3万3287円/m2 | 11万0041円/坪 | +0.03% | ![]() |
1997年[平成9年] | 3万3237円/m2 | 10万9876円/坪 | -0.01% | ![]() |
1998年[平成10年] | 3万2875円/m2 | 10万8677円/坪 | -0.77% | ![]() |
1999年[平成11年] | 3万1000円/m2 | 10万2479円/坪 | -1.37% | ![]() |
2000年[平成12年] | 3万1547円/m2 | 10万4289円/坪 | -1.86% | ![]() |
2001年[平成13年] | 3万0647円/m2 | 10万1314円/坪 | -2.26% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万9335円/m2 | 9万6977円/坪 | -3.40% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万8209円/m2 | 9万3254円/坪 | -3.31% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万6590円/m2 | 8万7902円/坪 | -4.51% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万7554円/m2 | 9万1088円/坪 | -4.43% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万6345円/m2 | 8万7093円/坪 | -3.77% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万5450円/m2 | 8万4132円/坪 | -3.01% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万4702円/m2 | 8万1662円/坪 | -2.66% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万4671円/m2 | 8万1557円/坪 | -3.02% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万3758円/m2 | 7万8540円/坪 | -3.36% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万2292円/m2 | 7万3692円/坪 | -6.12% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万1128円/m2 | 6万9844円/坪 | -5.07% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万1325円/m2 | 7万0498円/坪 | -3.02% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万1276円/m2 | 7万0335円/坪 | -0.44% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万1212円/m2 | 7万0123円/坪 | +0.40% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万1406円/m2 | 7万0765円/坪 | +0.58% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万1550円/m2 | 7万1241円/坪 | +0.27% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万1791円/m2 | 7万2039円/坪 | +0.15% | ![]() |
2019年[令和元年] | 2万1888円/m2 | 7万2358円/坪 | +0.05% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万1897円/m2 | 7万2387円/坪 | -0.35% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 3万1033円/m2 | 10万2589円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 3万2066円/m2 | 10万6005円/坪 | +3.13% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 3万2533円/m2 | 10万7548円/坪 | +1.29% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 3万2766円/m2 | 10万8319円/坪 | +0.55% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 3万2966円/m2 | 10万8980円/坪 | +0.47% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 3万3100円/m2 | 10万9421円/坪 | +0.52% | ![]() |
1989年[平成元年] | 3万3366円/m2 | 11万0303円/坪 | +0.86% | ![]() |
1990年[平成2年] | 3万4066円/m2 | 11万2617円/坪 | +2.09% | ![]() |
1991年[平成3年] | 3万1725円/m2 | 10万4876円/坪 | +2.35% | ![]() |
1992年[平成4年] | 3万2750円/m2 | 10万8264円/坪 | +2.80% | ![]() |
1993年[平成5年] | 3万6660円/m2 | 12万1190円/坪 | +1.21% | ![]() |
1994年[平成6年] | 3万4866円/m2 | 11万5261円/坪 | +0.17% | ![]() |
1995年[平成7年] | 3万5216円/m2 | 11万6418円/坪 | +0.79% | ![]() |
1996年[平成8年] | 3万5333円/m2 | 11万6804円/坪 | +0.25% | ![]() |
1997年[平成9年] | 3万5383円/m2 | 11万6969円/坪 | +0.10% | ![]() |
1998年[平成10年] | 3万5400円/m2 | 11万7024円/坪 | +0.03% | ![]() |
1999年[平成11年] | 3万5033円/m2 | 11万5812円/坪 | -1.07% | ![]() |
2000年[平成12年] | 3万4533円/m2 | 11万4159円/坪 | -1.40% | ![]() |
2001年[平成13年] | 3万3750円/m2 | 11万1570円/坪 | -1.90% | ![]() |
2002年[平成14年] | 3万2683円/m2 | 10万8044円/坪 | -2.86% | ![]() |
2003年[平成15年] | 3万1300円/m2 | 10万3471円/坪 | -3.94% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万9983円/m2 | 9万9118円/坪 | -3.82% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万8783円/m2 | 9万5151円/坪 | -3.53% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万7683円/m2 | 9万1515円/坪 | -3.45% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万6783円/m2 | 8万8539円/坪 | -2.94% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万6033円/m2 | 8万6060円/坪 | -2.55% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万7900円/m2 | 9万2231円/坪 | -2.81% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万6842円/m2 | 8万8736円/坪 | -3.55% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万6000円/m2 | 8万5950円/坪 | -2.99% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万4271円/m2 | 8万0236円/坪 | -6.56% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万4700円/m2 | 8万1652円/坪 | -2.88% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万4722円/m2 | 8万1726円/坪 | -0.13% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万5000円/m2 | 8万2644円/坪 | +0.98% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万5322円/m2 | 8万3709円/坪 | +1.11% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万5611円/m2 | 8万4664円/坪 | +0.95% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万5855円/m2 | 8万5472円/坪 | +0.79% | ![]() |
2019年[平成31年] | 2万6066円/m2 | 8万6170円/坪 | +0.59% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万6288円/m2 | 8万6905円/坪 | +0.56% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 4万0600円/m2 | 13万4214円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 4万1700円/m2 | 13万7851円/坪 | +1.84% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 4万1950円/m2 | 13万8677円/坪 | +0.74% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 4万2300円/m2 | 13万9834円/坪 | +0.79% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 4万2475円/m2 | 14万0413円/坪 | +0.43% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 4万2775円/m2 | 14万1404円/坪 | +0.83% | ![]() |
1989年[平成元年] | 4万2900円/m2 | 14万1818円/坪 | +0.14% | ![]() |
1990年[平成2年] | 4万3900円/m2 | 14万5123円/坪 | +1.87% | ![]() |
1991年[平成3年] | 4万5550円/m2 | 15万0578円/坪 | +3.23% | ![]() |
1992年[平成4年] | 3万9560円/m2 | 13万0776円/坪 | +2.31% | ![]() |
1993年[平成5年] | 3万3533円/m2 | 11万0853円/坪 | +0.52% | ![]() |
1994年[平成6年] | 3万2110円/m2 | 10万6148円/坪 | +0.40% | ![]() |
1995年[平成7年] | 3万2240円/m2 | 10万6578円/坪 | +0.28% | ![]() |
1996年[平成8年] | 3万2060円/m2 | 10万5983円/坪 | -0.11% | ![]() |
1997年[平成9年] | 3万1950円/m2 | 10万5619円/坪 | -0.08% | ![]() |
1998年[平成10年] | 3万1360円/m2 | 10万3669円/坪 | -1.26% | ![]() |
1999年[平成11年] | 2万8800円/m2 | 9万5206円/坪 | -1.55% | ![]() |
2000年[平成12年] | 3万0353円/m2 | 10万0341円/坪 | -2.11% | ![]() |
2001年[平成13年] | 2万9406円/m2 | 9万7212円/坪 | -2.40% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万7996円/m2 | 9万2550円/坪 | -3.62% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万6973円/m2 | 8万9168円/坪 | -3.06% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万5233円/m2 | 8万3415円/坪 | -4.79% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万7144円/m2 | 8万9733円/坪 | -4.79% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万5900円/m2 | 8万5619円/坪 | -3.88% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万5005円/m2 | 8万2663円/坪 | -3.04% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万4259円/m2 | 8万0196円/坪 | -2.70% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万3415円/m2 | 7万7406円/坪 | -3.10% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万2558円/m2 | 7万4574円/坪 | -3.29% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万0850円/m2 | 6万8925円/坪 | -7.34% | ![]() |
2012年[平成24年] | 1万9905円/m2 | 6万5803円/坪 | -4.49% | ![]() |
2013年[平成25年] | 1万9807円/m2 | 6万5479円/坪 | -3.08% | ![]() |
2014年[平成26年] | 1万9726円/m2 | 6万5209円/坪 | -0.59% | ![]() |
2015年[平成27年] | 1万9589円/m2 | 6万4757円/坪 | +0.14% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万9728円/m2 | 6万5218円/坪 | +0.36% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万9810円/m2 | 6万5489円/坪 | -0.02% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万0129円/m2 | 6万6543円/坪 | -0.13% | ![]() |
2019年[令和元年] | 2万0179円/m2 | 6万6707円/坪 | -0.17% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万0100円/m2 | 6万6447円/坪 | -0.72% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
伊達市の町名は、荒町、一本木、一本杉、一本松、右城、姥石、姥ケ懐、姥川、上台、江向、扇田、岡沼、岡前、篭田、鍛治屋川、柏木町、片町、上川原、上志和田、川原田、川原町、北後、北畑、沓形、久根妻、坂ノ上、坂ノ下、沢田、下川原、下志和田、志和田前、新町、神明前、菅田、諏訪西、諏訪野、諏訪前、堰上、堰下、瀬戸場、雪車町、高田、舘ノ内、田町、塚畑、月舘町上手渡、月舘町下手渡、月舘町月舘、月舘町糠田、月舘町布川、月舘町御代田、鶴田、鶴巻、寺前、堂ノ内、長岡、長川原、中志和田、中畑、長町、中道、梨子木町、根岸、根田、野崎、箱崎、馬場口、原島、日照、広前、伏黒、干供田、細谷、保原町、保原町赤橋、保原町旭町、保原町油谷地、保原町泉町、保原町市柳町、保原町磐前通、保原町内町、保原町大泉、保原町大立目、保原町太田中、保原町大柳、保原町岡代、保原町小幡町、保原町柏町、保原町金原田、保原町上野崎、保原町上保原、保原町烏内、保原町北河原、保原町京門、保原町久保、保原町黄金町、保原町小蓋、保原町栄町、保原町清水町、保原町下河原、保原町下野崎、保原町将監、保原町城ノ内、保原町千刈、保原町台後、保原町高成田、保原町竹内町、保原町鉄炮町、保原町所沢、保原町富沢、保原町豊田、保原町中瀬、保原町中瀬町、保原町中村町、保原町二井田、保原町西新田、保原町西猫川、保原町西ノ内、保原町西町、保原町野崎、保原町柱田、保原町八幡台、保原町半道、保原町東小蓋、保原町東台後、保原町東猫川、保原町東野崎、保原町舟橋、保原町古川端、保原町古町、保原町前田町、保原町みずほ、保原町実町、保原町宮内町、保原町宮下、保原町村岡、保原町元木、保原町元町、保原町八幡町、保原町大和、保原町弥生町、保原町豊町、保原町六万坊、保原町早稲田、堀切端、前川原、前田、水抜、南堀、宮前、本町、屋敷間、梁川町青葉町、梁川町赤五輪、梁川町足駄木、梁川町粟野、梁川町五十沢、梁川町石井戸、梁川町壱丁田、梁川町右城町、梁川町内町、梁川町内山、梁川町上町、梁川町大清水、梁川町大関、梁川町大舘、梁川町大町、梁川町御八郎、梁川町上足駄木、梁川町上川原、梁川町上割田、梁川町北新井、梁川町北町頭、梁川町北町谷川、梁川町北本町、梁川町希望ケ丘、梁川町五反田、梁川町小梁川、梁川町幸町、梁川町栄町、梁川町桜岳、梁川町桜町、梁川町里見山、梁川町四石蒔、梁川町清水町、梁川町下川原、梁川町菖蒲沢、梁川町白川田、梁川町白根、梁川町大門道、梁川町田町、梁川町丹波塚、梁川町茶臼山、梁川町鶴ケ岡、梁川町天神前、梁川町天神町、梁川町伝樋、梁川町中久保、梁川町中町、梁川町西塩野川、梁川町西土橋、梁川町新田、梁川町二野袋、梁川町東大枝、梁川町東塩野川、梁川町東土橋、梁川町広瀬町、梁川町舟橋、梁川町舟生、梁川町古町、梁川町細谷、梁川町町裏、梁川町南町頭、梁川町南町谷川、梁川町南本町、梁川町向川原、梁川町元陣内、梁川町元舟場、梁川町本町、梁川町八筋、梁川町やながわ工業団地、梁川町柳田、梁川町山城舘、梁川町山舟生、梁川町八幡、梁川町陽光台、梁川町四日市、柳内、雷田、霊山町石田、霊山町泉原、霊山町大石、霊山町掛田、霊山町上小国、霊山町下小国、霊山町中川、霊山町山戸田、霊山町山野川、六角です。
広告