2020年[令和2年] 公示地価、基準地価
平均
7万3000
円/m2
変動率
+0.00
%
横這
坪単価
24万1322
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | 住所 | 最寄り | 地価 | 坪単価 | 前年比 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 豊橋市高師本郷町字山腰7番5 | 高師駅より1,800m | 7万3000 円/m2 | 24万1322 円/坪 | +0.00 % |
2020年[令和2年]基準地価
2020年[令和2年]公示地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
芦原(あしはら)の最新の地価は、公示地価の平均が7万3000円/m2(2020年[令和2年])、坪単価は24万1322円/坪、前年比+0.00%の横這いです。
芦原は2003年(平成15年)から18年分のデータがあり、公示地価の最高値は8万9500円/m2(2003年)、最安値は7万3000円/m2(2020年)で、両者の差異は1.23倍です。
芦原の相続税評価額(国税庁)は、路線価がベースになりますが、公示地価の8割が目途となります。
芦原の地価平均を求めるにあたり、芦原駅付近、愛知県豊橋市芦原町、西高師町、高師本郷町、磯辺下地町の基準点の地価を平均化しました。
芦原駅(あしはらえき)は愛知県豊橋市芦原町字東にある豊橋鉄道渥美線の駅です。芦原駅は1日平均乗車数およそ300名の無人駅です。芦原駅の隣駅は高師駅、植田駅です。芦原駅は一時休止されていましたが、住宅地開発にともない再開されました。芦原駅の南側には梅田川が流れ、西方を国道259号(植田バイパス)が通ります。芦原駅の周辺は豊橋市立本郷中学校、豊橋市立芦原小学校、あしはら保育園、円通寺保育園、高師台幼稚園、高師本郷公園があります。
1983年[昭和58年]~
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
2003年[平成15年] | 8万9500円/m2 | 29万5867円/坪 | ||
2004年[平成16年] | 8万6000円/m2 | 28万4297円/坪 | -3.91% | ![]() |
2005年[平成17年] | 8万2000円/m2 | 27万1074円/坪 | -4.65% | ![]() |
2006年[平成18年] | 7万8000円/m2 | 25万7851円/坪 | -4.88% | ![]() |
2007年[平成19年] | 7万6400円/m2 | 25万2561円/坪 | -2.05% | ![]() |
2008年[平成20年] | 7万6400円/m2 | 25万2561円/坪 | +0.00% | ![]() |
2009年[平成21年] | 7万6000円/m2 | 25万1239円/坪 | -0.52% | ![]() |
2010年[平成22年] | 7万4600円/m2 | 24万6611円/坪 | -1.84% | ![]() |
2011年[平成23年] | 7万4000円/m2 | 24万4628円/坪 | -0.80% | ![]() |
2012年[平成24年] | 7万3500円/m2 | 24万2975円/坪 | -0.68% | ![]() |
2013年[平成25年] | 7万3000円/m2 | 24万1322円/坪 | -0.68% | ![]() |
2014年[平成26年] | 7万3000円/m2 | 24万1322円/坪 | +0.00% | ![]() |
2015年[平成27年] | 7万3000円/m2 | 24万1322円/坪 | +0.00% | ![]() |
2016年[平成28年] | 7万3000円/m2 | 24万1322円/坪 | +0.00% | ![]() |
2017年[平成29年] | 7万3000円/m2 | 24万1322円/坪 | +0.00% | ![]() |
2018年[平成30年] | 7万3000円/m2 | 24万1322円/坪 | +0.00% | ![]() |
2019年[平成31年] | 7万3000円/m2 | 24万1322円/坪 | +0.00% | ![]() |
2020年[令和2年] | 7万3000円/m2 | 24万1322円/坪 | +0.00% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
広告