上北台の最新の地価動向
上北台(かみきただい)の最新の地価は、公示地価の平均が14万1600円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は46万8099円/坪で過去最安値、前年比-0.15%の下落です。基準地価の平均が16万1500円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は53万3884円/坪、前年比+0.46%の上昇です。地価総平均は14万9062円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は49万2768円/坪、前年比+0.08%の上昇です。
上北台の最高価格地点は「東大和市上北台3丁目459番3」(21万0000円/m2)で、最も低価格地点は「武蔵村山市神明3丁目116番2外」(11万2000円/m2)です。
上北台は1983年(昭和58年)から40年分のデータがあり、公示地価の最高値は35万2600円/m2(1988年)、最安値は14万1600円/m2(2022年)で、二者の差異は2.49倍です。基準地価の最高値は35万3000円/m2(1987年)、最低値は15万9333円/m2(2015年)で、二者の差異は2.22倍です。
上北台の相続税評価額(国税庁)は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目途となります。
上北台の地価平均を求めるにあたり、上北台駅付近、東京都東大和市上北台、東大和市立野1、東大和市立野2、東大和市芋窪、東大和市蔵敷、東大和市中央3、東大和市中央4、東大和市奈良橋の基準点の地価より算定しました。