2022年[令和4年] 公示地価
平均
2万3300
円/m2
変動率
-1.15
%
下落
坪単価
7万7024
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 花巻駅 | 3万2520円/m2 | 10万7504円/坪 | +0.04% | ![]() |
2位 | 石鳥谷 | 1万8866円/m2 | 6万2369円/坪 | -1.58% | ![]() |
3位 | 土沢 | 1万7500円/m2 | 5万7851円/坪 | -4.60% | ![]() |
4位 | 似内 | 1万6400円/m2 | 5万4214円/坪 | +0.00% | ![]() |
5位 | 花巻空港 | 1万2700円/m2 | 4万1983円/坪 | +0.00% | ![]() |
6位 | 大迫町 | 9205円/m2 | 3万0429円/坪 | -0.93% | ![]() |
7位 | 晴山 | 7200円/m2 | 2万3801円/坪 | -3.10% | ![]() |
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
花巻市内のエリアで最も高価格なのは花巻駅(3万2520円/m2)、最も低価格なのは晴山(7200円/m2)となっています。
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
岩手県花巻市(はなまきし)の最新公示地価は平均2万3300円/m2(2022年[令和4年])、坪単価では平均7万7024円/坪で、全国順位は928位です。前年からの変動率は-1.15%で、変動率の全国順位は894位です。
花巻市の最新基準地価は平均1万8829円/m2(2021年[令和3年])、坪単価では平均6万2246円/坪で、全国順位は956位です。前年からの変動率は-0.79%で、変動率の全国順位は705位です。
1983年(昭和58年)から39年分のデータがあり、公示地価の最高値は13万7866円/m2(1986年)、最低値は2万3300円/m2(2022年)で、両者の落差は5.92倍です。基準地価の最高値は3万2260円/m2(1993年)、最小価格は1万8829円/m2(2021年)で、双方の落差は1.71倍です。
宅地の平均価格は1万7382円/m2、坪単価では5万7463円/坪、変動率は-0.29%です(2021年)。商業地の平均価格は2万8630円/m2、坪単位では9万4644円/坪、変動率は-1.62%です(2021年)。
花巻市の最高価格地点は「花巻市上町4-20」(3万9900円/m2)で、最も低価格地点は「花巻市鍋倉字沢内68番1」(71円/m2)です。
花巻市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、花巻市は東北新幹線沿線の平均地価48万7130円/m2を下回っています。花巻市はJR東北本線沿線の平均地価39万2068円/m2を下回っています。
花巻市内の基準点は、東北新幹線、JR東北本線の駅舎に近いほど地価が高い傾向にあります。
岩手県花巻市の土地取引をするには、土地代相場を参考にし、その物件の需要の大小、市場動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公表による公示地価、岩手県庁の発表による基準地価、国税庁の公表による路線価、国土交通省により四半期ごとに公表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、現実の不動産の取引の際の実勢価格とは若干異なることがありますから、ご理解ください。
当HPに掲載している花巻市の土地相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を計算し、日本全国の市区町村での花巻市のランキングをつけています。
実際に岩手県花巻市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借入、不動産取引、投資、土地活用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、マンション管理士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、宅地建物取引士など専門家の手により、査定・見積もりを受けます。
土地・家屋は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である花巻市が掌握し、花巻市が課税をします。自己申告形式で、申告義務があります。固定資産税の算定は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、「適正な時価」として、複雑な計算方法から求められますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格(相続税評価額)は路線価(国税庁)が対象となり、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 3万8833円/m2 | 12万8374円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 4万0301円/m2 | 13万3229円/坪 | +1.71% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 4万3487円/m2 | 14万3760円/坪 | +0.91% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 4万3458円/m2 | 14万3663円/坪 | -0.05% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 4万3087円/m2 | 14万2438円/坪 | -0.65% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 4万2871円/m2 | 14万1724円/坪 | -0.27% | ![]() |
1989年[平成元年] | 4万2800円/m2 | 14万1490円/坪 | -0.15% | ![]() |
1990年[平成2年] | 4万2800円/m2 | 14万1490円/坪 | +0.00% | ![]() |
1991年[平成3年] | 4万2813円/m2 | 14万1531円/坪 | +0.08% | ![]() |
1992年[平成4年] | 4万2346円/m2 | 13万9988円/坪 | +0.08% | ![]() |
1993年[平成5年] | 4万2534円/m2 | 14万0608円/坪 | +0.05% | ![]() |
1994年[平成6年] | 3万9282円/m2 | 12万9860円/坪 | +0.04% | ![]() |
1995年[平成7年] | 4万1478円/m2 | 13万7117円/坪 | +0.02% | ![]() |
1996年[平成8年] | 4万1493円/m2 | 13万7168円/坪 | +0.06% | ![]() |
1997年[平成9年] | 4万1388円/m2 | 13万6820円/坪 | -0.09% | ![]() |
1998年[平成10年] | 4万0696円/m2 | 13万4533円/坪 | -0.35% | ![]() |
1999年[平成11年] | 4万0285円/m2 | 13万3176円/坪 | -0.59% | ![]() |
2000年[平成12年] | 3万9806円/m2 | 13万1591円/坪 | -0.60% | ![]() |
2001年[平成13年] | 3万8950円/m2 | 12万8760円/坪 | -0.74% | ![]() |
2002年[平成14年] | 3万7937円/m2 | 12万5412円/坪 | -0.64% | ![]() |
2003年[平成15年] | 3万6760円/m2 | 12万1521円/坪 | -1.33% | ![]() |
2004年[平成16年] | 3万5369円/m2 | 11万6923円/坪 | -1.82% | ![]() |
2005年[平成17年] | 3万3892円/m2 | 11万2040円/坪 | -2.48% | ![]() |
2006年[平成18年] | 3万2410円/m2 | 10万7141円/坪 | -2.25% | ![]() |
2007年[平成19年] | 3万1458円/m2 | 10万3996円/坪 | -2.13% | ![]() |
2008年[平成20年] | 3万0572円/m2 | 10万1065円/坪 | -2.50% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万9575円/m2 | 9万7770円/坪 | -3.66% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万8012円/m2 | 9万2604円/坪 | -4.21% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万6152円/m2 | 8万6455円/坪 | -4.38% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万4600円/m2 | 8万1325円/坪 | -4.74% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万3279円/m2 | 7万6956円/坪 | -4.44% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万2440円/m2 | 7万4183円/坪 | -3.11% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万1896円/m2 | 7万2384円/坪 | -2.17% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万1444円/m2 | 7万0889円/坪 | -1.95% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万1044円/m2 | 6万9567円/坪 | -1.80% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万0695円/m2 | 6万8416円/坪 | -1.60% | ![]() |
2019年[令和元年] | 2万0902円/m2 | 6万9097円/坪 | -1.26% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万0710円/m2 | 6万8462円/坪 | -1.09% | ![]() |
2021年[令和3年] | 2万0533円/m2 | 6万7880円/坪 | -0.87% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 13万2900円/m2 | 43万9338円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 13万6066円/m2 | 44万9807円/坪 | +2.45% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 13万7866円/m2 | 45万5757円/坪 | +1.35% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 13万7866円/m2 | 45万5757円/坪 | +0.00% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 13万6266円/m2 | 45万0468円/坪 | -1.49% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 13万5000円/m2 | 44万6280円/坪 | -1.39% | ![]() |
1989年[平成元年] | 13万5000円/m2 | 44万6280円/坪 | +0.00% | ![]() |
1990年[平成2年] | 13万5000円/m2 | 44万6280円/坪 | +0.00% | ![]() |
1991年[平成3年] | 13万5000円/m2 | 44万6280円/坪 | +0.00% | ![]() |
1992年[平成4年] | 13万5000円/m2 | 44万6280円/坪 | +0.00% | ![]() |
1993年[平成5年] | 13万5000円/m2 | 44万6280円/坪 | +0.00% | ![]() |
1994年[平成6年] | 6万8214円/m2 | 22万5501円/坪 | +0.00% | ![]() |
1995年[平成7年] | 6万6681円/m2 | 22万0435円/坪 | -0.28% | ![]() |
1996年[平成8年] | 6万6045円/m2 | 21万8332円/坪 | -0.21% | ![]() |
1997年[平成9年] | 6万5418円/m2 | 21万6258円/坪 | -0.25% | ![]() |
1998年[平成10年] | 6万0364円/m2 | 19万9551円/坪 | -0.42% | ![]() |
1999年[平成11年] | 5万8635円/m2 | 19万3837円/坪 | -1.22% | ![]() |
2000年[平成12年] | 5万6757円/m2 | 18万7626円/坪 | -1.33% | ![]() |
2001年[平成13年] | 5万4885円/m2 | 18万1440円/坪 | -1.40% | ![]() |
2002年[平成14年] | 5万2578円/m2 | 17万3813円/坪 | -1.09% | ![]() |
2003年[平成15年] | 5万0400円/m2 | 16万6611円/坪 | -1.92% | ![]() |
2004年[平成16年] | 4万7514円/m2 | 15万7072円/坪 | -2.90% | ![]() |
2005年[平成17年] | 4万4628円/m2 | 14万7532円/坪 | -3.43% | ![]() |
2006年[平成18年] | 4万1778円/m2 | 13万8110円/坪 | -2.95% | ![]() |
2007年[平成19年] | 4万0207円/m2 | 13万2916円/坪 | -2.55% | ![]() |
2008年[平成20年] | 3万8392円/m2 | 12万6916円/坪 | -2.54% | ![]() |
2009年[平成21年] | 3万6638円/m2 | 12万1118円/坪 | -3.25% | ![]() |
2010年[平成22年] | 3万4676円/m2 | 11万4634円/坪 | -3.82% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万9623円/m2 | 9万7927円/坪 | -4.24% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万7800円/m2 | 9万1900円/坪 | -4.59% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万6334円/m2 | 8万7056円/坪 | -4.12% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万5377円/m2 | 8万3893円/坪 | -2.82% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万4650円/m2 | 8万1487円/坪 | -2.25% | ![]() |
2016年[平成28年] | 2万4115円/m2 | 7万9720円/坪 | -1.70% | ![]() |
2017年[平成29年] | 2万3715円/m2 | 7万8397円/坪 | -1.32% | ![]() |
2018年[平成30年] | 2万3307円/m2 | 7万7050円/坪 | -1.52% | ![]() |
2019年[平成31年] | 2万4016円/m2 | 7万9393円/坪 | -1.25% | ![]() |
2020年[令和2年] | 2万3758円/m2 | 7万8539円/坪 | -1.00% | ![]() |
2021年[令和3年] | 2万3516円/m2 | 7万7741円/坪 | -1.01% | ![]() |
2022年[令和4年] | 2万3300円/m2 | 7万7024円/坪 | -1.15% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 2万7075円/m2 | 8万9504円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 2万7810円/m2 | 9万1936円/坪 | +1.62% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 3万0004円/m2 | 9万9189円/坪 | +0.84% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 2万9971円/m2 | 9万9079円/坪 | -0.06% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 2万9776円/m2 | 9万8433円/坪 | -0.53% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 2万9710円/m2 | 9万8216円/坪 | -0.11% | ![]() |
1989年[平成元年] | 2万9629円/m2 | 9万7948円/坪 | -0.18% | ![]() |
1990年[平成2年] | 2万9629円/m2 | 9万7948円/坪 | +0.00% | ![]() |
1991年[平成3年] | 2万9643円/m2 | 9万7996円/坪 | +0.09% | ![]() |
1992年[平成4年] | 2万9110円/m2 | 9万6232円/坪 | +0.09% | ![]() |
1993年[平成5年] | 3万2260円/m2 | 10万6644円/坪 | +0.06% | ![]() |
1994年[平成6年] | 3万1782円/m2 | 10万5065円/坪 | +0.05% | ![]() |
1995年[平成7年] | 3万1210円/m2 | 10万3173円/坪 | +0.11% | ![]() |
1996年[平成8年] | 3万1490円/m2 | 10万4101円/坪 | +0.17% | ![]() |
1997年[平成9年] | 3万1598円/m2 | 10万4456円/坪 | -0.02% | ![]() |
1998年[平成10年] | 3万0862円/m2 | 10万2024円/坪 | -0.33% | ![]() |
1999年[平成11年] | 3万0010円/m2 | 9万9206円/坪 | -0.22% | ![]() |
2000年[平成12年] | 3万0314円/m2 | 10万0211円/坪 | -0.16% | ![]() |
2001年[平成13年] | 3万0026円/m2 | 9万9259円/坪 | -0.38% | ![]() |
2002年[平成14年] | 2万9738円/m2 | 9万8307円/坪 | -0.41% | ![]() |
2003年[平成15年] | 2万9122円/m2 | 9万6271円/坪 | -1.00% | ![]() |
2004年[平成16年] | 2万8568円/m2 | 9万4439円/坪 | -1.20% | ![]() |
2005年[平成17年] | 2万7880円/m2 | 9万2165円/坪 | -1.95% | ![]() |
2006年[平成18年] | 2万7164円/m2 | 8万9798円/坪 | -1.87% | ![]() |
2007年[平成19年] | 2万6560円/m2 | 8万7801円/坪 | -1.90% | ![]() |
2008年[平成20年] | 2万6152円/m2 | 8万6453円/坪 | -2.47% | ![]() |
2009年[平成21年] | 2万5402円/m2 | 8万3974円/坪 | -3.90% | ![]() |
2010年[平成22年] | 2万4075円/m2 | 7万9586円/坪 | -4.44% | ![]() |
2011年[平成23年] | 2万4102円/m2 | 7万9676円/坪 | -4.47% | ![]() |
2012年[平成24年] | 2万2710円/m2 | 7万5075円/坪 | -4.83% | ![]() |
2013年[平成25年] | 2万1474円/m2 | 7万0988円/坪 | -4.63% | ![]() |
2014年[平成26年] | 2万0705円/m2 | 6万8446円/坪 | -3.28% | ![]() |
2015年[平成27年] | 2万0191円/m2 | 6万6748円/坪 | -2.12% | ![]() |
2016年[平成28年] | 1万9790円/m2 | 6万5423円/坪 | -2.10% | ![]() |
2017年[平成29年] | 1万9390円/m2 | 6万4100円/坪 | -2.12% | ![]() |
2018年[平成30年] | 1万9079円/m2 | 6万3071円/坪 | -1.65% | ![]() |
2019年[令和元年] | 1万9122円/m2 | 6万3214円/坪 | -1.27% | ![]() |
2020年[令和2年] | 1万8968円/m2 | 6万2704円/坪 | -1.14% | ![]() |
2021年[令和3年] | 1万8829円/m2 | 6万2246円/坪 | -0.79% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
花巻市の町名は、浅沢、東町、愛宕町、石神町、石鳥谷町猪鼻、石鳥谷町江曽、石鳥谷町大瀬川、石鳥谷町上口、石鳥谷町北寺林、石鳥谷町黒沼、石鳥谷町好地、石鳥谷町五大堂、石鳥谷町小森林、石鳥谷町松林寺、石鳥谷町関口、石鳥谷町大興寺、石鳥谷町滝田、石鳥谷町戸塚、石鳥谷町富沢、石鳥谷町中寺林、石鳥谷町新堀、石鳥谷町西中島、石鳥谷町長谷堂、石鳥谷町八幡、石鳥谷町東中島、石鳥谷町南寺林、石鳥谷町八重畑、一本杉、円万寺、狼沢、太田、大通り、大迫町内川目、大迫町大迫、大迫町亀ケ森、大迫町外川目、大畑、大谷地、御田屋町、卸町、鍛治町、花城町、金矢、上北万丁目、上小舟渡、上諏訪、上町、上似内、上根子、北笹間、北湯口、空港南、葛、下シ沢、椚ノ目、幸田、胡四王、小瀬川、材木町、坂本町、桜木町、桜台、桜町、里川口町、下幅、実相寺、下北万丁目、下小舟渡、下似内、下根子、十二丁目、城内、尻平川、新田、末広町、諏訪、諏訪町、台、高木、高田、高松、田力、天下田、東和町安俵、東和町砂子、東和町石鳩岡、東和町石持、東和町落合、東和町小友、東和町小原、東和町上浮田、東和町北小山田、東和町北川目、東和町北成島、東和町北前田、東和町倉沢、東和町小通、東和町駒籠、東和町下浮田、東和町新地、東和町外谷地、東和町鷹巣堂、東和町田瀬、東和町舘迫、東和町谷内、東和町土沢、東和町毒沢、東和町中内、東和町東晴山、東和町前田、東和町町井、東和町南川目、東和町南成島、東和町宮田、東和町百ノ沢、栃内、轟木、豊沢、豊沢町、中北万丁目、中笹間、中根子、仲町、鍋倉、鉛、成田、南城、西大通り、西晴山、西宮野目、二枚橋、二枚橋町大通り、二枚橋町南、二枚橋町北、糠塚、野田、東十二丁目、東宮野目、膝立、一日市、藤沢町、双葉町、吹張町、不動、不動町、星が丘、松園町、南川原町、南笹間、南新田、南諏訪町、南万丁目、本館、矢沢、山の神、湯口、湯本、横志田、四日町、若葉町です。
広告