2022年[令和4年] 公示地価
平均
10万6388
円/m2
変動率
+0.31
%
上昇
坪単価
35万1696
円/坪
広告
マークをクリックすると地価表示
順位 | エリア | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 川西能勢口 | 23万0200円/m2 | 76万0991円/坪 | +1.20% | ![]() |
2位 | 川西池田 | 17万9333円/m2 | 59万2837円/坪 | +1.31% | ![]() |
3位 | 雲雀丘花屋敷 | 15万5800円/m2 | 51万5041円/坪 | +0.58% | ![]() |
4位 | 花屋敷 | 14万2133円/m2 | 46万9862円/坪 | +0.33% | ![]() |
5位 | 絹延橋 | 12万8500円/m2 | 42万4793円/坪 | +0.79% | ![]() |
6位 | 北伊丹 | 11万6333円/m2 | 38万4572円/坪 | +0.97% | ![]() |
7位 | 滝山 | 10万9750円/m2 | 36万2809円/坪 | +0.67% | ![]() |
8位 | 多田 | 9万4183円/m2 | 31万1349円/坪 | +0.15% | ![]() |
9位 | 鼓滝 | 8万4000円/m2 | 27万7685円/坪 | -0.47% | ![]() |
10位 | 鴬の森 | 8万3800円/m2 | 27万7024円/坪 | +0.96% | ![]() |
11位 | 平野 | 7万4850円/m2 | 24万7438円/坪 | -0.20% | ![]() |
12位 | 清和台 | 6万6000円/m2 | 21万8181円/坪 | +1.38% | ![]() |
13位 | 一の鳥居 | 6万1200円/m2 | 20万2314円/坪 | -0.73% | ![]() |
14位 | 畦野 | 5万6000円/m2 | 18万5123円/坪 | -0.12% | ![]() |
15位 | 日生中央 | 5万3325円/m2 | 17万6280円/坪 | -0.06% | ![]() |
16位 | 山下 | 4万5825円/m2 | 15万1487円/坪 | -1.23% | ![]() |
17位 | 笹部 | 3万8550円/m2 | 12万7438円/坪 | -0.24% | ![]() |
18位 | 妙見口 | 1万3900円/m2 | 4万5950円/坪 | -1.42% | ![]() |
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
川西市内のエリアで最も高価格なのは川西能勢口(23万0200円/m2)、最も低価格なのは妙見口(1万3900円/m2)となります。
2022年[令和4年]公示地価
2021年[令和3年]基準地価
詳細ボタンをクリックすると、用途(「住宅地」「宅地見込地」「商業地」「準工業地」「工業地」「市街化調整区域内の現況宅地」「市街化調整区域内の現況林地」)、利用現況、地積、建物構造、供給施設、法規制、建蔽率、容積率、前面道路、側道、地図、過去データが分かります。
広告
兵庫県川西市(かわにしし)の最新公示地価は平均10万6388円/m2(2022年[令和4年])、坪単価では平均35万1696円/坪で、全国順位は174位です。前年からの変動率は+0.31%で、変動率の全国順位は293位です。
川西市の最新基準地価は平均10万9110円/m2(2021年[令和3年])、坪単価では平均36万0695円/坪で、全国順位は166位です。前年からの変動率は-0.14%で、変動率の全国順位は387位です。
1983年(昭和58年)から39年分のデータがあり、公示地価の最高値は45万5903円/m2(1991年)、最安価格は10万1657円/m2(2018年)で、両者の違いは4.48倍です。基準地価の最高値は47万6555円/m2(1990年)、最低価格は10万3780円/m2(2018年)で、双方の違いは4.59倍です。
宅地の平均地価は9万0216円/m2、坪単価では29万8234円/坪、変動率は-0.12%です(2021年)。商業地の平均地価は22万4000円/m2、坪単位では74万0495円/坪、変動率は-2.02%です(2021年)。
川西市の最高価格地点は「川西市中央町7-18」(59万3000円/m2)で、最も低価格地点は「川西市笹部字正覚17番」(1250円/m2)です。
川西市と同じ鉄道路線における土地相場の比較ですが、川西市は阪急宝塚本線沿線の平均地価62万8459円/m2を下回っています。川西市は能勢電鉄妙見線/日生線沿線の平均地価8万9918円/m2を上回っています。
川西市内の基準点の地価は、阪急宝塚線、能勢電鉄妙見線/日生線へ距離が短いほど高い傾向にあります。
兵庫県川西市の土地取引をするには、土地代相場を参照し、その物件の需要の強弱、マーケット動向により、土地売買価格が決まります。土地価格の相場は、国土交通省の公示による公示地価、兵庫県庁の公表による基準地価、国税庁の発表による路線価、四半期ごとに発表される不動産取引価格が参考になります。これらの数値は、実際の不動産の取引の際の実勢価格とは多少違いますので、ご留意ください。
当サイトに掲載している川西市の土地価格相場は、公示地価・基準地価の標準地・基準地データに基づいて、当社が独自に平均値を集計し、変動率を算出し、全国の市町村での川西市の順位を出しています。
実際に兵庫県川西市の土地の売却、土地の購入、住宅の購入、住宅ローンによる借り入れ、不動産売買、不動産投資、資産運用をする際には、不動産会社、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、マンション管理士、宅地建物取引士など専門家により、査定・見積りをしてもらうといいでしょう。
土地は、固定資産税の課税対象となり、登記簿によって地方自治体である川西市が管理し、川西市が課税をします。自己申告による方式で、申告義務があります。固定資産税の算出は、課税標準額に税率を乗算するのですが、その税率は、自治体が設定します。課税標準額は、適正な時価として、複雑な計算方法からみちびかれますが公示地価の7割が目安です。相続税・贈与税における土地価格は「相続税評価額」と呼ばれ路線価で、公示地価の8割が目安です。
公示地価・基準地価の総平均
不動産取引価格(土地のみ)の平均
1983年[昭和58年]~
広告
年 | 地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 12万7336円/m2 | 42万0948円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 13万3455円/m2 | 44万1174円/坪 | +3.27% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 13万8312円/m2 | 45万7230円/坪 | +0.74% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 14万0257円/m2 | 46万3660円/坪 | +1.50% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 15万8066円/m2 | 52万2534円/坪 | +3.88% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 20万7248円/m2 | 68万5120円/坪 | +21.26% | ![]() |
1989年[平成元年] | 31万1750円/m2 | 103万0578円/坪 | +44.88% | ![]() |
1990年[平成2年] | 44万4659円/m2 | 146万9947円/坪 | +44.89% | ![]() |
1991年[平成3年] | 43万9806円/m2 | 145万3906円/坪 | -2.59% | ![]() |
1992年[平成4年] | 33万3854円/m2 | 110万3650円/坪 | -22.21% | ![]() |
1993年[平成5年] | 28万4607円/m2 | 94万0851円/坪 | -12.53% | ![]() |
1994年[平成6年] | 27万3035円/m2 | 90万2595円/坪 | -3.13% | ![]() |
1995年[平成7年] | 26万2201円/m2 | 86万6781円/坪 | -0.95% | ![]() |
1996年[平成8年] | 24万9006円/m2 | 82万3161円/坪 | -2.52% | ![]() |
1997年[平成9年] | 24万0993円/m2 | 79万6673円/坪 | -0.98% | ![]() |
1998年[平成10年] | 23万6788円/m2 | 78万2771円/坪 | -0.97% | ![]() |
1999年[平成11年] | 22万5673円/m2 | 74万6026円/坪 | -3.72% | ![]() |
2000年[平成12年] | 20万9666円/m2 | 69万3112円/坪 | -6.78% | ![]() |
2001年[平成13年] | 18万5702円/m2 | 61万3892円/坪 | -9.45% | ![]() |
2002年[平成14年] | 16万1608円/m2 | 53万4244円/坪 | -13.01% | ![]() |
2003年[平成15年] | 13万9205円/m2 | 46万0182円/坪 | -13.87% | ![]() |
2004年[平成16年] | 12万3828円/m2 | 40万9349円/坪 | -11.22% | ![]() |
2005年[平成17年] | 11万8401円/m2 | 39万1409円/坪 | -4.46% | ![]() |
2006年[平成18年] | 11万8244円/m2 | 39万0889円/坪 | -0.43% | ![]() |
2007年[平成19年] | 12万0237円/m2 | 39万7480円/坪 | +0.83% | ![]() |
2008年[平成20年] | 12万1783円/m2 | 40万2590円/坪 | +0.92% | ![]() |
2009年[平成21年] | 11万7690円/m2 | 38万9058円/坪 | -3.84% | ![]() |
2010年[平成22年] | 11万1871円/m2 | 36万9822円/坪 | -5.39% | ![]() |
2011年[平成23年] | 10万9253円/m2 | 36万1167円/坪 | -2.63% | ![]() |
2012年[平成24年] | 10万7110円/m2 | 35万4084円/坪 | -2.40% | ![]() |
2013年[平成25年] | 10万6429円/m2 | 35万1833円/坪 | -2.18% | ![]() |
2014年[平成26年] | 10万6553円/m2 | 35万2242円/坪 | -1.95% | ![]() |
2015年[平成27年] | 10万5862円/m2 | 34万9959円/坪 | -1.30% | ![]() |
2016年[平成28年] | 10万5050円/m2 | 34万7272円/坪 | -1.53% | ![]() |
2017年[平成29年] | 10万2900円/m2 | 34万0165円/坪 | -1.46% | ![]() |
2018年[平成30年] | 10万2365円/m2 | 33万8396円/坪 | -1.22% | ![]() |
2019年[令和元年] | 10万3457円/m2 | 34万2007円/坪 | -0.43% | ![]() |
2020年[令和2年] | 10万4457円/m2 | 34万5312円/坪 | -0.39% | ![]() |
2021年[令和3年] | 10万6480円/m2 | 35万2001円/坪 | -0.34% | ![]() |
年 | 公示地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 12万4176円/m2 | 41万0499円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 13万0287円/m2 | 43万0702円/坪 | +3.72% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 13万2455円/m2 | 43万7868円/坪 | +0.69% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 13万4410円/m2 | 44万4330円/坪 | +1.64% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 15万4982円/m2 | 51万2337円/坪 | +2.87% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 19万4280円/m2 | 64万2250円/坪 | +14.28% | ![]() |
1989年[平成元年] | 27万4884円/m2 | 90万8709円/坪 | +39.19% | ![]() |
1990年[平成2年] | 42万2576円/m2 | 139万6948円/坪 | +53.32% | ![]() |
1991年[平成3年] | 45万5903円/m2 | 150万7120円/坪 | +5.42% | ![]() |
1992年[平成4年] | 33万4433円/m2 | 110万5564円/坪 | -23.69% | ![]() |
1993年[平成5年] | 29万1397円/m2 | 96万3297円/坪 | -13.85% | ![]() |
1994年[平成6年] | 27万8944円/m2 | 92万2130円/坪 | -4.15% | ![]() |
1995年[平成7年] | 26万3323円/m2 | 87万0491円/坪 | -1.19% | ![]() |
1996年[平成8年] | 24万9362円/m2 | 82万4339円/坪 | -2.51% | ![]() |
1997年[平成9年] | 24万1336円/m2 | 79万7806円/坪 | -0.89% | ![]() |
1998年[平成10年] | 23万7894円/m2 | 78万6427円/坪 | -0.55% | ![]() |
1999年[平成11年] | 22万8538円/m2 | 75万5499円/坪 | -3.02% | ![]() |
2000年[平成12年] | 21万2538円/m2 | 70万2606円/坪 | -6.44% | ![]() |
2001年[平成13年] | 19万0632円/m2 | 63万0190円/坪 | -9.11% | ![]() |
2002年[平成14年] | 16万7173円/m2 | 55万2638円/坪 | -12.40% | ![]() |
2003年[平成15年] | 14万3788円/m2 | 47万5333円/坪 | -14.02% | ![]() |
2004年[平成16年] | 12万6040円/m2 | 41万6662円/坪 | -12.20% | ![]() |
2005年[平成17年] | 11万9117円/m2 | 39万3776円/坪 | -5.57% | ![]() |
2006年[平成18年] | 11万8411円/m2 | 39万1443円/坪 | -0.73% | ![]() |
2007年[平成19年] | 11万9914円/m2 | 39万6409円/坪 | +0.57% | ![]() |
2008年[平成20年] | 12万2073円/m2 | 40万3548円/坪 | +1.36% | ![]() |
2009年[平成21年] | 11万9514円/m2 | 39万5090円/坪 | -2.91% | ![]() |
2010年[平成22年] | 11万3343円/m2 | 37万4689円/坪 | -5.84% | ![]() |
2011年[平成23年] | 10万9997円/m2 | 36万3628円/坪 | -3.18% | ![]() |
2012年[平成24年] | 10万7832円/m2 | 35万6471円/坪 | -2.45% | ![]() |
2013年[平成25年] | 10万5760円/m2 | 34万9621円/坪 | -2.51% | ![]() |
2014年[平成26年] | 10万6519円/m2 | 35万2130円/坪 | -2.36% | ![]() |
2015年[平成27年] | 10万5753円/m2 | 34万9598円/坪 | -1.47% | ![]() |
2016年[平成28年] | 10万5007円/m2 | 34万7131円/坪 | -1.53% | ![]() |
2017年[平成29年] | 10万2283円/m2 | 33万8126円/坪 | -1.44% | ![]() |
2018年[平成30年] | 10万1657円/m2 | 33万6056円/坪 | -1.33% | ![]() |
2019年[平成31年] | 10万2788円/m2 | 33万9795円/坪 | -0.56% | ![]() |
2020年[令和2年] | 10万4302円/m2 | 34万4801円/坪 | -0.23% | ![]() |
2021年[令和3年] | 10万5290円/m2 | 34万8067円/坪 | -0.43% | ![]() |
2022年[令和4年] | 10万6388円/m2 | 35万1696円/坪 | +0.31% | ![]() |
年 | 基準地価平均 | 坪単価平均 | 変動率 | |
---|---|---|---|---|
1983年[昭和58年] | 13万1994円/m2 | 43万6346円/坪 | ||
1984年[昭和59年] | 13万8383円/m2 | 45万7465円/坪 | +2.52% | ![]() |
1985年[昭和60年] | 14万7958円/m2 | 48万9120円/坪 | +0.82% | ![]() |
1986年[昭和61年] | 14万9888円/m2 | 49万5498円/坪 | +1.26% | ![]() |
1987年[昭和62年] | 16万3147円/m2 | 53万9329円/坪 | +5.49% | ![]() |
1988年[昭和63年] | 22万7082円/m2 | 75万0685円/坪 | +31.29% | ![]() |
1989年[平成元年] | 36万5000円/m2 | 120万6611円/坪 | +53.58% | ![]() |
1990年[平成2年] | 47万6555円/m2 | 157万5390円/坪 | +32.70% | ![]() |
1991年[平成3年] | 41万6555円/m2 | 137万7043円/坪 | -13.72% | ![]() |
1992年[平成4年] | 33万2888円/m2 | 110万0459円/坪 | -20.06% | ![]() |
1993年[平成5年] | 27万4423円/m2 | 90万7183円/坪 | -10.40% | ![]() |
1994年[平成6年] | 26万2807円/m2 | 86万8785円/坪 | -1.65% | ![]() |
1995年[平成7年] | 26万0000円/m2 | 85万9504円/坪 | -0.53% | ![]() |
1996年[平成8年] | 24万8307円/m2 | 82万0851円/坪 | -2.55% | ![]() |
1997年[平成9年] | 24万0307円/m2 | 79万4405円/坪 | -1.16% | ![]() |
1998年[平成10年] | 23万4576円/m2 | 77万5460円/坪 | -1.83% | ![]() |
1999年[平成11年] | 21万9942円/m2 | 72万7082円/坪 | -5.13% | ![]() |
2000年[平成12年] | 20万3923円/m2 | 67万4125円/坪 | -7.50% | ![]() |
2001年[平成13年] | 17万5842円/m2 | 58万1296円/坪 | -10.20% | ![]() |
2002年[平成14年] | 15万0480円/m2 | 49万7457円/坪 | -14.22% | ![]() |
2003年[平成15年] | 13万0038円/m2 | 42万9879円/坪 | -13.59% | ![]() |
2004年[平成16年] | 11万9403円/m2 | 39万4723円/坪 | -9.18% | ![]() |
2005年[平成17年] | 11万6969円/m2 | 38万6675円/坪 | -2.28% | ![]() |
2006年[平成18年] | 11万7896円/m2 | 38万9738円/坪 | +0.18% | ![]() |
2007年[平成19年] | 12万0912円/m2 | 39万9710円/坪 | +1.37% | ![]() |
2008年[平成20年] | 12万1191円/m2 | 40万0633円/坪 | +0.03% | ![]() |
2009年[平成21年] | 11万4116円/m2 | 37万7245円/坪 | -5.69% | ![]() |
2010年[平成22年] | 10万9050円/m2 | 36万0495円/坪 | -4.54% | ![]() |
2011年[平成23年] | 10万7860円/m2 | 35万6564円/坪 | -1.59% | ![]() |
2012年[平成24年] | 10万5760円/m2 | 34万9622円/坪 | -2.29% | ![]() |
2013年[平成25年] | 10万7800円/m2 | 35万6363円/坪 | -1.47% | ![]() |
2014年[平成26年] | 10万6619円/m2 | 35万2459円/坪 | -1.06% | ![]() |
2015年[平成27年] | 10万6076円/m2 | 35万0665円/坪 | -0.98% | ![]() |
2016年[平成28年] | 10万5133円/m2 | 34万7548円/坪 | -1.54% | ![]() |
2017年[平成29年] | 10万4133円/m2 | 34万4242円/坪 | -1.50% | ![]() |
2018年[平成30年] | 10万3780円/m2 | 34万3077円/坪 | -1.02% | ![]() |
2019年[令和元年] | 10万4795円/m2 | 34万6430円/坪 | -0.18% | ![]() |
2020年[令和2年] | 10万4766円/m2 | 34万6336円/坪 | -0.72% | ![]() |
2021年[令和3年] | 10万9110円/m2 | 36万0695円/坪 | -0.14% | ![]() |
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)
川西市の町名は、赤松、石道、芋生、鴬が丘、鴬台、鴬の森町、小戸、小花、霞ケ丘、加茂、絹延町、錦松台、久代、国崎、黒川、下財町、けやき坂、向陽台、栄町、栄根、笹部、下加茂、新田、水明台、清流台、清和台東、清和台西、大和東、大和西、滝山町、多田院、多田院多田所町、多田院西、多田桜木、中央町、鼓が滝、出在家町、寺畑、長尾町、西畦野、西多田、萩原、萩原台東、萩原台西、花屋敷、花屋敷山手町、火打、東畦野、東畦野山手、東久代、東多田、日高町、一庫、平野、松が丘町、丸の内町、丸山台、満願寺町、美園町、緑が丘、緑台、南野坂、南花屋敷、見野、美山台、虫生、矢問、矢問東町、柳谷、山下町、山原、湯山台、横路、若宮です。
広告