陸前赤井の最新の地価動向
陸前赤井(りくぜんあかい)の直近の地価は、公示地価の平均値が1万9675円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は6万5041円/坪であり、変動率は-0.59%の下落です。基準地価の平均値が3万8200円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は12万6280円/坪であり、変動率は+3.19%の上昇です。地価総平均は2万5850円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は8万5454円/坪であり、変動率は+0.67%の上昇です。
陸前赤井の最高価格地点は「東松島市赤井字川前二238番42」(4万5000円/m2)で、最低額地点は「石巻市須江字関ノ入13番10外」(9000円/m2)です。
陸前赤井は1994年(平成6年)から29年分のデータがあり、公示地価の最高値は2万9600円/m2(2001年)、最低値は1万5100円/m2(1994年)で、両者の差は1.96倍です。基準地価の最高値は5万1300円/m2(2000年)、最低値は3万3900円/m2(2011年)で、両者の差は1.51倍です。
陸前赤井の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割が目安になります。
陸前赤井の平均土地価格を求めるにあたり、宮城県内、陸前赤井駅近辺の基準点の地価から計算しました。