小見川の最新の地価動向
小見川(おみがわ)の最新の地価は、公示地価の平均値が2万2800円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は7万5371円/坪で過去最低値であり、変動率は-0.73%の下落です。基準地価の平均値が1万9362円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は6万4008円/坪であり、変動率は-0.21%の下落です。地価総平均は2万0835円/m2(2022年[令和4年])、坪単価は6万8878円/坪で過去最低値であり、変動率は-0.43%の下落です。
小見川の最も高額地点は「香取市小見川字戌新田797番3外」(2万8800円/m2)で、最低価格地点は「香取市小見字渕木1829番2外」(8850円/m2)です。
小見川は1990年(平成2年)から33年分のデータがあり、公示地価の最高値は6万2300円/m2(1994年)、最低値は2万2800円/m2(2022年)で、両者の差は2.73倍です。基準地価の最高値は6万4733円/m2(1996年)、最低値は1万9083円/m2(2020年)で、双方の差は3.39倍です。
小見川の相続税評価額は、路線価が基礎になりますが、公示地価の8割程度が目途となります。
小見川の平均土地価格を求めるにあたり、小見川駅周辺、千葉県香取市小見川、本郷、分郷、八日市場、下小堀、下小川、新々田、南原地新田、野田、小見、川上の基準点の地価から算定しました。