詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
上総湊の最新の地価動向
上総湊(かずさみなと)の最新の地価は、基準地価の平均値が1万4100円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は4万6611円/坪で過去最安値、変動率-1.40%の下落です。
上総湊は1985年(昭和60年)から38年分のデータがあり、基準地価の最高値は9万0000円/m2(1990年)、最低値は1万4100円/m2(2022年)で、両者の違いは6.38倍です。
上総湊の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割が目安になります。
上総湊の土地価格平均を求めるにあたり、上総湊駅近辺、千葉県富津市湊、岩坂、数馬、売津、海良、更和、望井、台原、加藤、花輪、長崎、横山、六野、大森、寺尾の基準点の地価から計算しました。
上総湊について
上総湊駅(かずさみなとえき)は千葉県富津市湊736にあるJR内房線(うちぼうせん)の駅です。上総湊駅の隣駅は佐貫町駅(さぬきまちえき)、竹岡駅(たけおかえき)です。上総湊駅は富津市の西部に位置し、駅西側のエリアは東京湾の外湾に面します。上総湊駅の南方を二級河川の湊川(みなとがわ)が流れ、東京湾にそそぎます。上総湊駅の付近を国道127号、国道465号、館山自動車道、千葉県道93号久留里鹿野山湊線、千葉県道236号上総湊停車場線、千葉県道256号新舞子海岸線が通ります。上総湊駅の周辺には上総湊港、上総湊港海浜公園、富津市 天羽行政センター、富津市民会館、湊郵便局、富津市立天羽中学校、富津市立天羽小学校、千葉県立天羽高等学校、みなと幼稚園、望みの門かずさの里(児童養護施設)、千葉県警察 富津警察署、千葉銀行 湊支店、大満横穴墓群、富津更和郵便局があります。上総湊駅のある一帯は田畑と丘陵からなり、メガソーラーも建設されています。
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)